• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

ピンチをチャンスに・・

ピンチをチャンスに・・ 昨日はスイフト、今日はラパンで出社・・・

 やっぱりスイフトは静かだし、パワーも自然な感じ。
 逆に言えばラパンは加速感が面白いし、
 マフラーを換えているだけの事はあるかと,,, (^。^)

 両者(車)それぞれに私には楽しめる車ですが
 タイヤ外径が大きいってのはイイなぁ~ と,,,。

ちょっとした段差でもガツンとショックが来るラパン・・・・ うぅ~ん・・・・・・。

さてさて,, 私が働いている工場では昨日・今日の稼働で生産ライン上から商品が全て消えました。
商品を作る上で必要になるある物が震災の影響で納品されない状況なのですが、
営業サイドからは「少しでも多くの商品を回して欲しい…」との要求があるので
今の状況で作る事が出来る最大量を作って工場内は空っぽ・・・・・。

もちろんこれは会社にとっては大ピンチなのですが,,,,,,,,,

私のように 生産ラインの設備的な物 を作ったり改造したりしている人には
ライン上に何も無い今の状況は最大のチャンスでもあります。

普段ではなかなか出来ない大改造(?)とか出来るし・・ 
って事でライン上から商品が無くなったタイミングで作業を開始したり・・

生産ラインの作業者さん達も組み立てが終わったグループは普段は手を出せない
高い場所の埃落としとか拭き掃除とかをして・・ いつ生産を開始しても良いように・・・。


ただ,,, 問題は いつから再稼働できるか なんだよなぁ~ orz
Posted at 2011/03/24 18:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

ぱややん♪

ぱややん♪ ぱややん  タイの言葉です

 厳密に言えばタイには 頑張ろう って言葉は
 無いらしいのですが、そういった場面で
 「パヤヤン」 と言うそうで,,,,,。

 タイに行った時、いくつかの言葉を現地スタッフに
 教えてもらったけど これが一番好きな言葉かな,,。

日本語で 「頑張ろう!」 って言うと何だか決意と言うか、覚悟みたいなものを感じるけど
「パヤヤン!」 って言葉だと その聞いた感じからなのか 「出来なくてもしょうがねえじゃん!」
「ちょっと気楽にヤってみようよ」 みたいな受け止め方が出来る気がします。

試しに 「パヤヤン!」 って声に出して言ってみて下さい (^。^)

ほら,,, 何となく笑顔と言うか 力が抜けた感じがしませんか?


戦後最大級の震災に見舞われて・・ 東日本に限らず 日本は今大変な時を迎えています。
もちろん私達はそれに負ける訳にはいかないけど 無理に頑張る必要は無いんじゃない?

私に出来ない事は誰かが出来る。 誰かが出来ない事を私が出来る。

独り じゃ無いんだからさぁ,, それぞれが出来る範囲で ゆる~く頑張りましょうよ
完全に復興するまでの道のりは遠いはず。 気張っていたら途中で倒れちゃうよ!

         みんなで一緒に   パヤヤン♪


                          って私の勤め先だってヤバイんですが・・・

☆画像は我が家の姫
Posted at 2011/03/23 18:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

この先どうなる?

この先どうなる? トヨタが操業停止を26日まで延長だとか,,,

 自動車産業は幅広い業種によって成り立っていて、
 その中のどれが欠けても車が作れないとかで・・・

 自動車メーカーって大変だなぁ~ って思っていたら
 うちの会社でも被災地から物が届かないと駄目らしく・・
 在庫で持っている物が無くなったらまた休みになるかも・・

こうなると自動車メーカーに限らず、製造業ってのは弱いですねぇ,,,,
自社完結で物を作っているなら何とかなるのでしょうけど、色々な場所から
色々な物を持ってきて製品を作るシステムだと被災地だけじゃ無くて全て震災を受ける感じ。

うちの会社の場合、明日生産ラインを稼働させても明後日は・・・ みたいだし・・。

そうなったら,,,,, もしかすると今月一杯は出社停止とかになっちゃう? 給料減らされちゃうよなぁ~ orz


☆画像は記事内容と無関係w  GT5より 
Posted at 2011/03/22 19:16:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

最近は,,, (GT5)

最近は,,, (GT5) 我が家は富士川よりも西なので・・ f(^^;)

 それでもちょっとGT5で遊ぶ時間は減ってるかな,,
 欲しい車はほとんど入手してあるし,,
 A-specで超速マシンは無理なので
 残る課題はB-specのニュル24H耐久。

 でも、それだけじゃ面白く無いので・・・

今ハマっているのが コースメーカー かもしれません。
自分で適当にコースを作って・・ 試走しながらコースの設定をして・・

完成したら完全ノーマル車に乗り換えてワンメイクレース♪

弄っちゃった車だとダメみたいですが、吊るしの状態の車だったらイコールコンディションで
レースが出来るみたいなのでヘタなレースよりもヤり甲斐がある感じ。

所有しているけど乗る気にならなかったAMG,,,, ワンメイクだとヤ○ザのレースみたいw

                 意外と乗り易くて好きになるかも・・・

ヨウツベとかに動画をアップロードできたら良いのですが何だか難しそう・・  なので断念。

Posted at 2011/03/21 16:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

通勤 を考えてみた

通勤 を考えてみた 福島の原発で賄っていた電気が足りなくなり、
 関東地域では計画停電とかで電車の運行も・・・

 とか、ガソリンが品不足になって車が使えない・・
 ガソリンスタンドには長蛇の列・・・ みたいですね。

 もしも私の住む地域を大地震が襲ったら,,,,,
 その時 会社に行っていたらどうなるのか,,,,, を考えてみた

道路が多少ひび割れとかしていたとしても何とか走れるかもしれないけど・・・
問題なのは通勤路にいくつか在る 橋 を渡れなくなった時だなぁ・・・

大きな地震が来ればおそらく橋なんてのは渡れなくなるでしょうから
橋を避けて家を目指すとなると・・・  あれ? 帰れない? (汗)

ガス代節約(&ガソリン消費節約)の為に画像のようなバイクを買う事も考えた(妄想)けど
イザって時に橋を渡れないのは車もバイクも一緒な訳で・・・・

そしたら 車中泊が出来る って点で車の方が便利なのかもしれない。

まぁ、バイクを買うとなればヘルメットとか色々と金も掛かるし,,,,, (それは50ccでも一緒)
変な欲は出さないで今のままでイクのが一番なのかな,,,,。
Posted at 2011/03/21 13:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation