• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

壊れた・・・

壊れた・・・ 昨夜気がついたのですが・・

 洗面所の壁面にあるコンセントが壊れてる・・

 どうすればこんな風に壊す事が出来るんだ?
 って事で嫁さんに訊いてみるものの,,,

 だって壊れちゃったんだもん・・・ って f(^^;)

普段、家の事はほとんどヤらない私ですが こういった場合は私の出番(役目)なので
ホームセンターで部品を買ってきて直しておかないと・・・・・。

今週末はお出掛けする予定なので明日中には直さないとイケません (汗)

しかし,,,,,, 何すればこんな風に壊せるんだ? 何かで殴ったのか?
どう考えても普通に使っていればこんな風には,, って言うかコンセントなんて滅多に壊れないし・・

こんな状態でも嫁さんはプラグを挿して使っているみたいで・・・・
洗面所って場所柄 水での感電・ショートが心配ですから早急に直さないと
週末のお出掛けも安心して行くことができませんよね。
Posted at 2011/10/27 19:28:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

軽さ は・・

軽さ は・・ 以前 『軽さ は 力』って記事を書きましたが,,,,

 それは 慣性の法則 を考えた場合に
 同じパワーなら軽い車体の方が速い って事と
 同じ制動力なら軽い車体の方が・・ って事。

 でも、今回は その軽さ が仇になる場面を
 GT5の中で経験する事になりました。

って言うのは,,,, 90年代国産車のレースは軽自動車でも勝てる って情報を得たので
ほぼフルチューンしてある画像の車でレースをしてみたら・・・・

限界状態?なコーナリングの最中に他車が軽く当たってくると姿勢が乱されてスピンモード突入。
ほぼ直進状態でも前走車に追いついてしまって、先にブレーキ踏まれて追突的な
接触をしてしまうとそれだけでもやはり姿勢が乱されてしまいスピンモード突入。

外部から与えるパワーが同じなら軽い方が簡単に動く ってのも慣性の法則でしたね,,,, f(^^;)

これ,,, 実車でも同じなんだろうなぁ~  当てられたら飛ばされる・・・・
実際、交通事故の現場を見た事もあるけど やはり軽自動車は弱い・・・・

                               事故には気をつけないと,,,,,。
Posted at 2011/10/26 20:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月25日 イイね!

良く判らないのですが・・

良く判らないのですが・・ バランス良く弄っている・・
 ように思える私のラパンですが、実はブレーキは
 完全ノーマル(キャリパーを塗装してあるだけ)。

 まぁ、飛ばさない人なので純正のままでも
 充分と言えば充分なので弄る気も無く,,,, f(^^;)

 とは言うけど興味が無い訳でも・・ (笑)

なので出掛けた際に駐車場などで目に留まった車のブレーキをチョイと見たりするのですが、
先日見掛けた車はオーナーさんの狙いがサッパリ判らない感じでして・・・・

車はカプチ,,, リヤもディスクブレーキなのは元からなんですが、キャリパーが
いかにも社外品って感じの大きな物に換えられていました。

で、それじゃフロントは? って見てみるとフロントはノーマル,,,,, ( ̄△ ̄;)エッ・・?

リヤの制動を上げたいのか? って,,, それは何の為に? ぅう~ん,,, 私には判らない。


ちなみに,,, ラパンみたいな車でブレーキのタッチを良くしようとするのならば
マスターシリンダーストッパーとか付けても室内とエンジンルームを仕切る隔壁(ダッシュパネル)
が歪むのであまり効果が無いって話も・・・ 本気でヤるなら隔壁の強化も必須だとか・・。


☆画像は被せるだけの奴

Posted at 2011/10/25 19:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月24日 イイね!

もやもや,,,

もやもや,,, せっかく昨日は洗車したのに,,,,,,,,,

 そんな気持ちでラパンを眺めながら出勤前の一服

 夜露? 霜? が降りてしまったので濡れ濡れ・・・
 とりあえずガラスだけは拭いて出勤したけど
 この状態でディーゼルの黒鉛もうもうな
 トラックの後を走ってしまったのが悲しい,,,,。

逆に,,, 洗車なんてしていない嫁さんのスイフトは豹柄だったのが日曜の雨で
綺麗に洗い流されて・・ ルーフに付いていたハズの鳥糞までもが無くなってるし・・。

でもまぁガラスの内側は綺麗になっているし・・・ と思っていたら・・・・・
拭き方が良く無かったのか何だかモヤモヤと曇っている始末。

プリントアンテナとか熱線があるから力を入れて拭けない部分もあるし、
どうやったら綺麗でスッキリした視界が得られるんだろ? (^_^")? とさりげなく質問君 (爆)


今日から別の工場でお手伝いをするハズが 「まだ材料が揃っていないので…」
いつ発注したのか訊いてみたら 「先週の土曜日…」 そりゃ届いている訳無いだろ!

お手伝いの依頼は先週頭には来ていたってのに,,,,, 段取り悪過ぎだよ 
って事で今日は元の工場に戻ってモヤモヤした気分のままプー太郎状態でした
Posted at 2011/10/24 20:12:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月23日 イイね!

何故か伸びた・・

何故か伸びた・・ うぅ~ん,,, エアコンの使用が減ったからか?

 気候が少し涼しくなってパワーが出てきてる?
 それによって以前より踏まなくなってきている?

 理由はよく判らないが今回の数値は 18,68km/L  

 でも,,,,, 次の週末にまた給油しておこう・・・。
Posted at 2011/10/23 18:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 兎燃費 | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation