• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

独りでシコシコと・・

独りでシコシコと・・ 先日,,,, 何か届きました

 やっぱり実物を見ないことには何も判らない・・
 そんな想いからお買いもの・・

 で、そのままじゃアレなので・・
 今夜はテレビ見ながら独りシコシコと・・
 もう一つの方も何とかしたら次のステップへ・・
Posted at 2011/12/10 23:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

ラパンのオイルを換えましたヨ

ラパンのオイルを換えましたヨ と言っても自分ではヤらず、お店任せ f(^^;)

 いや,,, ヤろうと思えば自分で出来ると思うけど、
 排油の処理とか面倒だし・・ 寒いし・・ (笑)

 これから寒くなるので粘度を 0W とかにしようかな?
 とも思ったけど、浜松はそれほど寒く無いし、
 次の交換は半年先なので前回と同じ物にしました。

って言うか・・ 実はコレが100%化学合成の中では安かったので決めただけです。

オイルを交換している間に店内を散策して,,,? 例の妄想に使えそうな物を発見。
ただ,,, やっぱり寒い時期にヤるのはチョット嫌なので春になるまで凍結かなぁ,,,,,。
Posted at 2011/12/10 19:38:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月09日 イイね!

評価・・

評価・・ 画像は記事内容とは全く無関係な訳で,, (笑)

 うちの会社でも何とか棒茄子が出まして・・・
 で、うちの工場では棒茄子時になると
 この半年間の評価を聞かされます。

 5段階評価 & 100点満点での点数・・
 5段階評価で2回連続して2以下だと降格・・ だとか・・

で、私も工場のトップな方に呼ばれて・・ 「君の評価は・・・ 」などと聞かされた訳です。

5段階評価では・・ 点数の方は・・ みたいな事を言われ、
私的には何も問題が無いと思ったのですが、何だか妙な視線・・・ (焦)

「あのねぇ、普通 5段階評価がコレなら点数は・・ なのに君の場合は・・ この意味は判る?」
「あと1点で・・ になるって事なんだけど・・ つまりの役職の仕事が出来てくれないと・・」

「あ、それは無理です。」 「元々工場の人間じゃ無いので何も知りませんし…」 と答えると
「えっ? 君は何処から来たの?」と言うので赫赫云々・・・。

「そんな訳ですからに上がろうとは思っていませんし・・」
「余所からポッと来た人間がそうなっても『何も知らない奴が…』って言われそうですし、
今まで工場で努力してきた人には面白く無いはずですから・・」
「評価して頂けるのはありがたい事だと思いますが,,, そんな感じですので・・」

元の職場での元の上司からの評価は知りませんが、以前の出向先では高い評価を・・
そして今の工場でも高い評価を頂けているようですが・・ 
※元の職場の上司が正しい評価をしていたかどうかは非常に怪しい

そんな事より,,, どちらかと言えば私が作った物を使って生産作業をしている現場の方々から
高い評価を頂いている事の方がありがたいと言うか嬉しいんですよね f(^^;)

Posted at 2011/12/09 22:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

これも・・

これも・・ まだ ヤる と決めた訳じゃありませんが・・

 アレをFRPで作るとしたらコレも・・・
 と思っているのは光る物。

 と言ってもチカチカ光らせたい訳じゃ無く,,,
 「どうだ!すごいだろ!」みたいなのは遠慮したい。
 ※時々そういったのを見るけど・・ だし・・w

テープタイプの物なら扱い易いのですが、色が・・・ 白は兎も角、青じゃねぇ・・
私が狙っているのは 最新の物(LED)を使いながらも最新っぽく見えない・・ そんな感じ。

だって・・ “最新” ってのは1年後には “過去” になっちゃう訳で・・
毎年のように仕様変更をしていくのなら良いけど、“最新” を狙って色々付けて
満足のイク仕様になった頃に 「去年流行ってたよねぇ」って言われるのもねぇ (笑)

そういった意味では今更LEDとか使って真っ白とか青く光らせるのは私的にはNGなんですよね。

さぁ~て,,, どうしたものか,,,,,, FRPもヤってコッチもヤるとなると結構お金使うし,,,,,,
って言うか、それらをヤる前にゴニョゴニョもヤるのが前提で考えているから
そっちでもお金が掛かる訳で・・・ 等と今日も妄想中 (^。^)
Posted at 2011/12/08 20:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

いつもながら,,,

いつもながら,,, ハラハラドキドキでした (笑)

 通勤途中で警告灯が点いても帰宅するまでの
 ガソリンは残っている事は判っていますけど・・

 さすがに家を出て100m程で警告灯が点くと
 本当にこれで帰り着くことが出来るのかどうかが
 非常に不安になって踏めなくなります f(^^;)

しかも・・ 昨日の時点で「明日の帰りに給油かなぁ,, お金持っていかないと,,,, 」
等と思っていたにも関わらず お金忘れたし・・ (普段会社には小銭しか持って行きません)

まぁ、何とかガス欠で止まることも無く家に帰り着き・・ お金を持ってスタンドへ・・・

今回の燃費は 17,34km/L となりました。

燃費の数値は兎も角,,,, 入ったガソリンの量が 約29L!!!
ラパンのタンク容量が30Lですから これは結構ヤバイ状況でしたね (汗)
Posted at 2011/12/08 19:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 兎燃費 | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation