• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ラパンの改良?を考えてみた・・

ラパンの改良?を考えてみた・・ 我が家のファミリーカーとなっているラパン,,,,,

 私が一人で乗ってる分には特に不満も
 無かったのですが、ファミリーカーに昇格すると
 ちょっと気になる部分も出てきた訳です。

 マフラーの音については,,, 家族から何も,,,,,,,
 既に諦めてくれているので現状でもOKらしい。
 ※嫁さんは普通に乗って出掛けます (笑)

一番の問題点は,,,, その乗り心地? やっぱり硬いし後席に人が乗ると時々
バンプラバーが グシュッ! と当たっている感じがするし、その音もしてる,,,,,,,。

車高を上げればバンプラバーが当たる事は無くなるのでしょうけど、
見た目的に言えば車高は上げたく無いので 車高はそのままで乗り心地を改善するとなると,,,

リヤサス(と言ってもショックの方)の取り付け位置を変更する手がある,,,,,
軽自動車ならではとも言える手法だけど、下側の取り付け位置を元の位置より下げる
ことによってサスのストロークを稼いだままで車高は落とせるらしいけど,,,,,,,,  高い!

リヤはそういった手が使えるけど、フロントはそのまま,,,,, 乗り心地には関係無いか?
いや、乗り心地には関係無いかもしれないけど、操安性とかには影響あるんじゃないの?

で、後はパワー不足なのが気になる訳ですが,,,,, ちゃんと金掛けて弄れば
もっともっとパワーは絞り出せるはずだけど、そこまでしてパワーを求めるのか?

一応 吸気系と排気系を換えているとは言うものの、エンジン本体はノーマルなラパン,,,。
あまりメンテナンスに気を遣いたく無いからエンジン本体に手を入れたくは無い私,,,,。

色々考えて,,, 改良に掛かる費用とか考えるとラパンを弄って改良するよりも
中古でコンパクトカーや、それ以上のクラスを買う方がコストパフォーマンスは良いし、
何よりもラパンが現状のままで乗れるってのが私的には嬉しいゾ (爆)

ただ,,,,,,, もう1台… ってのは無理なので,,,,, やっぱり今のままでイクしか無いかなぁ (^^ゞ
Posted at 2013/11/27 20:07:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月26日 イイね!

ホイール・・

ホイール・・ 画像はイメージです  と断った上で,,,, (笑)

 引っ込み過ぎているロードスター純正ホイール,,,
 ワイトレスペーサーで外に出す手もあるけど、
 どうもスペーサーって奴は不安が残る,,,,。

 となればオフセット(インセット)量の違うホイールに
 換えて外側に出すしか無いので 「もしホイール買うなら」
 ってのを妄想したりしている訳です (^^ゞ

私的にはスポークタイプのデザインが好きなんですが、一応? ロードスターは嫁さんの車,,,。
オーナーさんの意向に沿わないホイール買って怒られちゃったら目も当てられません。

って事で? 嫁さんと一緒にワンコの散歩に行った時なんかに見掛けたホイールを
「こんなのはどう?」 って訊いてみたりするのですが,,,,,。

訊いてみた中の一つが画像のように細かいメッシュのホイール。
私としては,,, 出来れば履きたく無い,,,, だって洗うのが大変だと思うし,,,,,
そんな気持ちを知ってか知らずか嫁さんの答えは 「好きじゃ無い!」 (´▽`) ホッ

メッシュ系でも もっと粗いメッシュとか,,,,, あるいは,,,, やっぱりスポーク系か?

ワタナベの8本バナナ系,,,,, ハヤシレーシング,,,,, 旧車っぽく見せるホイールも?
37 とか 28 とか,,,,,, 鍛造は高くて多分手が出せないし、やっぱり鋳造?

まぁ、お金が貯まるまでゆっくりと妄想していくしか無いか,,,,, (爆)
Posted at 2013/11/26 19:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2013年11月25日 イイね!

兄妹の再会

兄妹の再会 うちの姫(左のワンコ 名前は姫ではありませんがw)
 はブリーダーさんから直に譲り受けた仔です。

 5頭生まれた中から一番大人しそうな仔を選び、
 他の4頭がその後何処に行ったのかは
 全然判らない感じだったのですが,,,,。

 犬種毎に登録・販売されているカレンダーには
 毎年登録し、出身地・生年月日を出してました。

すると,,,, 私がワンコの成長記録代わりに書いているブログに今年になって
「うちの仔も静岡県出身で生年月日が同じなのですが…」ってコメントが付きまして,,,,,。

血統書などの情報を突き合わせて確認したら我が家の姫と同腹の兄妹,,,,,,。

相手の方は千葉にお住まいで、ペットショップで購入したらしく
親犬の情報や兄弟の数などは一切判らなかったようで,,,, まぁ、それは当然なんでしょうけどね。

で、私の方には父犬・母犬の画像もあるし、兄弟全てが写った画像もありまして,,,
それをお知らせ&プレゼントしたところ、その方のワンコブログにも掲載してくれて,,,,
「いつかお逢いしましょう」 と言われていたのが今日実現した次第です。

はるばる千葉県から来てくれるって事なのでお土産も購入して,,,,,



お天気が心配でしたが地元のドッグラン&カフェで待ち合わせ,,,,



偶然に偶然が重なって… 奇跡的に逢うことができた… のかな?
相手の御夫婦はとても喜んで帰っていきました。
Posted at 2013/11/25 16:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

気持ちイイ~♪

気持ちイイ~♪ ロードスターを洗ったので,,,, 次はドライブでしょ!

 天気も良いので屋根を開けて何処かに行きたい…
 と思ったのですが、私の免許証を積んだままの
 ラパンに乗って嫁さんが買い物に… 

 って事もあって、ドライブのスタートは1時頃,,,,。

 「夕方のお散歩までには帰ってきてね」って… (焦)

となると,,,, ドライブは2時間ほどで帰ってこなくちゃいけない訳だから,,,,, 浜名湖一周?

バイク(オートバイ)に乗っている頃もチョット時間がある時は浜名湖を一周したっけ・・
浜名湖一周なら2時間位で帰宅できるだろうから・・ って事で家を出発。

ユニ黒の暖かく無いダウンジャケットを含めた3枚しか上は着てないけど
別に寒さを感じることも無く、のんびりとロードスターを走らせ,,,,, 途中で休憩。



NCロードスター とか MG とか S2000 とか,,,,, オープンで走っている人は他にも・・



やっぱり屋根を開けて走るのは気持ちイイよねぇ~ とオープンを満喫して帰宅・・



幌を閉めて,,,,, ケミカルを塗って,,,,,, これを嫌って猫が乗らなくなると良いけど,,,,,,。

で、次はラパンを洗車… と思ったらワンコの散歩の時間…
まぁ、ラパンは明日洗車すれば… 予報では雨だけど夕焼けが綺麗だったからどうなのかな?
Posted at 2013/11/24 19:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2013年11月24日 イイね!

足跡を消す為に・・

足跡を消す為に・・ 先日から我が家のロードスターには時々ネコが
 登っているらしく足跡が,,,,,,,

 放し飼い&地域猫の世話 をしているお向かいさん、
 何故か自分の所の敷地内に水を撒いている為に
 猫は泥の付いた足で登ってくるので足跡クッキリ,,,,,,

 特に酷いのは幌の上で、泥の付いた足で登って、
 それが乾いてくるので砂のような物が載ってます。

当然? そんな状態には満足できないので今日はロードスターを洗車しました。


お向かいさん,,,,, どんな理由で水を撒いているんだろ?
草花に水をやってる って感じじゃ無く、何も無い土の所に水を撒いているんですけど,,,,。

うちの車にクッキリと足跡を付けさせる為? 嫌がらせ? いや,, 考え過ぎか?


って言うか、こうやって斜め後ろから見るとロードスターって小さいよなぁ~
この大きさ(小ささ)がロードスターの運動性能には効いてるんだろうなぁ~ (^。^)
Posted at 2013/11/24 18:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation