• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

お手上げ

お手上げ 先日見掛けた光景です,,,,,,

 こうなってしまっては お手上げですね

 オーナーさん,,,, 無事走り続ける事が出来たのか?
 何時間も足止め喰らったのか?

 普通の車ならこんなトラブルも無いのに,,,,,,
 って言うか、こんな事もあるんですねぇ,,,,,,。

そう考えると まだまだ電気自動車ってのはリスクが高い気がします。
Posted at 2013/11/24 10:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

個人的には・・

個人的には・・ スバルの車を気にしている方々の中では
 色々と言われている感じの車なんですが,,,,,。

 私個人としては アリ なんじゃないかと…

 肥大化し過ぎたレガシィ(のツーリングワゴン)と
 インプレッサの間を埋める新型車…
 ってアナウンスもあったようだし,,,,,
 ※今じゃ インプだって3ナンバーですからね

確かに数値だけで見れば車幅は現行レガシィ(ツーリングワゴン)と同じかもしれないけど、
数値の 5mm とか 10mm の差で購入するかどうかを判断する人って少ないと思うのです。

まぁ,,,,, そりゃあ確かに 100mm とか違えば全然変わるんでしょうけど、
結局は数値じゃ無くて実際に自分の目で見て大きいと感じるかどうかだと思う訳で,,,,。

デザイン的な部分で言えば,,, これはもう インプレッサのワゴンでしょ! (笑)

“スポーツ” とか言ってる5ドアではラゲッジが狭いと感じてしまうけど、
レガシィのワゴンを買う気にはなれない購入層にとってはインプのワゴンは魅力的かも,,,,。

あ、もちろんスバルとしては インプレッサ・ワゴン とは言って無いので・・ (爆)

実車を見て車幅があり過ぎると感じるのか? それとも意外と幅を感じさせないのか?
数値だけで決めつけるのはチョット先走り過ぎな気もする私です。

                                 でもやっぱり5ナンバーが良かった…
Posted at 2013/11/23 20:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

いつものオイル交換・・

いつものオイル交換・・ ラパンに少し不満を感じた訳ですが・・・・

 それでもやっぱりラパンは面白いと思うし、
 一人で乗る分には充分な性能だし,,,,

 いやいや、言い訳してる場合じゃ無くて
 前回のオイル交換から半年なので午後に
 いつもの店に行っていつものオイルに交換,,,,
 まだまだ付き合っていきますからネ♪
Posted at 2013/11/23 17:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

やっぱり小さい…

やっぱり小さい… 昨日はラパンでお出掛けした訳ですが,,,,,,

 以前にも書いたように、高速道路を走るシーンでは
 私の場合はロードスターよりもラパンの方が
 アベレージスピードは高いのです (^^ゞ

 で、昨日の場合は助手席にワンコを乗せて…
 リヤシートには嫁さんを乗せて…
 結構踏んでいったのですが…

一人の時はそうでも無かったのに、重さと責任が増えた為なのかイマイチ…

まぁ、元々が一人で走る用と言うか、ファミリーカー的な使い方を想定してなかったので
私一人が楽しめる(我慢できる?)方向性で弄ってるのもあるし、
そもそもそんなにパワーとかトルクがある車でも無い,,,。

キツイ言い方すれば 色々な意味で余裕が無い って事を感じた訳です。

この速度で横の車がポンッと動けばコッチはアウトだなぁ,,,, とか、
氷の上をフルスロットルで走っているかのように不安が大きくなってくる,,,,,,。

もう少しパワー(トルク)があれば・・ もう少し安定感があれば・・
私一人で走っている分にはどうってこと無い気がしてたけど、やっぱりチョット・・



ほんの少しのスペースがあれば駐車できるのは便利だし、私一人でなら
それこそ何処まででも走って行けると思えるラパンなんですけどねぇ,,,,。

今回のお出掛けではチョットだけ不満が顔を覗かせてしまったのかもしれません。
Posted at 2013/11/23 15:06:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月22日 イイね!

いい夫婦 な日なので紅葉狩りに・・

いい夫婦 な日なので紅葉狩りに・・ 今日 11月22日 は いい夫婦の日 です。

 じつは△☆年前のこの日、嫁さんと入籍しました。
 なので入籍記念日でもある訳で,,,,, (^^ゞ

 何年か前から毎年秋には愛知県の香嵐渓に
 紅葉狩りに行ってるのですが、今回は節目の年なので
 いい夫婦の日 に嫁さんと一緒に行ってきました。
 ※ワンコも一緒に,,, ラパンで,,,,,

今までの経験から9時までには現地入りしておきたかったのですが、朝は色々あって
7時半出発の予定が8時出発になり・・ 休憩無しで行ったけど到着が9時半頃・・。

直前から少し渋滞が始まり、既にメインの駐車場は満車となっていたので
近隣の住民がシーズンだけ営業するような駐車場に車を停めて紅葉狩りスタート。

と思ったら・・・・  何やらテレビ局の撮影が・・・・・・・・



まぁ、この場所の撮影はどうって事も無いのですが、この先に在る橋の上でも撮影・・・・
紅葉狩りに訪れている人達の往来を妨げる形での撮影には少々思うこともあり・・・
報道したいってのは判るけど、もう少し何とかならないのかなぁ?

あ、そんな私ももしかしたら後姿だけテレビに映ったかもしれませんが (爆)

さてさて、ここからはほとんど画像だけで・・  ワンコ連れているのでスナップショットです。








で、例年通り 嫁さんと一緒に蕎麦を食べて・・・





例年通り? 今年も猿まわしが来ていました



蕎麦だけじゃ足りないのでフランクフルトと↓これを(肉巻おにぎり)食べて・・・











ちょっと雲が多かったので紅葉が綺麗に撮れていないのが残念・・・

昼過ぎには現地を後にして・・ 香嵐渓に向かう渋滞を尻目に帰ってきましたヨ。
Posted at 2013/11/22 19:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation