• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

増税前に・・

増税前に・・ 「切れば!」 と嫁さん&娘に言われました

 過去最長の長さになったかな,,,,,,
 前髪を真っ直ぐ降ろせば毛先を咥えられる,,,,,,,

 飯を喰う時なんかは確かに邪魔臭いし,,,,,,
 
 でも,,,, じゃあどんな髪型にするのか?
 と考えると何も思い浮かばないんだよねぇ,,,,,,,。

って言うか、車に掛ける金はあっても髪を切る金は無い (笑)
Posted at 2014/03/25 22:32:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

点検後のNBを見て色々と…

点検後のNBを見て色々と… 12ヶ月点検を終えて帰ってきた我が家のロド,,,,,

 バンパーを塗り直してもらったので気分上々,,,,,
 だったのですが、翌朝には洗礼を受けて,,,,,

 バンパー開口部に何か水みたいなものが,,,,
 と思ったら 猫のオシッコ でした。

 まだまだ近所には猫を放し飼いしてる方が,,,,,,。

話を戻してバンパーの話,,,, 『塗装が完全に乾くまでは… 』 ってフォグ部分のカバーは
外したままにしているのですが、またカバーを付けると洗車後の拭き取りが大変だし,,,。

となると,,,,, 良くある手は ここをダクトにしてフレッシュエアーをエアクリの所まで
導くやり方なんですが、あまり派手な印象にしたく無いし,,,, (オーナーは嫁さんなので)



↑ 左側は赤○部分に穴もあるので何とかなりそうですねぇ (^。^)

でも、右側には穴も無ければエアクリも無いのでダクト化する意味が無い?



片側だけダクト,,,,,, 見た目のバランス的にどうなのかなぁ? などと色々妄想中です。


あ、クラッチのジャダーなんですが,,,, 何故か点検後はあまりジャダーが出ないようで,,,,
「これなら我慢できる」 って嫁さんが言うのですが、既に発注してお金も払ってあるし、
作業予定も組まれているので予定通りに交換する予定です。

Posted at 2014/03/25 18:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年03月24日 イイね!

判ってるのかなぁ?

判ってるのかなぁ? 最近、ご近所の若旦那さんがカブを弄ってます。

 今まで 車を弄っている様子も無かったし、
 バイクとかも別に乗っていた訳じゃ無く,,,,,,

 同居している義父さんからカブを譲り受けて、
 それを期にカブを弄り始めたみたいなんですが,,,,

 この若旦那さん,,,,, 判ってるのかなぁ? って感じ。

レッグシールド外してエアクリを剥き出しタイプに換えたのは良いけど、
そのままの状態で雨が降っても屋外に放置,,,,,, 大丈夫なの? って他人事ながら心配です。

私自身もそんなに知識がある方じゃ無いけど、ちょっと考えればエアクリに雨が当たるのは
あまり良く無いから せめて上側だけはカバー付けるとか、雨の日はビニール袋被せるとか,,,,。

テールランプとウインカーをスモークタイプに換えてるのは良いとして,,,,,
左右でミラーの種類が違うとか,,,,, そういったスタイルが好きなのかな?

なんだかなぁ,,,,,,, もう少し何とかならないのかなぁ,,,,,,,,, 気になるなぁ,,,,,,,,, (^^ゞ
Posted at 2014/03/24 20:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月24日 イイね!

あ! その日は・・・・

あ! その日は・・・・ 姪っ子からの招待状が届きました,,,,,,

 そっかぁ,,,, 幸せになれよ♪

 そんな感じで開封して,,,, 挙式の日を見る,,,,,,

 ( ̄Д ̄;) ガーン  そ・そ・その日って,,,,,,,,,

 軽井沢には行けそうもありません  (悲)
Posted at 2014/03/24 19:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年03月23日 イイね!

12ヶ月点検に合わせて…

12ヶ月点検に合わせて… ロドの12ヶ月点検に合わせて行った作業,,,,,,,

 フロントバンパーに付いていたナンバーのベースと
 エンブレムを撤去して… 穴埋めして… 塗装…
 ってのを自分でヤっていた訳ですが,,,,,

 なんせ土日の二日間とかでヤった突貫作業なので
 自分でヤっておきながら満足していませんでした。
 時間掛ければ… 設備があれば… (^^ゞ

で、点検のついでにフロントバンパーの面を綺麗にしてもらうのと、塗装のやり直しを依頼。

「自分でヤったんですけど… 」 って言うとスタッフさんが現状を確認して,,,,,
「これ、自分でやられたんですか?」 「えぇ、でも満足いかなくて… 」 「えっ?これで?」

まぁ、塗装の方は判るんでしょうけど 「面を綺麗に直してもらいたくて… 」と言うと
「これ、自分でやられたんですよねぇ? 頑張りましたねぇ,,,, 」 ってなやりとりもあり,,,,,,

「パテで直すと思うんですけど… 」 「出来ればパテは使いたく無いんですよねぇ,,, 」
「あぁ~ パテだと後で痩せるからですか? 」 「それが嫌で出来るだけ樹脂で埋めました,,,, 」

(´ヘ`;) う~ん・・・  スタッフさん 頭を抱える感じ? (笑)

まぁ、そんな事もあって? バンパーの仕上がり具合は結構イイ感じかな,,,,,,
塗装も割と綺麗だし、プロの仕事って感じになっているので(今のところは)満足です (^。^)

って言うか、やっぱり我が家のこのスペースにはクリブルなNBが似合っている気がします♪
これからも永く楽しく付き合っていきたいのでもう少し手を入れる予定ですヨ
Posted at 2014/03/23 13:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation