• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

お帰り♪ 我が家のNB (^。^)

お帰り♪ 我が家のNB (^。^) 我が家のロードスター,,,, 12ヶ月点検終了です。

 代車のユーノス・ロードスターとの別れを惜しみつつ(?)
 昼前に アイ・スタイリング さんに行ってきました。

 駐車スペースに我が家のロードスターがドーン!

 うぅ~ん,,,, 綺麗になってるねぇ (嬉)
 一応仕上がりをチェックしてから店内で支払い,,,,,。

増税前に支払っておいた方が多少なりとも安くなるので,,,,,, と諭吉さんが巣立ちました。



今回ちょっと間に合わない事もあるので作業が来月にズレ込む物もありますヨ (笑)
Posted at 2014/03/23 12:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年03月22日 イイね!

そろそろお別れなので・・

そろそろお別れなので・・ 代車で我が家に来たユーノス・ロードスター,,,,
 明日にはお別れする事になります。

 こいつに乗れた事で我が家のNBロードスターの
 クラッチが変だと気付かされました。

 いや、だってそんなもんだと思ってたし,,, (笑)

 まぁ、NA型に触れる事が出来て良かった♪

元のオーナーさんは色々と弄りつつ大事に乗っていたとかで,,,,
お子さんが大きくなってきて 「そろそろ他の車に買い替えて!」と奥様に言われ渋々,,, らしい。

下回りにも何かヤってるのかな? と覗き込んで見ると,,,,,,,,



フロント部分には補強が入っているみたい,,,,,,



サスは,,,,, これって純正なのかな? コニのダンパー? に赤いバネ,,,,,  (リヤも)



ヘッドランプはレイブリックのランプに換えた上で青いガラスのH4バルブに換えたみたい,,,,。

エキマニも社外品だし、クラッチ?(とフライホイール?)は マルハの01Rとかって奴らしい,,,,
知識も無いし、他のNA型に乗った事が無いので判らないけど、他にも手が入っているのかな?

良い勉強させて頂きました,,,,,, そしてやっぱりこれは罠だったのかもしれません (^^ゞ

Posted at 2014/03/22 19:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年03月22日 イイね!

HID リベンジ

HID リベンジ って程 大袈裟な話じゃ無いんですけどね (笑)

 ワンボディーの奴は付かないのが判ったので
 リレーレスの普通の奴を手配しておいて
 本日 また取り付けをヤってお仕舞いです。

 ← 一応 空焼き って奴もやる訳ですが、
 その前に取り付け可能かどうかを確認して一安心,,,,
 また付かないなんて事になったら恐ろしいですから,,,,,

空焼きも済ませて,,,, 無事に装着して,,,, 次はバラスト? の取り付けになります。
ちょうど良い場所にアースを取っているボルトが在ったので,,,,,





↑ こんな感じで適当に固定して,,,,, あとは配線を適当に,,,, (爆)

あ、そう言えばついでにアレも交換するんだった,,,,,, って事で,,,,,



何故か新品が屋根裏に転がっていたのでコレに交換しちゃいました。



ヘッドライトが H4ハロゲン から 6000k HID になったからポジション球も白く光る方が,,,,
安いLEDに換える手もあるのですが、自分の車じゃ無いので適当に,,,, (^。^)

で,,,,,,,,,,,,,,,,, 辺りが薄暗くなってから点灯確認。





まぁ、ポジション灯はオマケで換えてあげた感じだけど、ヘッドライトが明るくなったので
暗い夜道での安全性が少しは向上したんじゃないかな,,,,。



Posted at 2014/03/22 18:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2014年03月22日 イイね!

まだ少し早いか・・?

まだ少し早いか・・? 風がメッチャ冷たい・・ って言うか風、強いし,,,,,。

 そんな中ではありますが、そろそろ見頃かな?
 って事で大きな 木蓮 の木を見てきました。

 樹齢何年とか… そんな話は知りませんが、
 この大きな木蓮は知る人ぞ知るって感じなのかな?

 以前にはスケッチしに来ている方も居たくらいです。

まぁ、もう少し花が開いてくれた方が見栄えは良くなるのかなぁ,,,,,,
でも、その頃には手前の菜の花が終わってしまうかもしれませんね。


今日は風が強いので息子の車のヘッドランプを弄るにはあまり良く無い条件だけど,,,,
午前中、ワンコのシャンプーが終わったらやっつけてしまおうかな,,,,,。

午後は,,,,, 予定は未定ですが、もしかするとアイスタに行って我が家のNBの様子を見るかもw
Posted at 2014/03/22 08:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

ラパンは・・・・

ラパンは・・・・ カタカナの イ の文字を左右反転させた形の道路,,,,

 イ の文字で言う下側から私がラパンで進み・・
 一時停止の線でしっかりと停止した直後・・

 上側から右折で私の居る側の道路に曲がって来た車が
 思いっきりショートカットしてくれて・・
 おいおい… 嘘だろ! って・・ 
 私の乗っているラパンにドカンッ!

ラパンから降りて,,,,, ラパンのフロント部分を見たら見事にグッシャリ,,, クーラント漏れてるし,,,

で、相手の運転手も車から降りてきて,,,,, 「何か文句あるか?」 って,,,,,,
こいつ何言ってんだ? って相手の顔を見たら,,,, 私を工場に飛ばした元上司,,,,,,,。

                  今朝、そんな夢を見ました (悲)

さてさて本題・・ 1年ほど前からは我が家のファーストカー(ファミリーカー)になったラパン,,,,。
私と嫁さんとワンコを乗せて出掛けたりすると上り坂では失速したりして
やっぱりパワーが無いなぁ~ とか思っていたのですけどね,,,,,,。

先日ふと気付いた・・ って言うか、私の運転が間違っていたんじゃないかと思いました。

嫁さんやワンコを乗せた時は出来るだけ静かに… 速度も控えめに… ってな感じで
運転していたのでアクセルは出来るだけ踏まない感じで走らせていたけど、
そうじゃ無くて ラパンってのはもっとアクセル踏んで走る車なんじゃないかと,,,,,。

私が一人で走る時みたいに… って事も無いけど、ラパンのエンジンは吹け上がりがイイし、
踏めば充分なパワーは出せるのですから もっと踏んでいけば良いのかも,,,,,。

3,000回転手前辺りまで回すのなんて停止状態から加速していく時ぐらいな私,,,,,
早目にシフトアップして40km/h以上では5速で走っている私,,,,,,

いやいやいや,,,, ラパンSS ってそうじゃ無いでしょ! と… 

まぁ、踏めば燃費は悪くなるでしょうからほどほどにしか踏めませんけどね (笑)
 
Posted at 2014/03/21 19:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation