• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

雨なのでロドで…

雨なのでロドで… 今朝は雨も降らず,,,, ですが何だか微妙,,,,

 こんな天気の中をオープンでドライブしても
 いつ雨が降ってくるかとヒヤヒヤするだけだし,,,,

 かと言ってロードスターと遊べないのも嫌,,,,,
 でも雨の中を走るのも嫌,,,,  我儘な私なのですw

 そうだ! こんな日にはアレを・・・・・

って事で? ロードスターのメーターフードをサクッと外して作業です。

色々な方の整備手帳を見るとコラムカバーを外すらしいのですが,,,,,,
ネジは取ってもコラムカバーがなかなか外せない,,,,,,   面倒臭いのでそのままにします。

とにかくメーターフードが外れれば良い訳だし,,,,, って,,,,    外せたので問題無いでしょ♪

メーターを固定しているネジも外せたのでメーターを逆向きにして,,,,,
メーターの文字盤を裏側から照らしているらしいバルブの赤いカバー取って,,,,,,



お姉さん! 僕、皮が剥けたよ!   みたいな,,,, (笑)

ところが,,,, ここで気がついた事があります。  何だかバルブが黒っぽい,,,,,,。



この手のバルブなら(LEDじゃ無い奴が)何個か余っているので交換しちゃいます。

メーターフードとかを完全に元に戻す前に,,,,, ウインドブレーカーを掛けて照明のチェック,,,,。



画像では随分白っぽく見えるけど実際には電球色と言うかオレンジっぽく見えてますが
それはそれで私には見易くなったと思うのでフード等を元通りにして作業終了~。

以前は ↓ こんな感じだったので,,,,   やっぱり赤いカバー取って正解でしょ♪



夜になったら試運転…  その前にスイフトとロドを洗車して…
そしたら3時頃から雨が降り始め…  仕方が無いので走らずに照明をチェック!



うん、やっぱりこの方が見易い♪ 私好みな感じになって満足です。

Posted at 2014/11/02 17:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年11月02日 イイね!

やっぱり・・・・ (笑)

やっぱり・・・・ (笑) 昨夜は祭り関係の呑み会(反省会),,,,,,

 小雨が降っていたので嫁さんが送ってくれました。

 スイフトの後席に座る,,,,  やっぱり狭い!
 今時こんなに狭いコンパクトカーも珍しいかもw

 で、嫁さんの運転で走るのですが,,,,,
 私の運転とは全く違う感じなんですよねぇ,,,,,,

一言で言えば,,,,  踏む!  燃費を気にして踏めない私とは違って
欲しいだけの加速を得る為にアクセルペダルをガフッ!と踏んでくれます。

燃費しか取り得の無い(ように私には思える)スイフトだけど,,,,  燃費の事なんて考えずに踏む,,,,,
そうすれば普通に加速してくれるからストレスも少ないのかもしれません。

でも、そうなると,,,,,  やっぱり私にはスイフトのメリットなんて何も無いに等しいんだよなぁ~ (爆)
Posted at 2014/11/02 09:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | swift | クルマ
2014年11月01日 イイね!

タバコを買いに…

タバコを買いに… いつもならロードスターでタバコを買いに
 出掛けるのですが,,,, 今日は雨。

 なので仕方無く? スイフトでタバコを買いに,,,。

 もちろん? いつもと同じようにタバコは口実で
 他の場所にも寄り道しちゃう私  (笑)

 今日はタバコの他に画像の物を買ってきました。

ロードスターのホイールを換えたのは良いけど、そうなると今度はナットも気になりまして,,,,。

ジュラルミンナットの軽さは判るけど、私は以前から鉄ナット派。
ラパンで使っていたナットはピッチが違うので新たに買うことになるのですが、
やっぱり今回も鉄ナットでブラッククローム処理された物を買うことにしました。

ロードスターの純正ナットは21mmの物みたいだけど、今回も頭は19mm。
21→19mm の変換アダプターを積んでおけば万が一の時でも大丈夫かな?

ナットの交換は,,,,,, そのうちに,,,, 気が向いた時にでも,,,,,,,


あ、今夜は祭り仲間との呑み会です。
仕事関係の呑み会が無くなった私にとっては唯一の呑み会なので(それなりに)楽しんできます。
Posted at 2014/11/01 15:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年11月01日 イイね!

この辺りが限界かなぁ…

この辺りが限界かなぁ… どうせ雨だし,,,, って事で引き籠り,,,,, (笑)

 とは言うものの、嫁さんの買い物に付き合ったり
 しなきゃいけないのでスイフトで少しお出掛け。

 まだまだ走れるけど、お金持っているうちに
 ガソリン入れておこうと思って給油してきました。

 ( ̄ヘ ̄)ウーン  意外と距離が伸びない,,,,,,,,,,。

って言うか、燃費の数値もカタログでは 26km/L とか謳っているけど 20 いかないし,,,,



計算してみると今回の燃費は 18,75km/L 位,,,,, 結局こんなもんなのか?

アクセル抜いた方が上のギヤになるから回転数が落ちて燃費が良くなる って話なので
時々意識的にアクセルペダルを踏む力を抜いてみたりするのですが、
何故か回転数が上がる時もあるし,,,,, CVTの制御が良く判りません。

リチウムイオン電池への充電よりもエンジンの回転数を落とす事を意識した方が良いのかな?
充電量が少なく表示されちゃうとついつい充電に気を取られて,,,, (^^ゞ


しかし,,,, あれだねぇ,,,,,,, マジで走らないと言うか、加速鈍過ぎて怖い。
交差点とかを右左折して加速… ってシチュエーションでも加速がドン臭いから怖いです。

燃費を気にするような車だけど、これからは安全性重視で?しっかり加速するように
アクセルペダルをガバッ!と踏んで走ろうかなぁ,,,,。
Posted at 2014/11/01 15:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation