• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

自転車乗りのマナー

自転車乗りのマナー 自転車で走る事を趣味とする方も増えました。

 一人で走っていればどうって事も無いけど、
 それが何台かのグループになって走れば
 それなりに目立つ存在にもなります。

 本日見掛けた自転車のグループ,,,,
 画像のようなお揃いのスーツを着ての走行。
 この時はそうでも無かったんですけどね,,,,,,。

実は朝も見掛けたのですが、早朝から営業している某食事処めがけて歩道を走行,,,,,
それも一列とかで走ってくれば何てことも無いのですが歩道上をバラバラに並走,,,,,

あのぉ~ 基本的に自転車は車道を走る事になっているんじゃ無かったっけ?
歩道を歩いている歩行者からすれば身の危険を感じるんですけど?


このグループとは違うグループだと思うけど、以前には制限速度30kの一方通行の道で
何台も並走しているグループが居まして,,, サドルの下に風車付けている人とか居て,,,
車で追い抜こうとしても「制限速度が30だから抜けないだろ!」って事なのか
こっちを見て お尻ペンペン して尚も邪魔な感じで,,, 思いっきりバカにしてるよね。


健康的で良い趣味だとは思うけど、集団になるとマナーが悪くなる輩が多過ぎ!
まぁ、それは自転車に限らず車やバイクでも同じなんだけど,,,,

赤信号、みんなで渡れば怖く無い 的思考なのかな? 
法律上での 交通弱者 な立場を逆手に取ってのマナー・モラルの低下,,,,

血の気の多い人を相手にそんな事していたら轢き殺されるかもしれませんよ。
Posted at 2014/11/23 20:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

今日もワンコと…

今日もワンコと… 世間的には3連休の中日,,,,,
 
 お山方面へのドライブは紅葉狩りの観光客が
 多いだろうから気持ち良く走れないし,,,,

 こんな日はのんびり昼寝でも,,,, って許されませんw

 午後は浜北区に在る森林公園までワンコと嫁さんを
 スイフトに乗せて行ってきました。

この森林公園,,,, 正直言ってあまり整備されているとは言えない感じでして,,,,

ワンコを連れて歩いて行くと ↓ このような案内板が,,,,,



じゃあ カエデの森 に行ってみようか… って歩いて行くと…



あれあれ? カエデの森 はどうなったの? 通ってきた所にカエデは無かったし…

って言うか、 モミヂの谷 って方向に行ってみたらモミヂなんて無いし、行き止まり。
行き止まりなら行き止まりって書いておけよ! (○`ε´○)プンプン!!

公園内の道も何だか訳判らないし,,, もう二度と行かないかも,,,,,。

今回 唯一の収穫は,,,,, ↓ こんな車を見ることができた事かなぁ (笑)



モーターショーで見た時は衝撃だったなぁ,,, 当時すっごく欲しいと思えた車の1台でした。


あ、そうそう,,,, 行く途中で細い道を通った時に何か嫌な音が聴こえたような気がして,,,
森林公園の駐車場に着いてから一応チェックしてみたら,,, ↓赤線のような薄い傷が,,,



多分、道路の横の植え込みから細い枝か何かが出ていたんでしょうね,,,。
これがロードスターだったら大騒ぎですが、スイフトなので放置しちゃおうかな,,,,  (爆)



Posted at 2014/11/23 18:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift | 日記
2014年11月22日 イイね!

オープンカー乗りの天敵…

オープンカー乗りの天敵… 今日の午前中はドライブしてきたのですが,,,

 オープンで走っていると嫌な思いをする時がある。

 畑で草取りでもしたのか,,, 刈った草などを
 煙モクモクで燃やしていたりする事があります。

 それはそれで仕方が無い事だとは判るけど、
 オープンで走っている身には少々辛い,,,,。

まぁ、そんなのはしばらく走っていれば匂いも消えるから良いのですけどね,,,,,

今日はオープンで走って帰って,,, バックで駐車しようとして気付きました。



トランクに鳥さんの落し物,,,,, すぐに洗い落したから大丈夫♪

でも、これがシートとか畳んだ幌の内側だったり内装のカーペットの所だったら
落し物を綺麗に取り去るのが難しくなる気がします。

カーペットなら少しは諦めもつく,,, 幌の内側ならゴシゴシ擦れば何とかなる?

でも、でも,,,, シートに落し物されちゃうと大変な気がする,,,, 可能性は低いと思うけど、
絶対にシートには落とされないって話にはならない訳ですから何か対策した方が良いのかな?

と考えていくと,,, レザー風シートカバー って手はあるかも,,,?
Posted at 2014/11/22 20:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年11月22日 イイね!

ハイオク入れて…

ハイオク入れて… 先週末にロードスターに乗って,,,,
 ガスが減ったけどそのままにしていたら
 嫁さんも給油しなかったようで,,,,,,,,,, (^^ゞ

 仕方が無いので? 「ガス入れてくる!」

 うちのは1,6Lの奴なのでレギュラーで良いけど
 「たまにはハイオク入れてやった方が良いですよ」
 ってアイ・スタのスタッフさんに言われてたし,,,

って事で今回は奮発してハイオクを入れてやりました (調子良くなったりするのかな?)

で、そのまま帰るのも何か癪なのでチョット遠回りして帰ることにして,,,
潮見坂の辺りで白いNB1とすれ違う,,, 御夫婦で? 幌開けてた?

う~ん,,,, 見たことあるような無いようなロードスター,,,,,, いや、多分違うだろ,,,,,,

更に先に進むとすれ違ったNBと同じような色使いのNAとランデブーする感じに,,,,



まぁ、知ってる人でも無いし,,,, (笑)  お別れして先に進み,,,,  とある場所に到着。



( ̄ヘ ̄)ウーン ちょっとイメージと違う,,, これで商売になっているのかなぁ?

用品は色々あるけど,,, そういった物を買うだけならネットでも買える訳だし,,,
この店ならでは な何かが無いとキツイんじゃないかなぁ,,, そんな感じを受けました。

特に欲しい物も無いし、ガス入れたついでに遠回りしただけだし,,,
って事で何も買わず、話もしないで帰ってきちゃった (^^ゞ


Posted at 2014/11/22 19:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2014年11月21日 イイね!

『こん くら』 こんにちは鞍ヶ池 (笑)

『こん くら』 こんにちは鞍ヶ池 (笑) 香嵐渓を後にして,,, そのまま帰るのも,,,

 香嵐渓では人だらけの所を歩いてきたから
 ワンコもあまり楽しめなかったかもしれないし,,,

 せっかくコッチに来たんだからアソコに,,,
 後部座席で嫁さんが寝ている隙に,,,

 って事で? 鞍ヶ池のPA(一般道側)に到着。

香嵐渓で山菜蕎麦は食べたけどチョットお腹も空いているのでコンビニでおにぎり買って,,,
鞍ヶ池の公園を一望するベンチに座って本日2度目の昼食を,,, (笑)

平日って事もあってか香嵐渓とは違い、のどかな雰囲気の公園を歩いてみる事にして,,,



静かな公園内を歩くのでワンコも何だか嬉しそうです (^。^)

結局,,, 公園の名前にもなっている鞍ヶ池をグルッと歩いて回って,,,
植物園?の横を流れる水路では翡翠も見掛け,,, 久しぶりに一杯歩いて健康的な1日 (爆)

で、スマートICを利用して鞍ヶ池から東海環状に乗って,,,,, 朝よりはユックリと,,, 100k以下?
とは言え、遅い車に詰まって速度が落ちて、再び加速する際には踏む訳で,,,



そうなると瞬間燃費は悪化,,,,, 平均燃費の数値が上がる事を期待して高速を走ったけど、
スイフトの場合は高速道路を走っても燃費が良くなる事は無いのかもしれません。

なんだかなぁ~ ちょっと残念と言うか、期待してただけにガッカリだね,,,。
Posted at 2014/11/21 20:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation