• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

遅い! 遅過ぎ!

遅い! 遅過ぎ! 最近、私のスマホが遅いんです,,,,,

 みんカラ とか見ようとしても遅過ぎて,,,
 まぁ、屋根裏まで上がって私のパソコンで
 見れば良いだけの話なんですけどね,,, (^^ゞ

 ワイファイ…? とかの環境は変わって無いし、
 パケ放題な契約では無いのに使い過ぎた って
 事でも無さそうなのに何故遅くなったんだろ?

娘に話してみたら 「ショップにでも行ったら!」 「でも、多分機種変更勧めるだけだけどね!」

このスマホ,,, いつから使い始めたんだっけ? そろそろ換え時?
いやいや、別に機能的にはこれで充分だし、ネット閲覧が早くなれば良いだけの話だし,,,。

ショップに行くのも面倒だし、目覚まし以外には(ほぼ)使っていないのでこのままにしよう,, (笑)
Posted at 2014/12/06 19:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

19,4 ←誤 18,5 ←正

19,4 ←誤 18,5 ←正 スイフトで出たついでに給油。

 本当は600km程を走った時点で給油すれば
 5,000円以内で済むのでそうしたかったのですが
 最近は徐々にガソリン価格が下がっていたので
 少しだけねばってしまいました。

 メーター内の燃料計ではまだメモリ3個残っていて、
 それでも満タンに給油したら5,000円を超えてしまい,,,。

5,000円札じゃなくて一万円札を入れてあったので何とか満タンに出来たけど、
やっぱり600km位走った頃に入れておけば良かったかなぁ,,,。



で、計算してみると燃費は 18.53km/L となりました。  燃費計では 19,4km/L なのに…

カタログ数値の 26 なんてのは無理だとしても、やっぱり実質燃費で 20 位はイッて欲しい,,,。
Posted at 2014/12/06 17:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | swift | クルマ
2014年12月06日 イイね!

たまには…

たまには… 今日は何だかメッチャ寒いです,,,。

 外は風も強いし寒いので家の中でゴロゴロ,,,
 昼前になって 「そうだ!たまには 行ってみよう!」
 って事で? スイフトでJ娘へ,,,。

 ロードスターのオーディオが使い難い奴なので
 1DINのオーディオでも… と見てみたけど
 寒い時期にする作業でも無いし,,, (笑)

とりあえず,,, 洗車用品などを買って帰ってきて,,, 昼食後に洗車しようかな… って,,,

でもね,,, やっぱり風は強いし寒いし水も冷たいし,,,
ロードスターはほとんど汚れていないし、スイフトも汚れが目立つのは横だけ,,,。

なので今日はスイフトの横とリヤだけ簡単に洗って良しとしました。




こんな寒い日に無理して洗車すること無いと思うし、たまには超手抜きもアリでしょ? (^^ゞ
Posted at 2014/12/06 13:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月05日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション 何か世間がザワザワしてると思ったら,,,
 世間的にはボーナスとか忘年会のシーズン,,,。

 職場の若い奴等と一緒に忘年会,,,,,,

 イイよねぇ~ 日頃一緒に仕事した仲間達と
 酒を呑みながら色々な話で盛り上がる,,,,

 そういったのも無くなっちゃった私な訳で,,,,,,。

いや、別にアルコールは好きって訳じゃ無いんですが、それでもそういった場で
若手の成長ぶりとか見ながら呑んで話して… ってのは楽しかった,,,,。

あのまま,,, あの職場に居れば,,, 普段の仕事の場でも頼もしくなった若手の姿とかを
見ながら仕事していたはずなのになぁ~  そういった事も奪われた訳で,,,,,。

未だに時々嫌な夢を見る。  元の職場に居るのだけど自分の席が無い… とか
元の職場の呑み会に居るのだけど自分の席が無い… とか
「まだ居たの?」 「何しに来たの?」 「まだ生きてたの?」 って言われる夢。

忘れられるのならば忘れちゃった方が幸せなんでしょうけど,,, 
記憶を消すことが出来るのならそうしても良いとさえ思うけど,,,  それが人間の悲しさ。

一緒に仕事してきた仲間達と忘年会かぁ,,,,, いいなぁ~  


冬の夜を華やかに彩るイルミネーションも私の目には少し悲しく映ります。
Posted at 2014/12/05 20:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

理由が判らない…

理由が判らない… 物事には全て理由が在る,,,,,

 それは、車の事で言えばスイッチの位置だったり
 色々な物の配置だったりするのですが,,,

 息子が乗っているNOTE、スタータースイッチの
 位置が何故かステアリングの左側です。

 ちなみにスイフトは右側に在ります。

右利きの人の方が圧倒的に多いと思われるし、以前の “キーを捻ってエンジンを掛ける”
動作を継承するのならば、やはりスタータースイッチは右側に在るべきだと思う私,,,。

外車(左ハンドル)な車でも右利き用に? そういった配置が多いと思います。
※ポルシェは違ったりするけど

聞くところによればホンダ車の中にも左側にスタータースイッチが在る車種があるとか,,,。

人間工学的にそれはどうなんだろう?  何か左側に配置する特別な意味でもあるのかな?
Posted at 2014/12/04 20:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation