• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

Shake it Off

Shake it Off ← 以前使った画像 (笑)

 やっぱ世界中で売れてるだけの事はあるね,,,

 ノリノリでアップテンポな曲は皆さん大好き,,,

 それはお堅いイメージのお巡りさんも例外では無く、
 ついつい口ずさんでしまうばかりか、身体も反応,,,。
 ってのをFBで見付けました。



パトロール中にこれで良いのか? なぁ~んて野暮な事は言わないで♪ (^。^)
Posted at 2015/01/21 20:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

自己責任… な訳で…

自己責任… な訳で… 年末に気がついたNOTEのハイビーム,,,

 ハイビームに切り替えても切り替わらない,,,
 まぁ、ハイビームなんて滅多に使わないけど,,,

 先日、息子がNOTEを点検に持って行ったら
 「ハイビームにならないみたいなので… 」
 「うちで(日産Dラー)で直せば3,***円です」
 それって普通のH4バルブに戻すだけでしょ!

とりあえずそのままで帰ってきたようで,,, さてどうしましょ? (焦)

ワイパーのゴムも換えた方が良いって言われたらしいけど「ゴムの交換の仕方知ってる?」
って息子に訊いてみたら案の定 「知らない… 」 親子でこうも違うのか? (笑)

ワイパーの(ゴムの)交換も出来ない息子がヘッドランプ(後付けHID)を弄れるはずも無く,,,。

そうだよねぇ,,, 弄ったのは私な訳だし,,, この場合の “自己責任” ってのは私の責任だよね,,,
取り付けて1年も経たずにハイビームにならなくなっちゃった後付けHIDは外して、
また新たに後付けHIDを買って付けてやるか,,, それとも普通のH4バルブに戻すか,,,。

ラパンでは CATZ のHIDキット付けてトラブル無しで7年,,,
有名メーカー製ならではの安心感はあるけど値段が値段なだけに,,,。

もう一度 安いHID買って付けてやろうかなぁ,,, 明るいHIDに慣れちゃうと今更普通の
H4バルブでは暗く感じるだろうし、やっぱり明るい方が事故防止にもなるし,,,。

一番の問題は  現在無職の息子がどれだけのお金を出せるか  だな,,, (爆)
Posted at 2015/01/21 20:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2015年01月20日 イイね!

羨ましい,,, ?

羨ましい,,, ? 画像は先日の,,, では無く、昨年5月撮影。

 先日の集まりで画像の金NBのオーナーさんに
 ご挨拶した際に 「あれ?車は?」 って訊いたら
 「実はもう無いんですよ… 」って,,,。

 どうかしちゃったのかな? と思ったら,,,
 「NDロードスターを買おうと思って… 」 ( ̄◇ ̄;)エッ
 「もう(NB)は次のオーナーさんの所に行きました… 」

( ̄ヘ ̄)ウーン 最新型であるNDを買うなんて羨ましい,,,   羨ましい,,,   よね?

NCと比べて排気量が小さくなり、パワーも減ったのかもしれないけど軽くもなったらしいし、
それでいて幅は3ナンバーだからクネクネした道を走らせたら楽しそう,,,。

安全性能、快適装備、色々な面でNA型やNB型の上を行くだろうし、
何より NDが発売されればそれが 現行型 となる訳だから 維持る では無く、
弄る 楽しさも一杯あるだろうし,,,  やっぱり最新型ってのはイイ,,,  よね?

でも,,,  例えば,,,  もしも嫁さんが 「(NBを下取りに出して)NDを買ってもいいよ!」
って言ってくれたら私はNDに買い替えるんだろうか? と考えてみた。

デザイン的には別に悪く無い,,, 新車で買うのだから中古で買うのとは訳が違う。
前オーナーさんが弄った跡も無いし、その車の歴史を全て把握できる,,,。
そう考えれば新車で買う意味は計り知れないものがあるのかもしれない。

でも,,,  やっぱり私はNDを買わず、NBを乗り続けるかもしれない。

縁があって我が家に来てくれたNBロードスター,,,  ってだけじゃ無い。
私にとって このNBは特別な意味,,,  いや、意味じゃ無くて,,,  上手く言えないし、
そもそも 『どうしてロードスターを買う事になったのか?』 って話はここでは書けない,,,。

このロードスターがうちに来てくれたからこそ 今 私が居る って言っちゃうと大袈裟だけど、
私にとっては正にそんな感じで感謝の気持ちを持っているのが我が家のロードスター,,,。

直せないほどに壊れちゃったりすれば話は別だけど、そうじゃ無いのならば
今のNBを手放してNDロードスターを買う事は無いような気がします。
※NBが壊れた時に次もロードスターを買えるかどうかも判りませんがw

新しいNDロードスターを購入される方の事は羨ましく思う反面、
うちのNBに乗り続けていたいって気持ちが大きいのも事実なんだよねぇ,,,  (^。^)
Posted at 2015/01/20 19:57:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2015年01月19日 イイね!

桃クラ 空クラ

桃クラ 空クラ 浜松に例の車が来てるとかで,,,
 ←ちょっと見てきた(外から見ただけ)のがコレ。

 やっぱり人目を惹く色だよねぇ,,,
 チョット恥ずかしくなっちゃうかもしれないけど、
 私が乗るならありきたりな色の奴よりも
 こっちの方が良いかなぁ,,,

 これ、結構話題にもなったよねぇ,,, (^。^)

高級スポーツカー等では結構派手な色を纏う車もあるけど、4ドアセダン(サルーン?)で
こういった目立つ明るい色を出してきて,,, 思い切った事をするよねぇ,,,。



いやいや違う! 私が見たかったのはピンクラじゃ無い!
そう言っちゃ何だけど ピンクラなら既に何回か走っている姿を目にしてるし,,,

ピンク って色自体は好きだけど、ピンクの車に乗ろうとは思いません σ(^_^)アタシ

私が見たかったのは ↓ コッチ,,,  空色クラウン



これって,,,  マット(艶消し)の青なんだ,,,  艶が無い方が綺麗に見えるかも。
『空色』 って言っても空の色は色々だから,,, どんな空をイメージした色なんだろ?

昔はクラウンなんて好きじゃ無かったけど、最近になって クラウンも悪く無いかも… って
思う私が選ぶなら 空色クラウン かなぁ? それともまだ見て無い 若草色 かなぁ?
※あ、ちなみに,,, 当然ながらクラウンを買えるだけのお金はありません (爆)

クラウン60周年を記念した限定販売で4月の一ヵ月間しか注文を受け付けないらしいので
(買うだけのお金があって)気になる方は早目にチェックした方が良いですよ♪

チェック → http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/4678184/ 
Posted at 2015/01/19 20:25:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月18日 イイね!

Gパーク で おはくら の話を…

Gパーク で おはくら の話を… おはくら から帰宅したのがお昼,,,

 嫁さんが用意しておいてくれたオムライスを
 食べてチョット幸せ,,, (^。^)

 で、午後は,,, 嫁さん・ワンコと一緒に今度は
 スイフトで   が~でんぱ~く  でお散歩。

 色々話す中で おはくら の話も少々,,,。

今回は普段参加されていない若いグループも居たんだよ,,, とか,,, まぁ色々,,,。

おはくら に御夫婦で参加されている方も居るし、お父さんと娘さんの組み合わせで
今回も参加されてた方が居て,,, 社会人になった娘さんと一緒に参加って羨ましい,,,。

うちの娘の場合は平日が休みで土日は仕事なので無理だし、
もし休みだったとしても「何でお父さんと一緒に行かなきゃいけないの!」とか言いそう (焦)

息子だと,,, 昔は車に興味もあったみたいだけど、今は別に興味無いみたいだし、
元々引き籠り傾向にあるから誘っても一緒に来ることは無いだろうし,,,。

まぁ、一人で行く方が気楽で良いのは確かだけど,,, 親子で仲良くしてる姿は羨ましいですね。

ってな事を思う私ですが、うちみたいに夫婦(+ワンコ)が一緒に買い物に出掛けたり
する姿を見る地元の知り合いからは 「仲が良いねぇ」 って羨ましがられたりする訳で,,,
それぞれに立場(?)が違えば思う事も変わるのかな?

                           なぁ~んて考えながらワンコの散歩しましたw
Posted at 2015/01/18 23:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation