• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

塗装 が気になる…

塗装 が気になる… そろそろ全塗装が気になる年頃なのです,,,

 と言っても車の話ではございません (笑)

 我が家,,, 私が住んでいる家の外壁の話,,,。

 こう見えて? 一応は一家を構える?私,,,

 一戸建てを持つ身として維持も考えないと,,,。

光触媒塗料? 昔、便器などを作る TOTO が 『雨に降られると綺麗になる塗装』 みたいな
ものを宣伝していたように思うのですが、それと同じ感じなのかな?

車の維持も大切だけど、やっぱり家の維持の方がお金も掛かるし、大変なんですよね。

保障期間が長いのは良いけど、その時どんな状況になっているんだろうか?
もしかすると大地震で家自体が無くなってるかもしれないけど,,, (^^ゞ

今さえ良ければそれで良い,,,  では済まない訳で,,,  責任感じちゃいます。
Posted at 2015/12/10 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

みんカラ を始めて10年経ちました…

みんカラ を始めて10年経ちました… 私が みんカラ を始めて10年が経ちました。

 みんカラ を始める前にも個人のホームページ
 みたいな物はヤっていて、そこでは当時の
 仲間達と内輪な感じで色々楽しんでいました。

 で、みんカラ(当時は カービュー?)の方が
 画像のアップとか環境も整っているって事もあり、
 親しかった仲間と同時に みんカラ デビュー (笑)

まだまだ広告なども少なくて大体自分の思う感じで作れたので結構ハマってしまい,,,
スタイルシートの事とかも調べて,,, 自分なりに個性を出したつもり,,, が今の状態です。



当時はBHレガシィに乗っていたので基本的にはレガシィを通じて知り合えた方々と繋がり,,,



その後 21型ラパンSS に乗り換えたのでそちらの繋がりも増えていき,,,



そうこうしている内に嫁さん用としてNBを購入し、ロードスターな繋がりも,,,
そしてラパンからスイフトRSに乗り換え,,, あ、RSで直接繋がったお友達って居たかな?

スイフトRSは,,,  なので現在はスイフト・スポーツ,,,  に変わってから繋がったお友達も居ない?

この10年間で色々な人達と知り合い、縁のあった方とは今でも繋がっていますが、
残念ながら合わなかった人とはいつしか疎遠になったり,,, 縁を切ったり切られたり,,,。

まぁ、色々な意味で勉強になった10年だったと思います。

車を色々と弄るようになったのはBHレガシィで始まり、ラパンでヤりまくった感もありますw
そんな経験があるからスイフトRS・スポーツ、ロードスターでも自分で出来る事は自分で,,,。

人間関係についても色々と勉強になった10年でしたねぇ,,,
年齢に関係無く尊敬できる人物も居れば、その逆も残念ながら居たりするし,,,
って言う私自身の事を他の人から見た時にどう思われているのかは知りませんが,,, (焦)

楽しい出来事、悲しい出来事、色々ありました,,,    今までありがとうございました。




                          あ、これからも宜しくお願いします (^。^)  
Posted at 2015/12/10 19:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月09日 イイね!

ナビ欲しいなぁ,,,

ナビ欲しいなぁ,,, うちのNB、ナビはポータブルを使用中です。

 購入した時点で(とりあえずの)オーディオが
 付いていたのでナビは安い物にしちゃいました。

 でも、このオーディオが意外と曲者と言うか,,,
 使い方がイマイチ良く判らないのです (焦)

 1万も出せば1DINオーディオ買えるよね,,,。

とは思うものの、こうやって助手席側から見ちゃうと美しく無いよなぁ~ って思っちゃう,,,。

ポータブルナビの裏側に在る小物入れスペースには埃が溜まってるし,,,
って言うか、何となく 見ちゃいけない裏側が見えちゃってる感 があります。

お金貯めて,,, 安いインダッシュの(当然オーディオ機能付き)ナビ買いたいなぁ~
でも、取り付けが何となく面倒だから今のままで良しとしちゃうかなぁ~  と悩みます。
Posted at 2015/12/09 20:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2015年12月09日 イイね!

あれから3ヶ月経ちました

あれから3ヶ月経ちました あれから3ヶ月経ちました。

 この3ヶ月の間に色々な事を学んだかも,,,

 社会,,, とか,,, 周囲の人達,,, とか,,,

 厳しさを知り、それと逆に優しさも知り,,,

 温かさを知り、それとは逆に冷たさも知りました。

厳しい処罰とかは仕方の無い事。 素直に受け止めるしかありません。
優しく接してくれる,,, 温かい人達に助けられ,,, そのような人達には感謝の言葉もありません。

逆の,,,  まぁ、そういった人の事は言わない方が良さそうです。

この3ヶ月で処理・処罰は全て終わり、相手の方の身体も問題無さそうなので一安心。
残るは,,, 私の方の,,,  元の状態に戻せるとは思えないけど,,,  生きていれば何とか,,, (^^ゞ

画像のRSは残念な事になってしまいましたが、とりあえず私は生きているし,,,
保険料金は高くなってしまったけど何とかするしか無いので頑張りま,,, ,,,  ,,,

いや、頑張りませんが程々に折り合いのつく感じでこれからもイキたいと思います。
※頑張らないのに『頑張る』って書くと嘘つきになりそうなのでw

Posted at 2015/12/09 19:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | swift | クルマ
2015年12月08日 イイね!

意外と役立ってます

意外と役立ってます 悪戯心で取り付けたテープLED,,,

 ヘッドランプ類はオートで点灯,,,

 で、これはスイッチで自由にOn/Off,,,

 車幅灯から電源取ってたらこうはいきませんw

 これが意外と(?) 便利みたいなんです (^。^)

オートで点灯するヘッドランプと車幅灯は少し暗い場所に入ると点灯して、明るい場所で消灯,,,
それはそれで便利なようですが、昼間の山道などでは点けっぱなしで走りたい時もあり,,,
ならば とオートから手動に切り替えちゃうとオートに戻すのを忘れちゃったりします。

でも、このLEDなら元々がスイッチで点けているし、電源はACCからなので消し忘れも無い。

たった30cmのLEDテープですが、点灯させると意外と存在感があるみたいで
少し薄暗い時とか高速道路を走る際に点灯させておくとこちらの存在が判り易いみたい,,,。

まぁ、いつも点けていると目立ちたがり屋さんみたいなので必要な時だけパシッと,,,
目立つ って意味では事故防止にも繋がっているのかな?
Posted at 2015/12/08 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SS | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation