• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

『クソバイス』

『クソバイス』 『クソバイス』 って言葉があるそうで,,,

 クソ のような アドバイス,,, な造語らしい,,,。

 まぁ、詳しく知りたい方はググッって下さいw

 で、クソバイス についてちょっと考えて,,,

 少し気になる部分があるのです。

上から目線で… って言うけれど、多少なりともアドバイスが出来る人ってのは
アドバイスを聞く人よりも 上 と言うか、経験者だったりする訳でしょうから聞く人よりは上でしょ?

うん,,, まぁ、『上』って言い方が気に障るのかもしれませんが,,, (^^ゞ

確かに クソバイス と言うしか無いようなアドバイスはあると思います。
ただ単に自分の知識をひけらかすだけ とか,,, 何のヒントにもならない とか,,,。

でも、そういった話の中から自分なりに何かを掴んでヒントにしていくとか、
そういった姿勢で聞いていけば単なる クソバイス では無く、アドバイスになる事もありそう。

要は 聞く側の受け止め方次第 なんじゃないのかな? って思うのですよねぇ,,,。

上手く受け止める事が出来なくて 「うるせえよ!」 ってなる事があるって事を
そういった経験を持つ人なら判っているから相手の気持ちが落ち着くまで待つ事も出来るし、
相手の気持ちも理解できたりするから後になってもう一度話す機会が来れば以前と
変わらぬ感じで話してくれたりもするんでしょうし,,,  って考えが既に上から目線?

親身になって,,, 本当に相手の為になるようにと考えて,,, それで「うるせえよ!」って
言われたとしても 本当に相手の事を思っている人ならまたアドバイスくれるでしょうし,,,。



私自身、自分に出来ない事や自分の知らない分野の事は相手が私よりも若い人であっても
教えてくれるのはありがたい事だと思うし、素直に聞くように心掛けているつもりですが,,,



まぁ、本当に相手の事を思ってのアドバイスは時に厳しい意見と聞こえる場合もあり,,,
逆に 一見優しい言葉 の方が受け入れ易いでしょうし,,,  やっぱり受け止める側次第なのかな?
Posted at 2015/12/08 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

見れば見る程好きになる…

見れば見る程好きになる… ロードスターから降りてコンビニで一服,,,

 そしてロードスターを眺める,,,

 思わずニヤリ,,,  とは致しません。

 一人でニヤニヤしてると頭の変な人に見える?

 だから表情を表に出さず心の中でニヤニヤ (笑)

やっぱり,,,  このお尻が何とも言えずセクシィと言うか,,,  好きなんですよねぇ,,,

リヤのフェンダーのショルダーラインとでも言えば良いのでしょうか、
適度に張り出していて 美しい曲面で包まれているNBのヒップラインが好きです。

NAも好きですが、NAのそれを若い女性のツルンとしたお尻と例えるならば、NBのそれは色気を
身に纏い始めた20代後半に入りつつある女性のお尻,,,?  (失礼な例えですみません)

356から911系へと続くポルシェのお尻もセクシィだと思っていますが、NBのお尻も
充分に魅力的と言うか、見る度に好きになっちゃう造形です。



横から眺めた時も抑揚のあるラインを見る度に NBって美しいよなぁ~ って思います。


決して他の車が美しく無いとかって話ではありませんので,,,
NBに乗る人が手前味噌的に勝手に思っているだけの話   と許してください (^^ゞ
Posted at 2015/12/07 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2015年12月07日 イイね!

本気で直して欲しいものです…

本気で直して欲しいものです… とある場所に在る道路… なんですが,,,

 道路の一部が陥没して、以前直した部分,,,

 再び陥没したので再び直すみたいです。

 でもね,,, 今度はどうやって直すつもりなんだろ?

 また上から継ぎ足し舗装するだけなのかな?

陥没した って事は道路の地下部分に何らかの問題が存在するはずで,,,
そこを直していかないと再び陥没しちゃうのは日を見るよりも明らかだと思うんですよねぇ,,,。

見えていない部分に問題が在るから見える形でダメな感じになる訳で,,,

それに気付いていない訳は無いのに安易な手段で対応するのはどうかと思います。
一回の工事費用が安く済んだとしても結局は何度も工事を繰り返していけば高い工事費に,,,。

根本的なところを直さない限り 何も問題解決には繋がりませんよね?

問題が在るなら,,, その 根っこの部分 から見直して直していかないと,,,
道路工事だけの話では無く、色々な問題でもそれは同じ,,,

本気で直そうとしない限り、いつまで経ってもダメなものはダメなんだよねぇ,,,。
Posted at 2015/12/07 19:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

それぞれの役割

それぞれの役割 今日は 地域防災の日 とかで,,,

 私が住む地域でも住民の防災訓練が,,,。

 今までは毎年 私が参加していたのですが、
 今回は初めて息子に参加させてみました。

 私の場合、既に高校生ぐらいの頃からこういった
 行事には一家の代表として出てたけどね,,,。

防災訓練では参加住民それぞれに役割もあったりして,,, まぁ、大抵は指示に従うだけの役w

でも、そういった役割を果たしていかないと訓練の意味も無いのでしょうし、
いざって時にオロオロするばかりで何も出来ないのかもしれませんね。

役割,,,  色々な行事でもそうだし、会社とかの組織でもそうでしょうし,,,
もっと小さなところで言えば 家族 の中での役割ってのも大事なんだろうし,,,

って言う私自身、家族の中での役割を果たせているんだろうか? (焦)

社会の中での役割、会社の中での役割,,, そんな大きなサイズの事では無く、
自分自身を含めた一番小さなサイズである 家族 の中での自分の役割,,, 意外と難しそうです。
※でも、その一番小さなサイズが出来ていないとダメなんだろうなぁ,,,

☆画像はワンコの散歩で行く湖畔の公園に在るメタセコイヤ
Posted at 2015/12/06 21:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

ハイオク満タンお願いしま~す♪

ハイオク満タンお願いしま~す♪ 本宮山からの帰り道,,, 

 なんとかスタンドにたどり着きました。

 フューエルメーターの針は画像の位置,,,

 ここまで消費した事は今までありません。

 もう,,, 内心ヒヤヒヤハラハラしながら運転w

今回ここまでねばったのは,,, ハイオクを入れようとしていたからなのです。

うちのNBは1,6 なので指定はレギュラーなんですが、「時々ハイオクを入れて下さい」 って
納車の際に アイ・スタイリングのスタッフさんが言ってたので時々(まれに?)入れてます。



昨日もスイフトにハイオク入れたばかりだし,,, ちょっとお財布に厳しいなぁ,,, (^^ゞ



うぅ~ん,,, お腹一杯になってくれたようです,,,。  燃費の計算は,,, やめておきますw

スイフトの方もそうだけど、好燃費を期待して買ってる車では無いので,,,
気持ち良く走ってくれればそれで良いのでスイフトの方も昨日の給油から計算していません。


あ、お金の価値を知らない訳じゃありませんので,,,   毎日努力して働いた対価として
お金(給料)を頂いてた身ですから お金の有難味は充分に判っていますよ (^。^)
Posted at 2015/12/06 18:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation