• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

黄色 は少数派

黄色 は少数派 うちのスイフトは黄色いバルブに換えてます。

 波長がどうとかで黄色の方が見易い,,, フォグ。

 そんな事は自動車メーカーだって知ってるはず,,,

 一応? 用品で黄色いのが用意されてたりする,,,

 でも、何故か標準では白い光だったりしますね。

黄色い方が安全性も高いはずなのにそうしないのは自動車メーカーの意識が低いのかな?
黄色にするとコストが高くなるとか? お客様の安全よりコスト優先?

それとも,,, 一般的なお客様は黄色いフォグなんて求めていないのかな?
だから自動車メーカーとしても白い奴で用意せざるを得ないって話なのか?
お客様のニーズに合わせるのは判るけど,,, メーカーとしての立ち位置的に正しいのか?

『売れれば正義』 みたいな,,,?  利益を追求する限り、そこは仕方が無いのかな?

まぁ、フォグの色を白や黄色以外に換えて見た目のインパクトを狙う人も居る訳ですから
雨・霧の日の見易さ&安全性を唱えても意味の無い世の中なのかもしれませんね。
Posted at 2016/12/06 20:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2016年12月05日 イイね!

気持ちの問題…

気持ちの問題… 昨日の午前中はロードスターでお出掛け,,,

 洗車もせずに,,,  幌も開けずに,,,

 お天気は良いのにねぇ,,,  でも,,,  ねぇ,,,

 気持ちの問題? 気分がノらない時もあるさ,,,。

 誰もが幸せになれる車? そんなの嘘 嘘!

ロードスターに限らず、そんな都合の良い車なんてある訳無いし,,,  なんて書くと怒られる,,,。


で、帰り道,,,  えぇ~い! 開けちまえ!  って感じで幌を開けて走りだす,,,




気持ちイイじゃん♪  やっぱオープンは気持ちイイよ! と頬がほころぶ。



幸せになれるかどうかは別として,,,  気持ち良くなれるのは間違い無いね  (^。^)

☆って 画像は幌を開けて無い時のだけどw
Posted at 2016/12/05 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2016年12月04日 イイね!

RFの展示車があったので…

RFの展示車があったので… 嫁さん、姫様と出掛けた帰り道,,,

 某マツダDラーさんの前を通ってみたら,,,

 あっ! RF が置いてあるじゃん!

 って事で,,, 一旦帰宅した後でNBに乗り換えて,,,

 RF を見る為だけにもう一度出掛けてきました。

駐車場に乗り入れると営業さんが駆け寄って来て「今日はどのような御用件で?」 みたいな,,,
「通りかかったらRFが見えたので… 」と答えると やっぱり♪ みたいな笑顔で,,, (笑)

他のお客様はRFに乗り込んだりしていないし,,, 好きなように見ていって下さい って,,,
写真を撮っても良いか訊いてみたら 「全然構いませんよw」 って,,, (感謝)



屋根しか開かない って事でどの位の解放感なのかが気になっていたのですが、
普通に運転している限りでは後方に残されている部分が気になる事も無さそうですね,,,

衝突防止のレーダー?もミラーの辺りに付いているけど全然気にならないし,,, d(-_^)good!!



斜め後方の視界は,,, バックする時には気になるかもしれない,,, (幌閉めたNBと変わらないけど)

営業スタッフさんも「正直言って見えません。 バックカメラ付けた方が良いかもしれません」 って,,,。

エンジンは掛けられないけど屋根の開け閉めは試しても構いません って,,,











うぅ~ん,,, やっぱり電動ってのは便利そうです,,,  しかも布のトップじゃ無いから手入れも楽?



便利なのは判った,,, 後は このスタイルをどう思うか だなぁ,,,  って、あれれ?



なんかギミックみたいな感じで見えてる,,,  まぁ、これは仕方が無いか,,,  (^^ゞ



うぅぅぅぅぅ~ん,,,  買うとなったら 400万 って事だよね,,,  結構なお値段するよなぁ,,,
普通に考えて、400万出して車を買うって言うならミニバンとかセダン、ステーションワゴンで
結構上級車種が買えるお値段な気がします。  贅沢な車なのかもしれない,,,。



宝くじ買って,,, 当たらないと買えないかなぁ? でも、例えば400万円を払える状況に
なった時、そのお金でRFを買うのか、今のNBに金掛けて新車同然にするのか,,,
私だったら悩んでしまいそうです。 (NBに… ってのが “正しい” かどうかは別の話)

年末か年始の頃には試乗車も用意できるって話なので試乗車が用意された頃にもう一度
Dラーさんに行ってこようかな,,,  (既に商談してる方も居たけどね)







Posted at 2016/12/04 19:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ついついチェック…

ついついチェック… 実は,,, 夏頃から娘が一人暮らししていて,,,

 時々は我が家に帰ってきたりするのです。

 昨夜も遅い時間に我が家に来た娘,,,

 ちょっと話をして,,, うん、まぁ元気そうだね,,,

 で、今朝は娘の車の周りをグルリとチェック,,,。

タイヤの具合とか,,, ボディーの傷、汚れ、車内がどんな状態なのか,,, うん、まぁ問題無さそう,,,。

監視したいって話では無く、やっぱり親としては娘がどんな生活してるか気になるのです。
お金の事だったりすれば出来るだけ協力しないけど,,,w 車の事なら協力してあげる,,,?

甘やかす事はしない,,,  悪い事 は 悪い! と教えるのが親の務め。
「この子には難しいから… 」 なぁ~んて甘やかしていれば  人としてダメ になるから,,,。

とりあえず、娘の車に問題は無さそうなのを確認してから朝の一服したりする父親なのです。
Posted at 2016/12/03 20:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRW | 日記
2016年12月02日 イイね!

乗れる時に

乗れる時に いつまでも あると思うな 親と金,,,

 そんな言葉があったように思います。

 いつまでも あると思うな 好きな車,,,

 何かのタイミング、事情で乗れなくなる,,,

 普段そんな事を思わないけど,,, ありうる話。

乗れる時に楽しんで,,, 出来れば 楽しい想い出 だけ作っておきたいですね,,,。


深い意味は無いけど,,,  いつでも、いつまでも乗れる って訳じゃ無いんだよね,,, ,,, ,,,。
Posted at 2016/12/02 19:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation