• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

失われる景色を…

失われる景色を… 昨年の秋祭りの際に小耳に挟み,,,

 元旦、初日の出を拝んだ際に思った事,,,

 もう、水平線が見られなくなるのかもしれない。

 地震で津波が起きた時の被害を減らす為,,,

 防潮堤 って奴が作られつつあるのです。

私が子供の頃、小学校の春の遠足と言えば歩いて浜まで行くのが定番でしたが、
防潮堤なんてのが作られちゃうと浜に行っても波打ち際には行けないでしょうし、
防潮堤の上に登らないかぎり水平線なんてのは見る事が出来なくなるのかもしれない。

今日は仕事が休みなので,,,  (明日は夜のシフトですが) ちょっと見てこようかな,,, 

現在建設中なのは,,, このエリアらしい,,, って事で適当に走って行ってみると,,,
以前は海岸(浜)まで出られたのに通行止め。 そこから先、車は入れません。

ちょっと離れた場所にロードスターを駐車して、歩いてその先に行ってみると,,,



まだ防潮堤の工事は始まっていないようですが,,, 歩いてでも浜には入れない。



中学ぐらいまでは何度も浜に来て遊んだ覚えがあります。
水平線なんてのは何時でも見る事ができるものだと思っていたし、波打ち際まで行けるのが
普通な事だと思っていたけど、そのうちにそういった事は 『特別な事』 になっちゃうのかも,,,。

まぁ、水平線はチョット高台に登れば見る事は出来るんだけど,,,
波打ち際で砂に文字を書いたり、砂で山を作ったりって遊びは出来なくなっちゃいます。

浜に遊びに行って,,, ウミガメの姿を見たのも遠い昔の話,,,
浜で見る水平線,,,  ちょっと離れた場所まで行かないと見られなくなりそうです。
Posted at 2017/01/27 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月26日 イイね!

カッコイイ…

カッコイイ… 先日,,, 思わず カッコイイ♪ って思いました。

 車が… では無く,,, (車もカッコイイけど)

 屋根を開けたままで車を離れる って行動。

 まぁ、基本的に日本は治安も良い方らしいけど,,,

 これをこの価格の車でヤっちゃうってのがカッコイイ。

私の場合、幌を閉めておいても車の事が気掛かりで,,, 目の届く範囲に置いておきたいのに,,,
そりゃ時々は幌を開けたままで休憩もするけど、基本的には車の傍に居るし,,,。

もちろん防犯上の事で言えば こういった行為は褒められた事じゃ無いのかもしれないけど、
やっぱりオープンカーって奴は屋根を開けている姿の方が美しいと思うのです。

車だけじゃ無く、行動までもがカッコイイってのはなかなか出来るもんじゃ無い,,,
オープンカーに限らず、走らせ方やマナー・モラル、言動まで含めてカッコイイのが素敵,,,

って、この車のオーナーさんの姿は見て無いんですけどね (笑)
Posted at 2017/01/26 20:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月25日 イイね!

ミニバン が納車されて…

ミニバン が納車されて… 待ちに待った,,, って事では無いけど,,,
 我が家に新車のミニバンがやってきて,,,

 じゃあ 早速乗り回してみましょうか,,, って,,,。

 排気量はあるからそれなりの加速はするね,,,

 って最初の交差点を曲がってみる,,,。

うわぁ~! こんなにロールするのかよ! そんなにスピード出して無いのにこんなに傾く,,,
一旦 車から降りて今一度ミニバンを見てみる,,,  ぅう~ん,,, まるで2階建てバスみたいだ!
車体の幅がそれほどでも無い割に屋根が高いから見るからに不安定な気がする,,,。

これからはこんな怖い車に乗るのか,,,  こんなにロールするとは思って無かった,,,
これじゃ坂道の途中でUターンしたら倒れちゃうんじゃないの?

こんな怖い車、乗りたく無いけど家族の手前 ビビッてると思われるのも癪だし,,,
でも、本音を言えばこんな車を買った事を後悔,,,  って,,, あれ?

うちが買ったのは白い奴だったはずなのにこいつは黄土色っぽい車体色,,, 変だぞ?
何かの手違いで色を間違えたのかな? 他のお客さんの車が来ちゃった? どうしよう?


そんな事を思った時に目が覚めました。       夢で良かった (´▽`) ホッ

                                 マジで今朝そんな夢を見ました
Posted at 2017/01/25 19:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月24日 イイね!

便利になる と 不便になる…

便利になる と 不便になる… 暗くなるとヘッドランプが自動的に点灯する,,,

 オートライト とか言う機能が付いてます。

 いちいちレバー操作しなくても自動点灯,,,

 それはもう便利な,,,  なのかな?

 最近の車には大抵付いてるようだけどねぇ,,,。

昼間、鉄道などの高架下を2~3秒で通過する,,,  ヘッドライトが点いちゃいます。
薄暗くなってきて,,, 事故を防ぐ為に早目に点灯させたいのにオートじゃ点かない。

結局,,, 機械任せではダメで運転手が手動でオートライトを Off にしたり On にしたり,,,

これって本当に便利なんでしょうか? なんか逆に不便な気がする私です。


その昔、携帯電話が出たばかりの頃は電話とか無視しても「ごめん地下街に居たから…」
みたいな言い訳をすれば「それなら仕方が無い」みたいな感じで便利でした (笑)

便利になると不便になる,,,  おかしな日本語だけど便利になると不便になる事もありますね。
Posted at 2017/01/24 19:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2017年01月23日 イイね!

洗ってあげたい…

洗ってあげたい… 画像は先日のものですが,,,

 今年は私の住む地域でも雪が頻繁に降り,,,

 今日も大粒の? 雪が降ったりしていました。

 そうなると,,, 車が汚れていくのです,,,

 雨なら汚れも流れるのに雪だと豹柄になります。

仕事が忙しくて時間が取れない のと 寒くて洗う気になれない って事もあり,,,
日常の足として乗り回しているスイフトは汚れていく一方,,,。

さすがに今日は帰宅してからフロントガラスだけは綺麗にしておきましたけどね (^^ゞ

次の週末はまともに休めるのかなぁ? 休めたらスイフトを洗ってやりたい,,,
汚れたままなのは気に障るし、やっぱり車は綺麗な状態で乗りたいし,,, 洗ってやりたいなぁ,,,

と言っても,,, 今は諸事情により自宅での洗車が難しいので,,, 洗車場? 洗車機? (焦)
Posted at 2017/01/23 19:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SS | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation