• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

健康優良児 的な…

健康優良児 的な… うちのスイフト(ZC32S) 3万キロを越えました,,,。

 納車されたのが2015年の10月末 って考えると,,,

 2年と4カ月ほどで3万キロを走ったことになります。

 特に弄って無いし、あまり記事にもしないスイフト,,,

 嫌いなのでは無く、問題も無く、健康優良児な車,,,。

狭い・荷物が積めない って事を除けば思うように走ってくれるし、トラブルも無く,,, 良い車。

残念ながら? 我が家にはロードスターって車もあるので週末のドライブに駆り出されることは
少ないのですが、決してドライブが楽しく無い車なのではありません。 (^。^)

通勤快速として,,, 普通に使えて(ソコソコ)速い車として,,, 非常に満足度は高いのですが,,,
手間の掛からない車故に 手間を掛けずに乗ってしまうと言う,,,  (だから全然弄って無い)



ついついロードスターにばかり目がイッてしまうけど、振り返ればそこに居てくれるスイフト♪
「僕はいつもここに居るから安心して他の車で遊んでいてイイよ」 と言ってくれてる気がする (笑)
Posted at 2018/02/28 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2018年02月27日 イイね!

目の毒…

目の毒… 日曜日、ロードスターで集まった時に見てしまった,,,

 ダメダメ! こんなの見てちゃダメ! と思いつつも,,,

 15インチにするならこんなのがイイかなぁ~ 等と,,,

 とりあえず アイ・スタ のホイール履いてますけどね,,,

 やっぱりNBには15インチの方が似合うのかな? とか,,,

口の悪い仲間達からは 「何これ? バルーンタイヤ?」 とからかわれたりした事もあるけど、
アイ・スタの14インチは値段の割に軽いのでコストパフォーマンスに優れていると思います。

でもねぇ,,, やっぱり15インチを履かせている車を見ちゃうと,,, 心が揺れる,,, (笑)

で 今回集まった車の中には こんなホイールを履かせてきた方が居まして,,,



うわぁ~ これもイイよなぁ~! この色合いが素敵♪ 明るい感じでイイじゃん!



この2台、共にタイヤは 195-55/15 ってサイズ,,, うちのにも無理無く履けるかな?
インセット(オフセット)も訊いておけば良かったかもしれませんが、とりあえず買い替える予定が
無いのでヨダレを垂らしながら見るだけで満足しておきました (笑)

まだまだ永~く乗り続ける事が確定しているのならば新調しても良いけど,,, お金が,,, (^^ゞ
Posted at 2018/02/27 20:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2018年02月26日 イイね!

絶好のドライブ日和

絶好のドライブ日和 色々,,, 諸事情もあって? 今日は休みでした。

 昨日とは違い、日差しもあって暖かい感じ,,,

 でも,,, 昨日もドライブしちゃったし,,, 

 って思っていたら「ドライブ行ってイイよ!」と嫁さん。

 お言葉に甘えて午前中にチョット出掛けてきました。

9時頃に家を出たので今日は家を出る時からフルオープン,,, 全然寒くなんてありません (^。^)
まずは,,, 昨日と同じようにオレンジロードを目指しまして,,, 平日なので適当に,,,



例の放置車両ですが,,, 無くなっていました。  オーナーさんが乗って帰ったのかな?
それとも警察が強制的に撤去(レッカー移動)したのかな?



昨日と同じ場所でパチリ♪  時間帯も天気も違うので全然見え方が違いますね,,,
ここまで撮影はしてるけど休憩はしていないのでレイクサイドウェイの先のコスタで休憩,,,



タバコを吸わなくなっちゃったので何だか休憩の必要性が感じられなっている私,,,
それでもとりあえず自販機で飲み物を買って,,,  売店横の桜も少し咲き始めています。



そうこうしている内に,,, 他にも休憩に立ち寄る人達が,,, 皆さんも休みなの? (笑)



手前に写っているハーレー乗りのオヤジさんが話し掛けてきたのでしばしお喋り,,,
うちのロードスターがとても気に入ったらしく,,, 色とか内装とか,,, もちろん外見も含めて
とても綺麗だと褒めて頂きまして,,,  「これ、幾らで買ったの?」 とか訊かれます,,,。

NDの形は好きになれないけど、このボディーライン(NBの?)は綺麗でイイねぇ… と,,,
100万以下で買えるなら1台欲しいなぁ~ でも、こんなに程度の良い奴はなかなか無いよね?
って言うので「専門店にお願いすれば探してくれますよ」 とお勧めしておきました。

ちょっとお喋りが長くなってしまいましたが今日の目的はコスタでは無く,,,
昨日 初めて走った もう一つのオレンジロード(?) の場所をもう一度確認するのが目的,,,
時間が無くなってしまったので 「何もしないから先っぽだけ挿れさせて!」 って感じで,,,



ちょっと入った所には 浜名湖ウォッチングロード なる案内板が在りました。

とりあえず,,, 先っぽだけは… の目的は達成したので急いで帰る途中,,, やっぱりパチリ♪



春はすぐそこまで来ているようです。   (動物園横の1本桜も一部分だけ咲いていました)



Posted at 2018/02/26 19:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2018年02月25日 イイね!

薄曇りの中をプチツーリング

薄曇りの中をプチツーリング 毎月恒例,,, (高齢者の では無いw)の集まりに,,,

 天気のせいか、先月よりも寒い気もしますが,,,

 そこはそれ,,, やっぱり朝からオープンです (^。^)

 余裕を持って集合場所に向かう,,, 途中のオレンジw

 お日様が出ていないと何だか絵になりませんねぇ,,,。

で,,, 集合場所に着いてみると,,, あれ? 誰も居ない,,, ,,, ,,,  場所 間違えてないよね? (焦)
って思っていたら徐々に続々と着実に参加車両が増殖していって,,,



じゃ、そろそろ出発しますか! って事で今回は NA NB NC ND(RF含む)の順で走りだす,,,



事前の予定では新居の関所に寄るつもりでしたが、参加台数が多いので予定を変更し、
もう一つのオレンジロード?を通って潮見坂の道の駅へと編隊走行。



台数が多くなると色々と大変,,, 無理して何か起きたら大変,,, その辺が難しいところですねぇ,,,
独りの方がそこは楽なんですが、仲間と連なって走るのも楽しいんですよねぇ,,,。



潮見坂に着いて,,, 休憩,,, お買い物,,, 軽くお腹を満たす方も,,,  そんな中で見掛けた物,,,



ほほぉ~ 『上半身裸 はダメ』 って事ですから 下半身裸 とか 全裸 はOK なんですねぇ,,,
あ、上半身にシャツとか着ていなくても帽子被っていれば,,, 頭は上半身に入るのかな? (笑)

そうそう、今回NBは4台が参加しているのですが,,, 



何故か4台共に同じ仕様になっている部分があり,,,



皆さん ハードトップを持っているって事なのかな? 夏になったら4台共ハードトップ?

潮見坂 の道の駅を出発することになり,,, またもや編隊走行,,,



次に立ち寄ったのが某Gパーク,,, ここでは一時皆さんボンネットオープンしてましたw



あ、ちなみに手前に在る白いNAは全く関係無い車両ですが、トゥィンゴは参加車両です。
※ 『トゥィンゴ』 って書き方で正しいのかな? フードの開き方とか面白そうな車でした。

ここで休憩・お喋りしていたら時間が押してしまい、次の場所に向かうタイミングで私は
皆さんを見送って帰宅することにしました (2日前に諸事情が発生していたので)

で,,, 今回のお土産。  道の駅 潮見坂 で購入しておきました。



イチゴ・大根・ブロッコリー 合計 約800円なり。  嫁さんへの感謝の気持ち,,,  かな? (笑)
Posted at 2018/02/25 20:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2018年02月24日 イイね!

洗車3台 90・60・30min

洗車3台 90・60・30min 昨日の記事に書いたように今日は3台を洗車,,,

 まずは,,, やはり嫁さん用の素ペーシアです。

 全体的には汚れている印象は無いのですが,,,

 ホイールは汚いし、所々に黒い筋もあるので,,,

 水が冷たくて手が赤くなっていくし、鼻水垂れそう,,,w

脚立も使って屋根を洗い、ウインドガラスもボディーも(ある程度)綺麗に水洗い,,,
別に ヌルテカ にしようと思って洗っている訳では無いので(ある程度)適当な洗車なのです。

冷たい水,,, が冷たいと感じなくなっていき,,,  結局なんだかんだで90分掛かって洗車終了。

お次はスイフト,,, こいつはホイールを洗う事はパスするので少しは時間短縮?



それでもドアの開口部とか綺麗に拭いていくし,,, 屋根が微妙に高いから拭くのが大変,,,
嫁さんが乗る訳じゃ無いので適当に洗車して,,,  スイフトの洗車タイムは60分でした。

さぁさぁ いよいよ本命の?  の前に昼飯喰って,,, (笑)  昼食後にロードスターを洗車。



先日のドライブでは帰宅直前に雨に降られてしまったので上を向いている面は豹柄に,,,
とは言え、普段から汚さないように走らせているからなのか洗うのは割と楽なのです。

幌もしっかり洗って,,, ホイールもサラッと拭いて,,, 洗車タイムは脅威の 30分!

洗車に掛けている時間 = 車を大切にしている気持ち  では無いと思いますが、
今回 洗車に掛かる時間を計ってみると何だか微妙な気持ちに,,,  (^^ゞ
Posted at 2018/02/24 17:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation