• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

2ヵ月ぶりに給油

2ヵ月ぶりに給油 本日は用事が有り、お休みを頂いていました。

 用事でスイフトに乗るついでに,,, 給油,,,

 前回は年末だったので2ヵ月ぶりの給油となります。

 前職? の時は毎月2回は給油していたのにねぇ,,,

 マジで乗らなくなっている証拠ですね (-_-;)

で,,, 給油する時点での走行距離に疑問を感じ、久しぶりに燃費を計算してみると,,,
以前は 14km/L 程度には走っていたのが 10km/L 程度の燃費になっていました。
乗る機会はあっても1回に走る距離が少ないから? まぁ、仕方が無いですけど,,,。


そうそう,,, ネットで見掛けたのですが,,, 例えば今回も給油する際にスタンドのスタッフさんから
「フロントガラスお拭きしましょうか?」って訊かれて 「お願いします… 」と答え,,,
「フロントガラス 拭き終わりました!」って言われて「ありがとうございます… 」と答える。

「お願いします」「ありがとうございます」って言うのは私的には普通なのですが,,,
『こっちは客なんだから お願い とか お礼 なんて…』みたいな考え方もあるようで,,,
お互いに人間なんだから 気持ち良くお付き合いする方が良いのに,,, って私は思うのです。
Posted at 2020/02/26 19:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | SS | クルマ
2020年02月25日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズ 先日の浜名湖1周ツーリングの時に見掛けた靴,,,

 カッコイイよねぇ~ って感じで見てしまう,,,

 PUMAは昔からこういったのを出していまして,,,

 私も10年以上前に カート・キャット を購入,,,

 特別な時にだけ履いたりしていたのですが,,,

これ,,, 全体的に細身なので私の足(幅広)には合わない感じがしていまして,,,
右のソールに パワー 、左のソールに ブレーキ(だったかな?)の文字が入っていて
とても気に入ってはいたのですが、履くと窮屈な事もあり,,, あまり履かずに処分しました。

でも,,, やっぱり,,, こうやって見ると細身のシルエットがカッコイイよねぇ~ と思う。

ドライビングシューズって探すとスリップオンタイプの革靴などが引っ掛かってくるのですが、
何だかそういったのはスルッと脱げてしまいそうな気がして購入する気にはなれません,,,。

やっぱりこういったタイプの方が好みには合うのですが、私の足には合わないのが悲しい,,,w
Posted at 2020/02/25 22:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

2020,2月度 おはツー

2020,2月度 おはツー 毎月恒例,,, と言いつつ先月は雨天中止でしたが,,,

 今年 最初の おはよう浜名湖1周ツーリング に参加,,,

 一応 参加しましたが、今回も途中離脱で,,, (^^ゞ

 花粉シーズンって事もあり、私は基本クローズで,,,

 車の外に居る時間は花粉対策のメガネを掛けていました。

定刻に参加者が(ほぼ)揃いましたのでNAを先頭に,,, 適当にバラけてツーリングスタート。
クローズのまま走るのは少数派でしたが,,, 皆さん 花粉は大丈夫だったのかな?
って言う私も途中の一部区間だけは撮影の為にオープンにしまして,,,



↑これを撮りたいが為だけに幌を開けて走りました (笑) で、休憩ポイント到着,,,



しばらく歓談の後で参加者の自己紹介タイム,,, リフレッシュおめでとう♪ なWさん,,,



その他の中で私的にトピックだったのは,,, 色の組み合わせが素敵な1002,,,



そして,,, 神奈川県から京都に向かう途中、ハイドラでロードスターの集団を見付けたので
思わず来てしまいましたと仰る,,, 綺麗な色のホイールを履かせたNDな方,,,。



その後,,, 次の休憩ポイントである道の駅を目指し,,, 編隊走行に拘ると車間距離確保が
難しい区間で思い切って先行させて頂き,,, 道の駅に着いたのですが駐車場が,,,
って事で、一旦は駐車したのですが外のエリアに移動させたりもして,,,





まぁ、どうせ私はここで離脱予定でしたし,,, 花粉対策メガネもここで折れてしまったし,,,



嫁さんへのお土産を購入して,,, 皆さんとは別れて帰路につきました。

来月も花粉が飛ぶ時期,,, いや、それとは別で何か予定が入る可能性もあるのですが、
またオープンで走れる日を楽しみにしています (^-^)
Posted at 2020/02/23 19:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ
2020年02月22日 イイね!

花粉症ですが…

花粉症ですが… 花粉症の私には辛い季節になってきました。

 先週末もNBとGNで走った後は目が痒くなり,,,

 とか言いつつ,,, まだ薬は服用していません。

 で,,, 今日はどうしようかな? って朝から悩み,,,

 昼頃から雨って予報だし、引き篭もっていようかな?

そうも思うのですが、やはり乗らずにはいられないと言うか,,, ほとんど病気ですねw

先週末にも撮影したポイントに立ち寄りつつ,,, ちょっと考えていたルートを走る事にして,,,
河津桜を背景にバイクの撮影をしていくのですが,,, 皆さん撮影したい気持ちは同じ?



先客が居たのでバイクを脇に停めて,,, いや、これはこれで絵になるか? と撮影,,,。
「綺麗に撮れますか?」って訊いてみたら「天気が… ねぇ…」と,,,。
別の場所にも河津桜が在る事をお話して,,, 私は先へと進みます。

三ヶ日ICの所から北上して,,, ちょっと脇道? に入って行って,,,



ここから先は林道みたいな感じで,,, 一応舗装されているけど細い道路をテケテケと進みます。
道路のセンター部分には藻? 苔? が生えているような,,, 寂れた道,,,。



所々では眼下に浜名湖周辺の景色が見えたりもしますが、基本的には山の中の道,,,



パラグライダーの離陸場所? が在るって事をGマップで見付けたので来てみたのですが、
肝心のテイクオフポイント? は 私有地につき立ち入り禁止 って事で,,,
絶景ポイントかもしれないけど、入っちゃいけないのなら入りません (^-^)



その後もテケテケと安全な速度で,,, 道が細くてクネクネしているので飛ばして行って
コーナーを曲がった先に対向車などが居れば大変な事になりそうですし,,,
単独で事故,,, 谷側に落ちれば誰も見付けてくれないような林道なので安全第一です。



無事に麓,,, 下界まで降りてきて,,, そこから少し走った頃、ヘルメットのシールドに
細かい水滴が落ちてくるようになり,,, 思っていたより早いタイミングで雨が降るのかな?
でも,,, まだまだ本降りになる感じじゃ無いので,,, 先週も立ち寄った場所へ,,,



そんな感じで,,, 無事に昼前には帰宅したのですが,,, やっぱりダメですねぇ,,,

花粉症なのにジェットヘルで杉の樹が在る山の中の道を走ったりしたからなのか,,,
やはり帰宅後には目の周りが痒くなり,,, 少しだけですが、鼻もグズグズに,,, (*_*)

花粉症なので この時期に山方面は避けた方が良いのでしょうけど,,, 止められないのですw
Posted at 2020/02/22 20:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GN | クルマ
2020年02月20日 イイね!

[時々] ってのが曲者

[時々] ってのが曲者 うちのロードスターはポータブルナビ付けてます。

 これはロードスター購入後すぐに購入した物,,,

 2DINのオーディオスペースにナビ入れるのは贅沢?

 と言うか、フィルムアンテナを貼るのも何だか,,,

 そんな事もあってのポータブルナビなのです。

で、最近になってこのナビが時々不調と言うか,,, 画面が真っ黒のままだったりします。

電源ケーブルが,,, とかでは無さそうだし、何故そうなるのか原因は不明,,,
まぁ、ナビを使って何処か知らない土地を走るって事自体が無くなってきているので
ナビが無くてもそれほどには困らないのですが,,, でも、無いよりは,,, と思うのです。

これを機に新しいポータブルナビを購入するか? それとも2DINのオーディオ・ナビを購入?
今でもまだ2DINのオーディオ・ナビって有るのかな? そういったのを購入したとしたら
現在使用中の良く判らない1DINのオーディオを外してセットする事になるのですが、
裏のケーブルコネクタってそのまま使えるのかな? 新たに購入しないとダメかな?

そんな事を考えるとポータブルの方が設置は楽,,, って思ったのですが,,,
現在使用中のポータブルナビの電源ケーブルを外す為にはコンソールを外したりしないと,,,
結局 どちらにしても設置は面倒臭いって事に気付く,,, (笑)

完全にダメになってるなら撤去しなきゃいけないけど、時々ダメってレベルだと逆に
撤去するほどでは無いようにも思うし,,, 『時々』 ってのが問題なんだよねぇ,,, (^^ゞ
Posted at 2020/02/20 20:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation