• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニマルのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

三浦半島オフ 500の出会いに感謝

三浦半島オフ 500の出会いに感謝
三浦半島オフにお誘いをいただき、参加してきました。

お天気にも恵まれて、絶好のドライブ日和。

朝は、ちょっと寒いくらいだったけど、日中はどんどん気温が上がってきて、集合場所の逗子からずっと半島の海沿いをぐるっと周るルートは景色も良くて、とても気持ちいい~♪



そして、今日は又、新たに何台かのチンクと素敵なオーナーさんとの出会いがありました。

初めてお会いするのに、チンクという共通で、強烈な趣味趣向を持つ、お仲間たちはあっという間に仲良くなれて、会話も盛り上がる。
いつもそうだけど、やっぱり今回も、「チンクに乗るようになってよかったぁー」っとあらためて思う。
たくさんの人と出会い、楽しい時間を過ごせるのは、この車に出会ったから・・

全国オフまで、一ヶ月をきったけど、今回は400台もの色とりどりなチンクが並ぶ光景を思い浮かべると、ワクワクしますね o(^▽^)o
参加される皆様、よろしくお願いします。




そうそう、ランチの後、海沿いの道を移動中、先々週参加した渥美半島ツーリングを主催したthree hundredのyamaちゃんが自転車で、お仲間と流しているところにミラクル遭遇!
お互いに手を振りながらスライド。 
全く違う場所、違うシュチュエーションでのチョー偶然な再開に、不思議な(500な)縁を感じたよー!ビックリした!



さて、オフ会の詳細はどなたかが、書いてくれるかな・・
今日は久しぶりに綺麗な夕日が見れたので、その写真だけ・・






本日参加された皆様、おつかれさまでした。
そして企画してくださった えぬもんさん、ありがとうございました。( ´ ▽ ` )



来週はもしかして、富士トリコに参加かな~。


Posted at 2014/09/29 01:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

秋の空に誘われて

秋の空に誘われて今日は天気予報ではイマイチのはず・・・

家でのんびりしようと思っていたのですが、
ゆっくり起きて洗車でもしようと表に出てみると、なんとまあいい天気。

澄んだ空をみあげて、どんどん変化していく雲を眺めているうちに、いてもたってもいられず。

「出かけるぞー 支度してー!」


油断した、先月もそんな日曜日があったのに・・・きっと東名高速はすでに大渋滞。

出遅れた朝はいつも決まって、埼玉か千葉方面に向かいます。
先月は埼玉方面に遊びに行ったので、今日の行き先は千葉。

決まっているのはそれだけ、あとは最近お気に入りのNPDです。(^O^)

首都高~東関道に乗り、行けるトコまで行っちゃえー!
ってことで、景色の良さそうなトコを探しながらついた先が銚子 犬吠埼




ギョッ?! 風見魚?(^^;







地球の丸く見える丘展望館って?



屋上に上がってびっくり!
展望台からは360度の大パノラマ。
緩やかな弧を描いた水平線がホントに地球の丸さを実感できる。






写真ではちょっと伝えきれないのが残念(ーー;)
すんばらしい景観です。

千葉県にはよく遊びに行くけど、銚子に来たのは初めて、こんなところがあるなんて知らなかったー。


昼ごはんは銚子港の近くの食堂で。





食後はさらに犬吠埼周辺をドライブ
写真ではわかりづらいけど銚子沖はたくさんの大型貨物船が航行してるのがみえます。



東洋のドーバーと名高い 屏風ヶ浦をバックで



続いて、犬吠埼灯台


灯台にはエレベーターなどなく、ながーい螺旋階段で上まで上がりました。


チンク小っちゃ!



帰りは、銚子ドーバーラインを通って、九十九里方面から帰ることにしました。
建物がなくストレートな気持ちいい道





展望台や下から見た屏風ヶ浦を上から覗ける所を探して何度も行ったり来たり。




そして見つけちゃいましたよ。(^▽^)  車では入れませんでしたが・・

うひょーっ!


ひょえ~~って感じ!



ぐるぐる廻ってすっかりいい時間になってしまったけど、面白かったー。(^^)

日中はTシャツ1枚でいいけど、夕方になると、ちょっと肌寒い。
帰りの道路脇でも夏と秋の花が・・





本日の走行距離は、往復300㌔ちょっと。
朝出遅れた割にはよく走ったなー。

おわり
Posted at 2014/09/22 03:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

ボンネットに穴をあけまして。


はい、もちろん理由はこれ、



Sagittario Nasaダクト装着!





純正ボンネットに穴を開けて装着するので、少し抵抗があったのですが、
先日のオフ会で、695マセのボンネットにドカッと空けていらっしゃる方がいて、勇気が出ましたです。はいっ(^^)
オフ会の翌日に取り付けてもらいました。



見た目も収まりも申し分なしです。




そして中身はこれ

K&N タイフーンエアインテークシステム




これすごいです。 パワーもトルクも変わったのが体感ですぐわかります。
まるでパワーモードスイッチを入れたよう・・・・って、それはちょっと言いすぎかっ。
_(._.)_ウソです

そして、何より吸気サウンドが刺激的!(*^。^*)
必要以上にアクセルを吹かしちゃいますし、仕事帰りも、遠回りして帰りたくなります。
燃費が悪くなるっちゅうのに・・^_^;


先週の車高調に続き、これで、お財布もすっからかんです。
欲しい物には終わりが無いのになぁー(・。・)












Posted at 2014/09/17 14:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

渥美半島ツーリング

渥美半島ツーリング
昨日はTHREE HUNDRED 主催中部地区のツーリングに参加して来ました。

朝4時に自宅を出発です。







東名高速で日の出直後の由比PAで一休み。




PA到着直後



あと5分早ければ、日の出の瞬間が見れたのに・・
海老名PAで、う○こ休憩を入れたのが悔やまれる(>_<)
おっと、綺麗な景色に汚い話でスンマセン。





ちょっと早く着きそうだったので、浜名湖SAに立ち寄り、


「浜名湖」 来月また来るよー!


AM8時、待ち合わせ場所の音羽蒲郡インターのローソンに到着。
すると既に1台。 今回、関東からの遠征組は私と、先にいらしたSさんの2台だけ。

Sさんのアバルト、ちょっと前にガルウィングにしたのを聞いていたので、
到着後、挨拶も早々にドアを開けさせてもらいました。←失礼なやつ!



なぁーんか車のドアが上に開くってだけで、興奮しますねぇー。(^O^)





そして、東海、関西組のオーナーさんたちと合流。
目的地の伊良湖ビューホテルに向けてツーリング。



昨日は天気もよく、Cのオーナーさんたちは皆さんオープンで。
気持ち良さそー( ´0`)



今回の参加者は、アバルト14台 フィアット3台の計17台 
ホテルの駐車場。3連休で混み合っているのにオフ会用のスペースを確保してくれました。










ホテルからの眺め   素晴らしい!







昼食は、ホテルのビュッフェ。
食べるのに夢中で、写真撮り忘れた。(^_^;)





食後は駐車場に戻り雑談&空撮





空撮画像、楽しみにしてまーす。(^O^)




今回も楽しかったー(^-^)
楽しい時間ってあっという間ですね。





帰り道に産直の生搾りメロンジュースを飲んで解散となりました。






帰りの東名高速は渋滞45キロ以上(>_<)
6時間半かかって自宅に到着。AM4時~PM22時まで、走行距離約700㌔の
日帰り弾丸ツアーでした。  ふぅー ちかれた!



参加された皆様お疲れ様でした。
また来月全国オフでお会いしましょう。(^^)


浜名湖は前泊で行くことにします。(^^;
Posted at 2014/09/15 17:07:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

車高調入れまして

車高調入れまして

納車から9ヶ月。ようやく車高調装着する事が出来まして。
昨日デスティーノさんより引き取ってきました。

昨夜はちょっとだけ、家の近所をぐるぐると走り回ったのですが・・
またまた楽しい車になってしまったーo(^▽^)o








昨夜はきれいな十六夜のお月様でしたね。
家のバルコニーでビールを飲みながらお月見しました。








そして今日、仕事をお休みして、山にでも走りに行きたいところだが、
なぜか向かった先は海。

東京湾でワラサが爆釣しているというので、仕事仲間と釣行。
昨夜とは打って変わって朝からどんより曇り空の中出航。








遠くに見えるのは城ヶ島。
お昼近くになると、天気も良くなって来て、東京湾も湾口まで来ると青くてキレイですね。









そして本日の釣果は・・



こいつを3本ゲットしました。
明日は会社でお刺身パーティー♪




帰りに横須賀久里浜港をバックに撮影。
日本丸が入港してました。


うーん車高が下がっていい感じ(⌒▽⌒)

高速道路のつなぎ目はちょっと気になるけど、
思ったより乗り心地も悪くない。

今週末は、渥美半島まで、片道300㌔ちょっとのツーリング。
楽しみだなぁ(^O^)





Posted at 2014/09/10 23:24:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017 始動 http://cvw.jp/b/1663805/39146465/
何シテル?   01/08 19:43
のんびりやりますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィアット(純正) サイドスカート+エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 08:39:11
娘に会って気づいたよ…🥹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 05:57:45
川原の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:19:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット1,4POPからアバルト595に乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2008年11月に1,4 POPのオーナーになりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation