• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニマルのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

軽井沢でPIZZEオフ?

軽井沢でPIZZEオフ?
本日は、軽井沢に行ってきました。 
目的は、先日ブログに書いた、私がお気に入りの、「湯沢のピザ屋さんの支店が軽井沢にもあるから、日帰りで食べに行くかぁー」といった、かるーいコメントのやりとりから、すぐに企画。
もう一件、軽井沢で行ってみたいカフェもあるので、冬前にまとめて行ってみることにしました。



メンバーは、るー先生、白ジュリさん、patapataさん、私の4台 6名
朝七時半 高坂SAに集合。



今日はお天気も最高!軽井沢に向けて出発。


高速を降り、前々から走りたかった碓氷峠に・・


そして、お決まりのスポット「めがね橋」


めがね橋近くの駐車場には、お豆腐屋さんがいました。(^O^)


もう、紅葉もそろそろ終わり、道の両脇には枯れ葉がどっさり、前日の雨でさらに滑りそうで、注意しながら、セーフティドライブです。




そして、一個目の目的地、ここは西軽井沢にある、国道からちょっと入ったところにあるお庭が素敵なCAFE。


一面苔の絨毯のお庭に、テラス席から張り出したガラスのカウンターテーブルは
庭と車を眺めながら、とても気持ちのいい空間です。


陽当りの良いテラス席は、午前中からポカポカで、ちょっと遅めの朝ごはんをいただきました。


私たちはお店おすすめのタコス。(アボガド入り)
パリっとしてめちゃめちゃ美味しい(^O^)


るー先生が頼んだタコライス。これも美味そー(´・_・`)


コーヒーも紅茶も美味しかったですよ。


お店の前にあるメタセコイアはもう、ほとんど葉を落としていましたが、逆光の中
シルエットがきれいで、いい眺めです。

皆さん、とても気に入ったようで、いい店見つけちゃいましたね。
また、行きましょう。(^-^)/

このあとは、旧軽井沢で、お買い物。
最初にフランスベーカリー。


このパン屋さん、みなさんこのバケットを買って帰るらしいですね。
この人も、買っていたらしいし・・



続いて、お友達がおすすめのジャム屋さん。




ランチで予約した時間が迫ってきたので、本日のメイン、ピザ屋さんに移動。
今年の春にオープンしたばかりの店舗はすごく綺麗。




湯沢本店と変わらぬその味は、やはり絶品。みんな美味しかったー♪


またまた、食べ過ぎてしまいました。(^_^;)


食後、私のアバルトの隣にこんな車がやって来たので、記念に一枚。
子供の頃、すごい好きな1台でした。当時でも、そんなに見られる車ではなかったのに、今でも、フツーにドライブや食事とかで、乗ってる方いらっしゃるんですねー。



この後、まっすぐ帰路についたので、大した渋滞もなく帰れました。
なんだか、とてもお気に入りのドライブコースになりそうで、季節ごとに遊びに行きたくなりました。


              






        おまけ

        

途中、近くを通りがかったので・・
本日のお立ち台は シビックRS とても綺麗なシビックでした。
Posted at 2014/12/01 01:31:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

蚤の市がおもしろい!

蚤の市がおもしろい!

第6回東京蚤の市at京王閣に行ってきました。

朝からお昼すぎまでは雨、結構降っているのにすごい人の数、
すいてると思ったのになぁ・・・、
最近の蚤の市やクラフトフェアとかって、どこもすごい人気で、賑わってますねー。











雨だと今ひとつ購買意欲はわかないものの、ひとつだけ気になるモノがありました。

味のある木枠に使い込まれた感じのガラスがいい感じ♪



何に使うものか尋ねると、
山形の銘菓 「のし梅」なるものを作るための型だそうです。
今は別の材質の型があって、この型は使ってないそうです。


味見させてもらいました。
素朴な感じ、でも美味しい( ´▽`)


もちろん、のし梅を作るためではないが、数枚お買い上げ。
後で、収納ケースでも造ろうかな。


その他こんなお店が、あったり、



 
( ̄▽ ̄)無事に帰れますように。


車も売ってましたよ。




これは珍しい、御先祖様も・・


晴れてれば、もっとゆっくり見たかったけど、早々に切り上げました。
帰り、駐車場に私以外に2台チンクが停まってました。(^O^)

明日、30日(日)もやってます。
もしかしたら、自分だけの掘り出し物に出会えるかもしれませんよー。( 」´0`)」
Posted at 2014/11/29 23:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

代官山モーニングクルーズに行ってきました。

代官山モーニングクルーズに行ってきました。

写真にとって、気がついたのだけど、ここの壁 Tになってる。

オサレ?ですねー。(^∇^)












さて、今日のテーマはこちら



朝、6時過ぎ、代官山の街中に既にアバルトの列


信号の向こうまで、ずらー!



100台近く来てたのかな?





帰りに神宮外苑の銀杏並木を見て







昼前に家に戻って、タイヤを前後入れ替えました。


ショルダーがボロボロのタイヤを後ろに・・
ビバンダムがさようならと手を振っているように見える。( ̄◇ ̄;)


あと一回走りに行ったら、終わりかなぁ。
Posted at 2014/11/23 16:00:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

コソ練して来ました

一昨日、袖森ライセンスを取得してから二度目のスポーツ走行に行ってきました。

前回はライセンス講習後、人生初のサーキットスポーツ走行。 コースも分からず、どこをどう走ったら良いのか?どんだけアクセルを踏んだらいいのか?どこでブレーキを踏んだらいいのか??全く訳わからん状態でした。
一本目はただ怖いなーとか思いながら、夢中で走っただけ、2本目は少しだけ慣れてきたけど、最後までド緊張のまま、後半になんとか29秒台で走れたのがいっぱいいっぱいで、今までにかいたことのないような汗かきましたー(^^;;


それから2週間、前回ドラレコで撮った画像を、家で何度も見てコースを覚えイメトレ
そして一昨日、またまた仕事をサボって、午前中から、コソ練してきましたー!

さて、イメトレの成果はと言うと、1本目、前回よりは恐怖感もうすれて、Bestが1:28:31 とりあえず1秒短縮。

そして2本目、コース上の台数も少なく走りやすい。
前半は28秒から27秒台。 途中タイヤのエアをみて走り出し10Lap目 1:26:68(*゚∀゚*) 
11Lap目には、1:26:27 Bestです。 調子こいた12Lap目に4コーナーでハーフスピン!コワッ!  
このあとは、13、14Lap共、27秒台で終了です。
だいぶ感じがつかめてきて、なんと、前回より3秒の短縮です。(^O^)

この日走った2本で、いろいろ収穫も大きかったけど、失ったものも・・・





タイヤ、終わりましたー( ̄▽ ̄)



2本目後半、だいぶムキになって攻めてしまいました。
とは言え2年半、フィアット1.4の時から履いていたパイロットスポーツ。
よく、頑張ってくれました。

次はハイグリップタイヤに履き替えて、25秒台!もしかして、24秒台も狙えちゃうかもかも? なんちって(´∀`*)  すぐに調子に乗るヤローですんません。

さてさて、次のタイヤ何にしよっかなぁー。

Posted at 2014/11/15 02:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

雨の箱根

雨の箱根
今日はまたまた、いつものメンバーで、いつものルートでダイカンザンへ、すっかり恒例のダイカンザンモーニングオフです。
朝、家を出たときは曇りだったのに、やはり箱根は、雨、霧が多い。
早川に到着した頃には、すっかり雨でした。(´д`)

まあ、それでも、とりあえずは行きますよ、スカイラウンジ
雨の椿ラインは安全運転でね! ねっ!




そして、ダイカンザンPは当然ガラガラ、早々に移動しました。



紅葉のトンネルを走るpatapata号。



あんまりつっつかないでー(^O^;)



本日のモーニングは、久しぶりにラリック美術館にあるカフェレストラン「LYS」です。


岩のりと枝豆とキノコのリゾット
うーん、美味しいけど、前回食べたオムレツプレートの方が良かったかな。



お庭の木々も色付いて・・ここの見頃は来週あたりでしょうか?



お天気がよければ、テラス席が最高です。




今日は、生憎の天気でしたけど、道は空いててよかったね。(^∇^)
お疲れ様でしたー!

Posted at 2014/11/09 22:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017 始動 http://cvw.jp/b/1663805/39146465/
何シテル?   01/08 19:43
のんびりやりますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

フィアット(純正) サイドスカート+エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 08:39:11
娘に会って気づいたよ…🥹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 05:57:45
川原の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:19:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット1,4POPからアバルト595に乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2008年11月に1,4 POPのオーナーになりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation