
8月1日より箱根ターンパイクのネーミングライツをマツダが取得し、
トーヨータイヤターンパイクからマツダターンパイク箱根という名称になったということで、
昨日は変更後初めての日曜日、patapata500さんと「ホドガヤロクジ」で待ち合わせ。
何処か変わっているか、偵察に行ってきました。(^_^;)
早川料金所に到着すると、すぐに看板が目に付きます。
うーん・・・
ちょっと違和感が(-.-;)
もしかしてマツダ車が沢山集まってきたりするのかと思っていたのですが、いつもの如く、フェラーリにベンツ、ん?おっ!マクラーレン!いろんな車が続々と上がって行きます。
天気も良いので今日は賑やかになるかな!
私たちも一挙に大観山山頂を目指します。
大観山山頂に到着すると、既に駐車場にはかなりの台数が。 空きスペースもわずかでしたが、車を止めて、まずはぐるっとひと周り。
ラウンジの外壁の工事でも始まるのか、足場がかけられていました。
中身も少しリニューアルして欲しいのですがねー。この日はいつもどおりでした。
続いて駐車場を偵察?
ほっ ほしいぃ~(=´∀`)
こちらも良くお見かけしますが、かっこよいです。
そして、全然知らなかったのですが、何やらこの日スーパーカーのオフ会があるとかで、次々とすごい車が集まってきます。
F40
アヴェンタドールにガヤルド後継車のウラカンまで
(゚o゚;
これって公道を走れる車?
あっ ナンバーついてる(゚∀゚)
アストンマーチンの新型バンキッシュ
マクラーレン650sが3台も来てるし!

この
911かっこいい~♪
私的に一番のカッコ良いと思ったのがこちらのムルシエラゴ
リベット留めのオーバーフェンダーとデカールの貼り方がすごくいい~!
車を見ながらウロウロしていたら、みん友FUKU1さん登場。
3人で、ラウンジで食事をしていると、イベントが始まったようです。
DJブースがあったり
スーパーカーの体験同乗走行会があったり、弁当や飲み物は無料だし、ラウンジでの食事券がもらえたり、さらにプレゼントゲーム大会が会ったり・・
しばらくすると今度はマクラーレンP1が会場に
あれ? P4?
何やら限定375台とか
?ニュルブルクリンク最速車であることには違いないかな。
さらに、こんな人までやってきて
じゃんけんゲーム大会の手伝いをしたり、
さらにさらにこの日、小田原警察署までイベントに協力ということで、スーパーカーに警察?それって・・・ははっ!なんだかよくわからないけど、すごいイベントに出会したようです。
楽しかった。(=´∀`)
イベントはまだまだ続いてましたが、自分の友人が、前日納車された、ルノーメガーヌRSのお披露目会をやろうとのことで、昼過ぎには、、patapata500さんfuku1さんもお誘いして、川崎にあるベリーパークに移動。
ジュリエッタの仲間も合流して、車談義午後の部がはじまりました。(^_^;)
ここは先日、みん友tatsu595さんのブログに出ていた場所で、
東名川崎インターから15分くらい、用賀インターからでも30分とかからないところですが、鶯や小鳥たちが囀り、夕方近くにはヒグラシの鳴き声が心地よい、自然に囲まれたいいとこです。
レストランには、テラス席もあって、陽気の良い日は気持ち良さそう。
ベリーパークは管理釣り場なのですが、レストハウス前の大きな池は10月頭くらいまでは閉鎖されていて、駐車場もすいているので、この時期、ご近所オフ程度なら、最適です、 又やりましょう。(次はtatsu595さんも参加でね!)
それにしても、この日だけで、どれだけの車に出会えたろう?ニュル最速とFFニュル最速車、両方見れたりもして、楽しい一日でした。
参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。(^^)
Posted at 2014/08/05 03:36:37 | |
トラックバック(0) | クルマ