• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニマルのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

クラフトフェアまつもと2014

クラフトフェアまつもと2014
土曜日から一泊で、長野県松本市で行われている クラフトフェアまつもとに行って来ました。


全国から、陶芸・ガラス・木工・金属・染織等のアーティストが集まり、市内にある、あがたの森公園に250ものブースが出店されていて、この日は天気もよく、いろいろな作品を見ながら、のんびり過ごしました。




 




 





 




気に入って購入したカップとカピバラ?・タングローかなっ?

 









デリバリーも充実










夕方近く、仕事で会場に来ていた知人の女子2人と男子1人と合流して、
会場近くにある、鶏鍋料理の店 トキシラズで夕食
クチコミを見て事前に予約をしておきました。





お店に入ると奥に案内されました。、そこは蔵を改装したとても雰囲気のある個室になっていて、5人でゆっくりと食事ができました。





白濁のスープはすごく味があって、3種類の塩だけで、いただきます。



シメは雑炊。




クチコミの評判通り。とても美味しいお店でした(^^)











二日目は朝一で、国宝松本城を見て








そのあと、市内のギャラリーなどを廻っているうちに、あっという間にお昼に・・・
もっと自然とか、楽しみたかったのですが、今回は時間切れ。


帰りの中央高速は約30キロの渋滞で、6時間ちょっとかかりました。  うぇ~ (+。+)






















Posted at 2014/05/26 00:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月09日 イイね!

GWは 車弄り 庭弄り

GWは 車弄り 庭弄りGWもあっという間に終わってしまいました。
皆さんいろいろな所にお出かけされたようで、ブログなどで拝見させていただき、興味のそそられる内容もたくさんありましたねぇ。(^▽^)

さて、我が家のGWの過ごし方はと言うと、毎年前半は家や庭の手入れ、後半はお友達を招いて自宅でBBQというのが恒例となっています。
今年はなんとBBQ3回戦を予定しているので、その前に掃除と庭弄りから・・




まずは植木の刈り込み、雑草むしり、ハーブの苗を植えたり、いたんだデッキを補修したり、ペンキを塗ったり。 普段は中々出来ないので、もうやる事がいっぱいです。

だけど、この季節の庭は、ガーデニング好きの自分には楽しみがいっぱいあるので、一日中がんばります。



狭い庭なんですけど結構工夫してがんばってます。





今年で3年越しのラベンダー まだまだ咲き始め。





これは嫁さんの希望で育てているロサダマスケナと言うオールドローズ
すごくいい香りなのですが、咲いても一日で枯れちゃいます。
今年は30個くらいは咲きそう。





バルコニーで育てているキッチンハーブ 
バルコニーだと虫がつきにくいので、料理につかいやすいです。








この時期のハーブ類は新緑がとても綺麗ですが、5月中旬くらいから、いろんな花が咲き始めるので、
これからが楽しみな季節です。



続いて車弄り。

まずはネットオークションで購入しておいた、カーボンドアミラーカバーの取り付け。
新品、リアルカーボンのクリアコーティング仕上げで、なんと税込\18,480-です。
写真では品質もよくわからないので迷ったのですが、安かったので、ポチッってみました。
すると、相手は業者さんなので、落札の即日発送で翌日には手元に届いちゃいました!
品物を見てみると、なかなかいい感じ。

早速、ドアミラーにあててみると、ウ~ン(-.-;) ちょっとキツイ
左右でも個体差はあるようだが、何度か位置を当て直しても、うちのアバルトのミラーはクローム部分が2~3mm程度見えちゃいます。




まあでも、この程度のフィッティングなら想定内。
マスキングテープを巻いて、ブラックのシリコンでコーキングしてやりました。




指でなびってテープをはがせば
ほれっ出来上がり!








私的にはこれで全然OKですが、神経質な方は純正交換タイプをおすすめします。


そしてもう一つ。

POPのときもやったのですが、テールレンズをラッピングしましたぁ。
使用フィルムはこちら。1箱\1,470- Lサイズを買えば、フィアットのテールレンズなら4枚とれます。
2回は失敗しても大丈夫。




前回はエレガンススモークにしたのですが、今回はよりスパルタンなな雰囲気にしたいので、
スモークで・・



今回は結構気泡が入っちゃいました。 針でつついておけばいずれ抜けるとは思いますが。
箱には簡単に貼れるように書いてあるけど、これ結構むずかしいです。
予算に余裕のある方はテールレンズごと交換しましょう。(@^▽^@)











そして、メインのBBQはというと飲みすぎて、2回戦で撃沈してしまいました。[+д+]/



3日目の予定だった人。スンマセンm(_ _)m また次回ということで。



大型連休って毎月あったらいいのになぁーε=(・д・`*)ハァ…










Posted at 2014/05/09 04:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

しだれ桜と大島桜

 しだれ桜と大島桜ここは世田谷区大蔵にある、[東光山 妙法寺]
毎年楽しみにしている桜のスポットです。

今日は折角の休日なのに雨。
家でうだうだしていたのですが、夕方近くに小雨になったので、
買い物がてら覗きに行きました。

お寺に着く頃には雨も上がり、うっすら日が差してきました。
まずは記念撮影。アバルトの上に降り注ぐようなしだれ桜が見事です。





ピンク色がしだれ桜で、白いのが大島桜 両方共、樹齢70年以上だそうで、
寄り添うようにたっています。






ソメイヨシノよりも、いつもちょっとだけ早めのしだれ桜。
今日はちょうど見頃。
夜はライトアップされるので、一旦買い物に行き、後でまた来ることにしました。








そして夜桜











本堂の横にある客堂は開放されていて、中から桜を、観賞する事ができます。





このガラス越しに見る夜桜は、とても幻想的。






ここ2~3日が見頃かな。

お勧めです。














Posted at 2014/03/31 01:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

今年、初箱根行ってきた。

今年、初箱根行ってきた。

去年12月に納車された知人のジュリエッタが、慣らしも終えたので、走りに行こうとのお誘いがあり、もう一台、ミニクラブマンに乗る友人と3台で、連休中日に今年初めての朝ハコ行ってきました。

天気も良くて、風もなくドライブ日より。大観山に着いて車を降りると空気がキーンとしていて、とても気持ちいい












この日は、天気も良いし、いろいろな車が来るかと思いきや、割と少なめで、時間が経つにつれ、
国産ファミリーカーばかりがどんどん増えてきて、ちょっと残念。





bakery&table箱根でモーニングセットを食べました。

パンもサラダも食べ放題だからと、ちょっと欲張りすぎたかな、腹いっぱい!






そのあと、芦ノ湖スカイラインを走り、湖をぐるりと回って昼前には帰路につきました。

自分のアバルトも慣らしを終えてから初めての箱根。

いやぁー この車、楽しい~(^o^)






Posted at 2014/03/24 01:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月19日 イイね!

コンプレッサーを購入した

コンプレッサーを購入した
以前から欲しいと思っていたのですが、近所のホームセンターのアウトレットコーナーで出ているのを見つけて、即買しました。

インパクトを回すにはギリギリの容量だけどオイルフリーで1万円以下はお買い得。 他にもホース、インパクトレンチ、エアーチャック等、 まずは最低限必要なものだけをそろえました。







陽気もよくなってきたので早速、スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換することにしました。
コンプレッサーのエアーを溜めジャッキアップして、準備完了。



インパクトレンチをボルトに差込みレバーを握る。




[カカカカギュイーーンッ]





ヒャッハァー(*≧∀≦*) 気持ちいい~♪

ものの一秒くらいだろうか、チョー楽チン! 

ボルト4本外すのもあっという間です。




タイヤを入れ替えて、締めるときは慎重に。
















最後はキチッとトルクレンチを使用して締め付けます。


これで、車弄りも日曜大工もDIYの幅がぐっと広がりそうです。









午前中に作業をすませ、天気もよかったので、午後から軽くドライブ。

近場の深大植物公園に行ってみることにしました。



ちょうど梅が見頃でした。









春本番ももうすぐですね。











Posted at 2014/03/19 00:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2017 始動 http://cvw.jp/b/1663805/39146465/
何シテル?   01/08 19:43
のんびりやりますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィアット(純正) サイドスカート+エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 08:39:11
娘に会って気づいたよ…🥹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 05:57:45
川原の風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 13:19:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット1,4POPからアバルト595に乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2008年11月に1,4 POPのオーナーになりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation