• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

恥ずかしながら・・

戻しましたOTZ

「運転愛好家」なかなか面白そうなHNだね ちょっと覗いてみるか?的な事を考えてたのだけど う~ん変化はなかった

「運転愛好家」我ながら良いセンスだね♪と実は自信満々だったのだけど「運愛さん」は自分で書いてても???ダサいなあだったし

「運転中毒」が恥ずかしいって思うのは今も変わらないけど「運中」はやっぱり捨てられないなあ(なんせ皆さんから頂いた名前だから・・)

だけど「運転☆中毒」やら「運転中毒彡」これは「スイフトスポーツ」の「スポーツ」みたいなモンでヒネクレ運中は付けたくないんです(地味~にいきたいんですよ)

一応HN戻す時に「運中β」とどこかのサイトの真似っ子したけど やっぱダサいですねニャハハ


叔父馬鹿の一言、生まれたばかりの甥っ子はミルクの飲みっぷりも良く手が掛かりません カワイイなあ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/27 21:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 22:25
間に「t」が入っているのは意識的?

もうこの際「運中どうでしょう!」でどないだっか?
コメントへの返答
2005年10月27日 22:28
うそ! こりゃあ失敗ですわ 直さねば・・

最近老眼入ってきたので?小さいtには気が付きませんでしたトホホ
2005年10月27日 22:30
小さいtは狙ってやったものだと思ってました(笑)
やっぱり、運中さんは運中さんですよ。
運愛さんはねぇ(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 22:54
甲斐右衛門さんのは俺はすんなり「エエやん♪」ってなっちゃったので それで背中押されたって部分もあったんだけど

ネックは「運愛」でした・・トホホ
2005年10月27日 22:42
「t」を見そびれた…!
HNは最初に入れちゃうとなかなか
変えれませんよ~、って分かって
いながらも僕は今だに「おにぎり」
使いつづけています。
(足掛け8年位かなぁ…?)
コメントへの返答
2005年10月27日 22:57
8年も使ってるんですね 俺はパソコン始めたのと「オービレ」見始めたのがほぼ同時期だったので1年半くらいです

オフ会なんてものを想定してなかったのが失敗の元でした 書くとそうでもないけど実際口に出すと恥ずかしいのは「運転中毒」「焼きおにぎり」双璧でしょうニャハハ
2005年10月27日 22:43
おかえりなさい 運中さん^^


どちらもお人柄にあってるような気がしました。

でも~甥っ子の話をするときは、運愛さんって感じかな^^;
コメントへの返答
2005年10月27日 23:03
恥ずかしながら帰ってまいりました

「運愛」書くとそうでもないのですが 俺は文章書いたり、読んだりするときに 一応心の中で口に出してしゃっべてるので(だからきっちりしてない文章になっちゃうんだな)

「うんあい・・語呂が良くないなあ」って思ったんですよ 字は良いですね「愛」って良いです♪

甥っ子はさっきミルク飲み終えて、スグ寝ちゃいました たくさん飲んでくれるので妹も夜中起きる回数が少なく楽そうです♪
2005年10月27日 23:18
あら、やはり戻されたのですね。
やっぱり「運中」さんの方が、呼び慣れてていいかんじです。^^

甥っ子ちゃんも、すくすく育っているようで何よりですね。
コメントへの返答
2005年10月28日 0:02
俺も呼ばれ慣れてしまってて 戻してみてしっくりきました

でも「運転愛好家」ってなかなか良い名前だと思うので誰か使う人はいないかなあ?(いないか・・やっぱり)
2005年10月27日 23:27
自分も「t」は狙っていたと思っていました(笑)

HNも変わってもずっと「運中さん」って見てました。
そっちのほうが慣れてたもので(^^;)
コメントへの返答
2005年10月28日 0:06
>自分も「t」は狙っていたと思っていました(笑)


う~う~恥ずかしいなあ チャック開けたままコンビニで買い物したような感じです  最近ミスタイプが多いので「の」と「も」を間違えたり やはりガラスの30代☆かもしれませんトホホ
2005年10月27日 23:38
お久しぶりに、こんばんは^^

暫く拝見してない間に
「運中」さんが「愛好家」さん
になっていることには気がついて
いました!
コメントせねば!と思い、今日
みんカラを開くと、また「運中」さんに!(笑)

私としてもやっぱり
「運中」さんの方がしっくりくる感じですねぇ^^
お気に入りのHNって大事ですよね。
私も気に入ってはいますが
恥ずかしくて口には出せません^^;
書くだけです(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 23:58
お久しぶりですね こんばんは

そうなんですよしばらく「運転愛好家」になってました

かぷtro☆「カプトロホシ」って読むのかな?「カプさん」と俺は呼んでましたね

HNって初めて使った時「これはなかなか面白いなあ芸名あるなんてスゴイぞ!」って思ったけど やっぱオフ会の時は恥ずかしいっすね本名に近いものにすれば良かったなあ

バイト頑張ってるようですね♪
2005年10月28日 0:02
こんばんワン♪
Uさん、HN戻されたのですね^m^
やっぱりUさんは“運転中毒”が私も1番しっくりきます~

甥っ子ちゃんスクスク育っている様ですね♪っていうか、Uさん子供好きなんですね~^^
関係ないけどうちの職場には2人も妊婦がいます。羨ましい…と思いつつ、いまだに相手探しか…と思う自分は切ないっす。。(T▽T)ノシ ガンバルゾー
コメントへの返答
2005年10月28日 19:57
こんばんワン!ワン♪ (オッサンには恥ずかしいな)

Uさんは子供好きですよ 精神年齢が低いせいなのかな?結構好かれるしね お年寄りにも何故か好かれます なんつっても「好青年」っすからニャハハ 

子供の成長っていうのか昨日できなかった事が今日は出来るとかね そういうのを見てると「俺も負けてられないなあ」って刺激を受けるんですよ


>羨ましい…と思いつつ、いまだに相手探しか…と思う自分は切ないっす。。(T▽T)ノシ ガンバルゾー

笑顔で3割り増しの法則です 笑顔の素敵な人は、そうでない人より3割くらいカワイク見えちゃいます 合コン行ったらニコニコしてましょう♪(ニヤニヤとの違いが難しいんだけど・・)

表面的に優しい俺にはなかなか相手を見つけるのは難しいですトホホ
2005年10月28日 0:10
こんばんはです。
期間限定の運愛さん、拝見できてよかったです。
ただ私はみんカラに登録されている前からこちらを拝見していましたので、やはり運中さんというHNの方が慣れています。^^;
コメントへの返答
2005年10月28日 19:59
期間限定 ある意味ラッキーだったのかな?(そんなありがたいもんじゃないですねニャハハ)

思えば長いもんですね クマさんの掲示板を覗き始めたのが始まりだったから 居心地良くって住み着いてしまいました♪
2005年10月28日 8:55
おかえりー。
やっぱり運中さんは運転中毒でなくっちゃね!!
スイフト号への愛あってこその「中毒」だってことはみんな承知してますよ。
コメントへの返答
2005年10月28日 20:06
ただいま帰りました

自分探しの旅に出かけてた そう思えば恥ずかしくなくなるかな?(半年後くらいにこの辺のブログ読むと恥ずかしいだろうなあ)

あんまり乗ってあげてないから申し訳なく思ってるけど 好きな車です。いろんな出会いを与えてくれたし・・ 実は1週間も動かしてないのは内緒です(今晩走らせに行こうかな♪)
2005年10月28日 20:08
こんばんは

やっぱり「運転中毒」さんって名前の方がしっくり来てるように思いますよ。「運中さん」ってすごく呼びやすいですし

私事ですが 私のブログの題名の「とれのまにあ」が…本当に「トレノ」の「マニア」なのかな~って 少し疑問に感じる時があります。う~ん…これも そのうち慣れていくのかな~
コメントへの返答
2005年10月28日 21:21
こんばんは

「Uさん」っていうのは自分で言い出したことなんだけど「運中さん」っていうのはいつの間にやら皆さんが呼んでくれるようになって 自分でもなるほど語呂も良いなあって思うし ありがたい事です

iceさんのトレノは大事にされてるなあっていうのが良くわかる車ですよ 実際に会って話してみてそう思いました

やたら改造するのがマニアとか愛好家って訳じゃないと思うし そういう人って案外飽きるのも早かったりするしね

車の事を大事にしてるなあって感心するのはtaizi先生とiceさんが俺の中では双璧ですヨ♪ 見習わなければなあ
2005年11月4日 3:15
お帰りなさい!運中さん!

やっぱり「運中さん」の方がしっくりきます(^^)

「運中さん」と呼ばれながら、フルネームは「運転中毒」。最初、運中さんのHNを見た時は、「ん~、中毒になるくらい運転好きなのかぁ、ちょっとカッコイイかも」と思ったもんですよ(^^)「愛好家」よりも「中毒」の方が危険な雰囲気があってクールです。

ちなみに俺のHN「ヒデ。」は単純に名前の一部を取っただけです(ひねりなさ~い!)でも、ヒデとは普段は呼ばれないのでネット上だけでの自分の名前ですよ「。」が付いているのは、みんカラ登録時に、すでに「ヒデ」で登録している方がいたためです。決して「モーニング娘。」の真似ではありません(笑)
コメントへの返答
2005年11月5日 18:02
「運転中毒」はチーフメカはじめ友達などに

「お前は~車はどうでも良いくせに運転好きだよなあ ヲタクっていうか中毒だねえ」って言われてたことが頭の隅にあって

いつも呼ばれてるニックネームは既登録だったし・・まあ長居はしないだろうから適当に付けちゃえ♪って感じだったんですよ

冷静に考えてみるとヤバそうな名前ですよね、でも「運中さん」は語呂も良いしヤバそうな雰囲気はかもし出さないので気に入ってます


「ヒデ。」って夏。さんとおそろいなのが少しばかり嫉妬の対象なんですがニャハハ

プロフィール

「本当に貼ってありました http://cvw.jp/b/16639/38770620/
何シテル?   10/29 20:47
愉しい事が大好きナー 永遠の青年団
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア タウンエース (トヨタ ノア)
初めてのAT車&4WD 見た目は以前のタウンエースの方がカッコよかったな~ おいおいカ ...
トヨタ ライトエースバン タウンエース号 (トヨタ ライトエースバン)
愛ラブ♪イモムシ君 大事な大事な商売道具!速くはないけど遅くもないぞ!感謝してるよ(タ ...
トヨタ カローラワゴン カローラ号 (トヨタ カローラワゴン)
生まれて初めて買った乗用車 何故かは知らないうちに「4A-G」が載っているとか「ターボ ...
スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
残念手放してしまいましたが、楽しいクルマでした♪ 欠点に目を瞑って楽しさだけを追求した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation