• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo
イイね!
2018年07月09日

期待できそう・・

この週末、親のことで時間を使っていたので、旅に出かけることが出来ませんでした。ようやく先日の風邪も治り、体も心も疲れているので出かけなくて良かったのだと思います。

そんな中、2年近く続けている食事制限をちょっとだけ解いて好きなものを食べに行った帰りに、免許を取った頃から走っているワインディングロードにup!GTIを連れ出してみました。この道は勾配も曲線半径もキツいのですが、それだけにエンジンと足のバランスが良くわかる楽しい道路です。GTIでこのような走り方をしたのは初めてです。

現在、エンジンのリミットは3,000rpmに設定していますが、下りではこの時点でもうすでにリアが滑りだしそうなくらい速いです。こういった状況での感触についてはやはりGOLF5 GTIの乗り味(新世代のVWのベースになっているもの)と同じような空気を持っています。ストロークが確保されていて、かつほど良い締まり具合のあの乗り味です。そのバランスは絶妙です。このドライブに出かける前に100kmほどcross up!に乗っていましたが、足回りの剛性の差はかなりのものだと感じました。ブレーキも今のところは不足を感じませんが、もしかしたらこの先もう少しストッピングパワーが欲しいと思うことがあるかも知れません。ただ、cross up!と比較するとその差は強大で乗り替えた後、同じストロークでペダルを踏むとつんのめってしまうほどです。これは相当楽しそうです。

ブログ一覧 | up! | 日記
Posted at 2018/07/09 22:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

赤いガンダム
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年7月10日 0:41
ストッピングパワーはこれでもいいのかなぁとは思うんですが問題はペダルの配置ですねぇ…
自分は体が固いもんでなかなかh&tができないです。

軽いボディで奥まで突っ込めるはずの車なんですが勿体ない状態になってます
コメントへの返答
2018年7月10日 6:00
コメントありがとうございます。
ペダル配置は私も懸案事項です。昨日から、考えていたひとつの方法を試しているところです。標準状態では私もヒール&トゥはしづらいです。

ブレーキ自体の性能についてはこの後走ってみて不足を感じたら対応をしようと思います。
私はブレーキに限らず、原則的に車の構造的な部分に手を入れず極力純正ノーマル状態で乗っています。GOLF5の時にたまたま本国純正スポーツディスクローターが手に入り、GOLF CUP用のスポーツパッドと組み合わせたら、とても感触が良くなったので、そのような方向で性能の強化が出来たら良いなぁと考えています。
何せ私の住む地域では、野生動物の飛び出しによるパニックブレーキを踏むことが多いので、ブレーキに関しては強化しておいても無駄になりません。
2018年7月10日 18:35
楽しそうですね。
私は待ちきれず今日Dにて、UP!の試乗車に乗ってきました。ゴルフに乗っていったからか、UP!のブレーキの効きが少し弱く感じました。GTIも普通のUP!と同じ感じなんですかね?
あとハンドルと軽かった。でも運転はしやすかったです。
まだ1ヶ月しかたってないんですが、納車が待ち遠しくて大人しくしてられません(^_^;)
コメントへの返答
2018年7月10日 21:40
回転を抑えて乗っているのにすでに楽しいです。
私の表現がわかりづらくてすみません。GTIは標準車よりも明らかに効きます。見かけだけではありません。ただ、エンジンの強大なトルクを考えた時に、攻め込む状態が続くともしかすると顎を出すかも・・と思った次第です。

ステアリングは確かに軽めですが、インフォメーションを伝えないような軽さではありません。慣れてしまえば頼りなさを感じることはないと思います。そこはVWです。

私も今回ばかりは納車を待つ時間が長かったですねぇ

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation