• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo
イイね!
2024年07月21日

この先どうしようかなぁ

前の投稿で、次の車のことを書きましたが、色々と妄想が浮かんできます。悩みというよりもいろいろ浮かんで来て、どれにしたいという答えが出てこない感覚です。だけど、それにモヤモヤするわけでもなく、決める時が来たらその時の直感でどうするか決めようと思っています。

考えていることを羅列すると
・生活する場を変えて1台にする
・Golf2をレストアして普通使い
・空冷に乗る
・天災に強い車を選ぶ
・up!GTIだけにして好きなようにチューニングする
・70年代80年代のメルセデスベンツに乗る
・フランス車に乗る(CXやDS)
まぁ色々です(笑

現実的なことを考えたら、今いる2台のうちの1台にする、天災に強い1台する、Golf7ヴァリアントにするあたりが落とし所なんだと思います。

私が思う天災に強い1台は、ジムニー、VW ALLTRACK あたりでしょうか。理想はメルセデスのG(初期のモデル)ですが、これはあまりにも非現実的です。
天災のことを考えるのは、雪が多く吹雪でゆく手を阻まれるような道北に住んでいたことや、度重なる豪雨災害、数年前に札幌などで豪雪災害が出ている昨今を考えると、悪条件でも安心して走れる車にすることも大切だと思うからです。

まぁその時が来たら考えましょ


そうそう cross up! ですが、車検は修理箇所もなく無事済んだのですが、引き取り前日に工場に車をしまおうとしたら、ESPの警告灯が点灯し、追加で修理が必要となりました。車が帰ってきてから発覚しなくて良かったです。また遠い距離を修理に出かけるのは難儀ですから。
不具合はリアのハブにあったようで交換して解決だと思います。今週末帰ってくるはずでしたが、来週末となりました。
走行距離(10万km目前)を考えるとこんなものでしょう。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2024/07/21 13:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフ愛を確認する一週間
papanecoさん

ドライブポジション
kenken304さん

祝・みんカラ歴19年!!🎊
DUBさん

この記事へのコメント

2024年7月21日 17:30
こんにちは〜

色々妄想が膨らみますよね〜
災害に強い車、うちはスバルのXVでこれに当ててます。冬は本当に走破性が高くて安心して使えます。
そしてもう一台が空冷という(笑)

ゴルフ2、いい車ですよね。最近めっきり見なくなりましたが。
オフロードチックに車高が高いやつもありましたよね〜



コメントへの返答
2024年7月21日 21:54
こんにちは〜

XVと空冷 いいですねぇ
うらやましいです。
SUVよりもステーションワゴンで車高が高い総輪駆動の車が良いです。

GOLF2はずっと乗っていましたが、今の感覚でもう一度乗りたいです。しっかり作った車なら、普段使いは可能だと思います。

オフロードチックなモデルはCOUNTORYですね。20年ほど前に手に入れるチャンスがありましたが、その時点でパーツの入手が困難で諦めました。あれを開発したのは、メルセデスのGと同じ会社のようです。

どの世代にせよ最後はやっぱりGOLFに乗りたいなぁなんて思ってしまいました。
2024年7月21日 19:42
どれも面白そうなところがいいですね。
特にゴルフ2は強く惹かれます。

天災に強いというとジムニーかシエラが現実的でしょうか。
最低地上高がモノを言うと最近思います。スイフトは車高あるくせに不整地や急なアプローチアングルに弱いです。
コメントへの返答
2024年7月21日 22:03
もしかしたら、人生最後の車かも知れないので、お金をかけすぎない範囲で、自分として意味のある車に乗りたいと思ってます。

Golf2は自分のVWの原点です。今回代車でGOLFに乗ってみて、どの世代にせよ、最後はGOLFで締めたいなぁなんて思ってしまいました。
なんだかんだ言っても、GOLFは良くできてるなと感じています。

坂本龍一さんが、911が起きたあとに、そんな状況でも走ることができるレンジローバーに乗るようになったと聞いたことがありますが、昨今の異常気象を思うと、走破性が高い車種にしたいなぁと思ってます。
そしてミニマルな車いえばジムニーかななんて・・(笑

そう意味ではALLTRACKはGOLFであり、走破性はそこそこの車なので、今の自分の希望を叶える車なのかも知れません。
2024年7月21日 20:00
こんにちは。
悩んでいるときが一番楽しいかも~
自分も軽のジムニーが欲しいです。
写真を撮りにどこでも行けそうなのがいいですね。
コメントへの返答
2024年7月21日 22:08
こんにちは。
そうですねぇ 考えている時が一番楽しいと思います。

道北に住んでいる時、冬はさぞかし心強いだろうと思い、ランクルに乗りたくなってしまいました。基本、ああいう車には興味はないのですが・・
ミニマムなものと考えるとジムニーはアリかなぁなんて考えたりもします。

今はどこに住んでも災害級のことが起きるので、厳しい状況でも走り切ることができるという条件は結構大切かと・・
2024年7月22日 9:25
おはようございます。
次のクルマってなかなか悩ましいですね。まして、年齢を考えると終のクルマになるかもしれないし。
私も最後はどんなクルマが良いかなと妄想するときがあります。
実家の車庫に眠っているクルマを起こしたいとか、自分一人が乗ると考えるとUP!GTiもアリか?なんて思っちゃいます。
今の居住地で冬のことを考えると、4輪駆動で車高がある程度確保されているクルマがベストなのですが。
コメントへの返答
2024年7月24日 20:36
おはようございます!
いつもふたりで話ししているような気がしますが、色々考えちゃいます。

今回、代車でGOLFに乗って、VWにおけるGOLFってやっぱり「コレだっ」て言うものを持っているんだなぁっていつになく感じてしまったんです。普段だったら、中途半端に古くなってきたモデルでしかないのですけどね。

こんなこと初めてだったので、最後は(古くても新しくても)やっぱりGOLFなのかなって思ったんです。
そういう意味で、ALLTRACKって悪条件でも安心して走れるGOLFなのでそれはそれで良い選択かも・・なんて思ってしまいました。
あとは割り切って冬になったら、レンタカーなどを借りて、自車には乗らないくらいに考えて、レストアされたGolf2に春夏秋に乗るというのも考え方ですね。
2024年7月22日 14:25
こんにちは♪
cross up! たいした事は無いといいですね(泣)

趣味だけで使えるなら選択肢は広がるものの普段使いだとすると…。
自分でしたらゴルフで興味あるのは6ですね。スタイルは垢抜けないけど乗ると自然で良いんですよね。あとは7のALLTRACKはとても興味あります!
後先考えないなら⁉︎90年代のフランス車にもう一度乗りたいですね!
コメントへの返答
2024年7月24日 20:41
こんにちは!
おそらくリアハブのベアリングか何かの不良かなと思います。10万km近いので、距離相応の修理になると思います。

ここは思い切ってあと先考えない選択もありかも・・最近、直感で動くことを大切にしているので、まわりが「エッ」っていうことを結構しでかしてます(笑
2024年7月23日 15:48
お疲れ様です。
こちらの気温は、本日36度までいきました。
もう体温かって感じて頑張ってます。

ゴルフ2良いですよね。
左ハンドルのMTが良いのかと(笑)
でも、最近の異常気象は、全く分からないのでジムニーも良いかも知れませんね。

私は、ここ数ヶ月考えております。
ゴルフ2のMT左ハンドルで2ドアを狙ってます😆
コメントへの返答
2024年7月24日 20:59
おつかれさまです
こちらも34℃とかいってます。そちらとは湿度が違うのかもしれませんが、こちらもなかなかです。

普通のグレードのMTが良いですね。エンジンを整備ついでに、速くしなくて良いので、バランス取して組み直して乗りたいです。

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation