• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo
イイね!
2024年12月15日

今までにない年末

alt

最近、仕事でもプライベートでもいろいろありまして、今までの自分と感じ方が変わって来たと思います。これからは、あるがままに受け入れて平穏な気持ちで過ごすことだけを考えようと思っています。どうしてこんなこと考えたかって?だって面倒くさいんですもの・・(笑
もうくだらないこだわりを捨てて、あるがままを受け入れる方が楽だという側に行ってしまったように思います。

それは車へのあり方も同様。
先週の月曜日、この20年保管し続けてきた車とパーツが手元から去りました。正直、車よりもホイールなどのパーツを手放すことにかなりの壁がありました。一度手放したらもう手に入らないであろうものがたくさんありました。まだGolf2に乗りたい気持ちがあるのでなおさらでした。

でも、それは乗りたくなったら考えたら良いと思い直し、どうしても残したい1セットのホイールを残しそれ以外は整理しました。
alt

もし異動したら、住む場所によっては車を1台にするつもりです。そしてそれは今ある2台のうちの1台になるのかも知れません。もしかしたら、その1台は、別な車になるかも知れない。それもその時に決めればいいやと思ってます。ただ言えるのは、車に対する比重は今までよりも軽くなるだろうということです。「好き」は変わらないけれど、モノを所有することを手放すという感じです。

alt

alt

以前にも書いたことだと思うけれど、残りの自分の時間を何に使うのか、その配分が変わるというイメージかな。でもその配分なりに車のことは気にかけようとは思ってますけどね。


仕事も手を抜くことはしないけれど、気持ちに余裕が持てるようにしようと考えているので、そのぶん、自分の気持ちのすき間を好きなことやりたいことに充てるつもりです。

そんなことで、実家も片付き、考え方も整理して迎える年越し。今までとはちょっと違う感じなんです。

alt


ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2024/12/15 22:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
のんきち502さん

アルト手放しました
こんにゃくさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
まなみのぱぱさん

この記事へのコメント

2024年12月16日 0:11
ここ数年で服、ブーツ、車のパーツ等々沢山の物をヤフオク出したり処分しました…今は増やさない溜め込まない生活をしてます(^^;
コメントへの返答
2024年12月20日 15:45
この夏、実家の片付けをし、その勢いで自宅もやりました。ここに越してきたあとに開かずのダンボールをかなり整理しました

次の場所に住み始めたら物を増やさないようにするつもりです。
2024年12月16日 9:51
こんにちは。
お気持ちわかります。
自分も、ここ数年で、「他人は変えられない」事を、自分に納得させました。
それは達観かもしれないし、諦めかもしれないし、負けかもしれません。
ただ、時間は限られているので、言っても無駄な人に時間を使いたく無いです。
この事は猫の飛鳥から学びました。

でも、20年程前に辛抱強く指導した人に最近会って、「お世話になった」と言われたときには、頑張って良かったと思いました。
地道に種をまくことは無駄では無いと思います。

まあ、でも、そもそも自分すら変えられないです。
理想の自分とはかけ離れた今の自分(笑)
コメントへの返答
2024年12月20日 16:06
こんにちは
ありがとうございます。
そうなんですよねぇ 他人を変えることはできないので、種まきをして待つのですが、待つことができる時間も限られてきたし、相手を待ったり、気を遣う忍耐もなくなってきたという感じです。
だから適当にあしらいながら行動してしまうことにしました。それが達観というやつなのでしょうか・・(笑
自分の中では呆れていちいちイライラしたくないという感じです。

自分を変えましたが、かなり身を削る思いをしました。自分だけでは無理で、第3者の力が必要でした。そんな経験から自分に向き合える人はそう多くないと思います。

理想かどうかはわかりませんが、若い時よりも今のほうがはるかに楽しいです。



2024年12月16日 10:25
転機ってありますよね。
何が転機かは人それぞれ。

中略(笑)

そして、今まで抱えてきた物を手放すと気持ちも軽くなり、清々しささえ感じられますね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2024年12月20日 16:29
そうですねぇ
今年は実家を片付け、整理する準備も完了しましたし、仕事も、追い込まれた昨年度の答え合わせをする時間になりましたので、転機と言えるのかも知れません。
これで住む場所も変われば、さらに大きな転機になりますね。

今回整理したのは、自分が物心ついてからずっと好きだった車に関連するものだったので、固執していたものを一気に手放した気分です。
2024年12月17日 10:04
おはようございます!
私もある時にふと、物に縛られる生き方はやめようと感じて、身の回りを断捨離しました。
物を持つことによる充足感以上に、物を維持する手間や経済的負担がストレスになっていました。
一度ほとんどを無くして、物に意識も時間も取られない生活をすると、すっと頭の中が軽く感じました。
車だけは減らせていませんが、これらが自分を維持する上で必要な存在だということも、認識できました(^^;;
コメントへの返答
2024年12月20日 17:10
おはようございます
前回の異動からかなり物を減らして来ましたが、ここでまた整理しているという感じです。

ここ数年でわたしの考え方もかなり変わったので、なおのことシンプルな生活にしたい思いがあります。
2024年12月17日 10:47
おはようございます。
私も今年、色々とあり身辺整理が必要と感じ色々断捨離を進めています。
残り少ない人生を考えると、出来ること、諦めることを常に考えてしまいます。
何かを手に入れたら、何かを手放す。これを続けなければ増えるのは当然と考えさせられた一年となりました。
コメントへの返答
2024年12月20日 17:18
おはようございます
私たちの年齢になると、大きな出来事が起きるので、それにともなって「自分にとって大切なものは何か?」ということを考えさせられますよね。

わたしの場合は、残念ながら車は大切なものの中心からは外れるのかなと思います。

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation