• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

今年いちばん

ニュースでも話題になっていますが、今日は今シーズンいちばんの荒れ具合でした。朝、出勤する時に妻が今日は休んだ方が良いのでは?なんて言うほどでした。これは大げさではなく、わたしは住んでいる街から隣町まで通っていて、途中に小さいけれど峠を挟んでいるんです。まぁ行けるだけ行ってみようと思い家を出ましたが、職場までたどり着くことができました。POLOはタイヤが結構キテいるので今日はup!で出かけました。
この地に来る前は日本海側北部に住んでおり、冬になると毎日吹雪いてばかりでボンネットの先が見えません。コレ誇張ではなく本当です。それに比べたらここの吹雪は大したことはありません。
かえり道、昨日話題にしたライトの画像を撮ってみました。

LEDヘッド Lo


LEDヘッド Hi


LEDヘッド Lo+フォグ


LEDヘッド Hi+フォグ


リアフォグ点灯
Posted at 2017/11/30 19:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | up! | 日記
2017年11月29日 イイね!

変わり過ぎ・・

2日前まで最高気温は氷点下
この2日間はプラス(今日なんて8℃)
今はもう氷点下で明日は最高気温-6℃です(笑
体壊しますって・・そしてまた雪が降るみたいです。

そういえば、雪が降り始めて良くわかるのですが、
up!の隠れた美点にフォグランプの明るいことがあります。
本当はLEDのイエローバルブにしたいのですが、
先につけたいものもあるしなぁと思いそのままにしていました。


雪が降る前からこれずいぶん明るくない?と思っていました。
そして雪が降るとコリャ本格的に明るいや〜となったわけです。
画像で手前の茶色い部分です。路面の雪の起伏が明確です。
悪条件の中では、常に路面の様子を確認しながら走りますので
白いLEDよりもかえって路面の様子がわかりやすいのではないかと思います。
わたしの様に老眼が入ってきた者にとってはなおさらです。


購入する時はついていないよりついている方がいいやくらいに思っていましたが、
実際に乗り出すと決して小さくないup!の良いところだと思います。
GOLF GTI のフォグはこんなに明るくなかったです。
黄色だともっと良いのでしょうが、ハロゲンの色でもその効果はあると思いますので
しばらくこのまま行こうかと思います。
Posted at 2017/11/29 20:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | up! | 日記
2017年11月27日 イイね!

おっ???

あらま警告灯が点灯しました。


エンジンが温まったあと、乗り降りで何度か始動しているうちに消えました。
それからは再点灯なし。ディーラーのサービスフロントの方に状況を報告して
異変を感じなければ様子を見ましょうということになりました。
2日に別件で入庫するのでその時にフォルトの履歴を調べてもらいます。
この警告灯、GOLFの時にもしばしば点灯していましたが、軽度の異常で
走行に支障がない経験しかありませんが、いつも大事をとって早めに確認しています。
きっと大丈夫だと思いますが・・

昨日、CGTVを観ましたがup!の評価が高かったですね。
うれしいけれど、冷静に内容をみてみるとわたしが感じていたことと
同じことを言っていたので、感じていたことは間違ってなかったんだなぁと思いました。
ひとつは乗り味について
GTIから乗り替えても見劣りしないというわたしの印象は、番組の中で語られていた
言葉と相違なく安心しました。クラスを超えた大人の乗り味と言っていました。
ふたつ目はミッションについて
この車はMTとしてマニュアルシフトで乗ると良さが出てくると思っていましたが、
最後のまとめで新たなMTとして提案してはどうかという話しが出ていました。

Posted at 2017/11/27 20:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | up! | 日記
2017年11月25日 イイね!

やっと洗車

この地に住んでいると、冬は除雪が行き届いていますが、交差点などの要所には大量の融雪剤が散布されます。そのため寒くても雪がとけ、車が非常に汚れます。毎日のように雪が降りその度に雪下ろしをすると、ボディーの汚れも落ちるので洗車しなくても一見きれいに見えます。

しかしボディーに付いた融雪剤も完全に落ちませんし、下回りは融雪剤が付いたままです。そのまま冬をひとシーズン過ごしたらそりゃ車は錆びますよね(笑



経験があるのですが、足回りを交換する時にビスやその他パーツが固着していたりねじ切れます。それを見てしまうとどうにかしないとなぁと思うのですが、頻繁な洗車は難しいです。気温もさることながら吹雪などでとても車を洗う気象環境ではありません。寒さを我慢するとかいう問題ではないのです。車にも人にも厳しいです。


そんなことで少しでも洗車を楽にするため、プロに頼みボディーにコーティングをした訳ですが、結局は寒い中で頑張って洗車しなくてはなりません。天気が穏やかな太陽が出ている時を狙って・・・(笑 荒天が続き洗車できない時は、長距離走行をした後、高圧洗車機で下回りを中心にお湯だけかけます。遅まきながら、近々下回りの防錆処理をしますが、これで数年後どのくらいサビ具合が違うのでしょうかね。
Posted at 2017/11/25 14:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | up! | 日記
2017年11月22日 イイね!

おもしろい存在 大切な存在

元々思っていたのですが、寒くなってますますup!って不思議な自動車だなぁと思います。気温が下がって来てシフトアップの様子が変わって来たんです。主にエンジンの油温が関係しているような気がするんですが、温度が低いといつものタイミングでシフトアップしてくれないんです。私マニュアルシフトで乗っているんですが、レバーを動かしても空振り(笑  エンジンが冷えている時はあまり回さずスピードを出さずに走るのはコレって古い車のオーナーにとってはあたりまえのことなのですが、なんか新しい車なのに古い車みたいでおもしろいです。冷えてる時はエンジンもミッションもちょっとギクシャクする感じがしますしね。でもこの感覚好きです、グッと来ます。だって私は今でもGolf2いや空冷に乗りたい人ですから。

up!のことを調べているとまぁみんな好き勝手書いてます。人それぞれ好みがあるのでどう思おうと勝手なのですが、見ている(聞いている)人を不愉快にしたり中傷したり、自分の意見を相手に押し付けたりするのは良くないと思います。それにしてもコレだけ好き嫌いがはっきりするということは、かなり個性が強いということなんでしょうね。
最近、世の中で起きているいろんなことに正義感ぶって当事者をやり込める人が多いですが、そんなこと何の意味もないばかりか相手を傷つけるだだということに早く気付いた方が良いと思います。そんなことしてる時間や気力を自分が高まることに使った方が良いです。私は正直、他人のことってどうでも良くて自分が成長することしか考えていないというか元々自分の世界で生きたいので、社会人として一見周囲と協調していますが、きっと孤独に生きてるんです。だから独特に見えるだろうし友達もいません(笑
なんかup!のことが分かって来ると自分みたいだなって思えて来ておもしろいです。なんだか話しがおかしな方向に行きましたが、up!が自分の元にやって来たのはきっとなんかあるんでしょうね(^ ^)

Posted at 2017/11/22 21:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | up! | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation