• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

どっちなの??

この時期とはいえ、変に生暖かくて、解けているんだか凍ってるんだかわからなくて、路面状況もコロコロと変わるので気が抜けません。これならガッツリ雪が積もっている方がよほど走りやすいです。

同じ道程でこれだけ路面が違います。




Posted at 2023/03/13 22:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月12日 イイね!

あちこち出かける・・

12月に入り、あちらこちらに出かけてます。

3日4日は、妻の通院のため旭川へ。本当は11月末の予定でしたが、陽性になったためズレてしまいました。ウイルスの後遺症が持病に影響していなくて良かったです。普段は普通に生活していますが、風邪を引くこともまずいので心配でした。
そのあとはカフェでゆったり過ごして、早めにホテルに入り、おふろでのんびり。

















この2日間は天候が荒れていて、ひさしぶりに雪の中を走りました。楽しかったです。










10日11日は札幌へ。この旅はミュンヘンクリスマスと行きたいお店に行くため。この旅もたくさん美味しいものを食べました。








そしてcross up!では初めての有料道路の走行。速度が上がれば上がるほどフラットになります。





この時期なので仕方ないのですが、塩で真っ白になってしまったので、帰宅後すぐに洗車しに行きました。




Posted at 2022/12/12 22:15:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月26日 イイね!

急に・・

思い立って、金曜日に予約し土曜日に温泉に出かけてきました。おいしい料理と温泉につかって元気を取り戻すことができました。今年度は、残りの職業人生にとって大切な1年で踏ん張りどころになりますので、ところどころで休養が必要だと思います。


北海道は金曜日まで最高気温が20℃前後でしたが、土曜日からは急に30℃を超える気温になり、エアコンが必須の気象になっています。
今回はGTIで出かけましたが、宿から峠越えを含む120kmあまり、常時エアコンをつけて走ってきて、26km/Lを超える燃費でした。昨年、鹿と衝突してから速度を上げなくなりましたので、それが燃費に出ているのだと思います。



前回書いたcross up!の車検ですが、わたしにとって必要がない項目を削除し、逆にメニューにない作業を加え、ざっと26万円あたりになりそうです。
5年落ち7万kmで丁寧に扱ってきた車両で、この金額はかなりのものだと自分自身も思いますが、イグニッションコイルの5.5万円が利いています。その他、スパークプラグ交換、Vベルト(テンショナー含む)交換、ブレーキフルード交換、クーラント交換、エアエレメント交換、ポーレンフィルター交換、バッテリー(持ち込み)交換、エンジンオイル交換(持ち込み)と、キッチリやります。シートもノーマルに戻して来週、工場に預けてきます。


Posted at 2022/06/26 20:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月03日 イイね!

ひさしぶり

今年のゴールデンウィークは天気がいまひとつですね。ひさしぶりに規制がない長期休業ということで、あちこちに出かけました。買い物をしたり、友人に会ったり、おいしいものを食べたり、ひさしぶりに家以外の場所にいるのが長いと感じる時間になっています。後半は近場をウロウロしようと思ってます。



















2回の峠越えでは、気温が氷点下になり雪が降ったりしましたが、無事に走ることが出来ました。この時期こちらでは雪が降るのはままあることなので、休み明けまでスタッドレスタイヤで過ごす人もいますが、今年は雪解けが早かったので、わたしは夏タイヤで走りました。

気温の上がり方が鈍いせいか、いつもの年よりも桜の花が長く咲いているので、休み後半も花見を楽しめそうです。



Posted at 2022/05/04 00:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月19日 イイね!

もういらない・・

前回の投稿後、ワクチン接種の副反応は、翌週火曜日まで残ってダラダラ続きました。まわりに話しを聞いていても、反応は人によってそれぞれのようですね。

事前の予報で、早くから土曜日の降雪が分かっていたので、土曜日に出かけることにしていた予定を前倒しして金曜日の午後にしました。
道中、天候は終始穏やかでしたが、帰り道の峠はかなりの濃霧で視界がほとんどない区間が20kmほどありました。たくさんの鹿を見かけ、昨年鹿とぶつかった場所も通りましたが、今回は無事旅を終えました。
午前中に仕事を済ませ、午後日帰りで400kmはつかれました。しかし、3連休の前に出かけることが出来て、連休はまるまる時間ができました。初日は除雪で終わりましたが・・(笑


油断はできませんが、ウイルスに関しては、社会的にも段階的に規制が緩和され、これからは出かける機会が増えそうですね。


そして土曜日は、朝から夕方までベタベタの雪が地味に降り続き、20cmほど積もりました。土曜に出かけなくて良かったです。この地域では、毎年3月20日あたりに春のドカ雪が降るので、このあたりの日付が春の嵐の特異日なのでしょう。
市街地と近場の郊外を往復70kmほど走りましたが、道路に雪が残っていたためご覧のとおりです。朝から3回家のまわりの除雪をしてクタクタです。もう雪はいらないですねぇ 天気が回復したら、汚れ切ったGTIをすぐに洗いたいです。


Posted at 2022/03/20 01:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation