• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

今年の抱負

今年は、生活状況が変わり、くるまにも時間を使えそうです。
くるまは3度の飯より好きですが、家族の様子も変わり、
若い時のようにそればかりとは行かず。
さらにくるまとは別な趣味も出現して、少しくるまとは距離を置いていました。
くるまは物心ついてから、唯一の好きなものでしたから、
そのうち戻る時が来るだろうと思っていました。
そんなことで、今年は10年ぶりにくるまにも少し向いてみようと思っています。

最近は他人任せでしたので、出来ることは少しでも自分でやろうと思い
正月休みに、ここ数年来ダッシュボードから聞えて気になっていた異音を解消しました。
やる気になれば2時間ほどの作業でした。

5GTIなどのオートエアコン装着車は、ダッシュボード上部中央に風の吹き出し口があります。
画像のi-Phoneの後ろの網です。


これは高級車を目指してつけた間接空調みたいなのですが、
こういうのつけるから余計な作業が増えるんですよねぇ(呆

このベンチレーションの網の奥から、条件が揃うとジ~ジ~ジ~と音がしていました。
その網が原因だと思っていたら、部品を外して走行を繰り返すと、
その網の下のさらに下のパーツが鳴っていました。
作業に熱中し過ぎて、画像は全く撮っていませんが、かなりスッキリしました。
5では結構気にしている人がいたらしいので、私のくるまだけの問題ではなさそうです。
ディーラーでも原因は分っていないようでした。

これとは別に、リアからカタカタカタという音がしていました。
これについては、過去に突き止めてもらって、コンビネーションランプが
原因なのは分っていましたが、良い修繕方法が見つからず
とりあえず作業をしては数ヶ月したら鳴るという繰り返しでした。
これも根本的な方法を見つけましたのでもう鳴かないでしょう。
あとは暖かくなると鳴りだす、ステアリングコラムの音に対処すれば異音はなくなるでしょう。
これも原因が分っているので、中古のパーツを手に入れて交換すれば収まると思います。
オーディオをやったので気になる音を一気に潰したくなりました(笑
自分は腰が重いですわ・・・

後はボディーの錆ですね。これは、作業をお願いするしかないでしょう。
距離はいってますが気になってるのはそれくらいかなぁ
今年は小まめに磨いてきれいな30万kmを目指したいです!
Posted at 2016/01/03 22:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation