• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

終わりそうで終わらない

昨日 up! のボディーコーティングが終わりました。
私の仕事は転勤があり職場の住宅に住んでいるので青空駐車です。しかも厳しい気象条件の中で車を使っているので洗車はこまめにしています。性格が性格なので、若いころは車庫に車を保管している人に、いつも自分よりもきれいなのはおかしいと良く言われていました。汚れきった古いGolf2やフランス車を何日もかけて磨き素人作業でもいかにきれいにしてオリジナル塗装のままきれいに乗るかなんておバカなことをしていました。チューニングよりも良い状態を維持して乗ることに生きがいを感じるタイプです(笑

そんな自分も働き出すと、車磨きにばかり時間をかけていられず、しかし綺麗さは維持したいと思い、Golf3に乗っていた時に初めてボディーの磨きとコーティングなるものをプロにしてもらいました。あの頃はそんなことをするのは一般的でなかったのでかなり贅沢なことをしたと思いますが、青空駐車であれだけの綺麗さを維持できるのに水洗いの洗車だけで済むというのはありがたいものでした。イニシャルコストはかかりますが、あとは年に1度のメインテナンスとシャンプーの購入代だけで3年持ちます。それからは、やろうやろうと思いながら手作業でコーティングしてごまかしごまかしここまで来ましたが、今回 up! がやって来たのを機に再びお世話になろうと思いやっていただきました。

今回お願いしたのは、そのGolf3の施工でお世話なったところで20年ぶりくらいでしょうか。Golf3の時に施工後1年経ちメインテナンスに持って行ったら「きれい過ぎて手をかけたくないからこのままにしておきましょう」と言ってくれたので(笑 遠いけれど再びお願いしようと思いました。
施工が終わり up! を引き取りに行ったら「納車から3ヶ月、青空で手洗いだとは思えないくらいきれいでした。多少のシミと2箇所の傷はあったけれど、飛び石の傷もなく全て軽い磨きで消えました。」とのこと。GTIの時は飛び石だらけで酷かったですが、その差はどう考えても走るスピードのせいだと思います(笑

これで大手を振ってシャップー洗車だけでしばらく行けそうです。あとは下回りを錆びさせない処理をしようと思います。ここは人にも車にも本当に厳しい土地です。いくらシャンプー洗車だけで良いと言われても真冬の吹雪の中で洗車するにはかなり気合が要りますが、頑張ろう!
そう冬支度が終わったなんて言いながらまだ続くのです・・・

<a href="/image.aspx?
Posted at 2017/10/29 14:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | up! | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 45 6 7
8 910 11121314
151617 181920 21
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation