• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

ようやく・・

先日のタイヤの投稿にはみなさんの関心の高さを感じました。コメントありがとうございます。
タイヤのことは、私のような素人にはわからないことが多く、高価で簡単に試用もできないとあって、なんかふわふわしたような感じで捉えている方が多いのではないでしょうか。
GTIでスタッドレスタイヤを履いて走っていると、細めのタイヤのメリットを感じることが多いため、205は太過ぎるのかなぁなんて思って、また迷っている今日この頃です。


話題は変わりますが、最近Yahooをみていると下の方に、いろは坂の渋滞でホンダ車のトラブルが続出したという話題が何度かあがって来ていました。
要約すると、渋滞の上り、微速でストップアンドゴーを繰り返す状況下で、先代モデルのFIT(ハイブリッド+DCT)のトランスミッショントラブルが多発し立ち往生したとのこと。


このトラブルのことを聞いて、アクセル操作のみで坂道発進を繰り返したからなのかなと思いました。この動作は、DCT以外のトランスミッションでも過酷だと思われ、操作方法次第ではどのミッションにもトラブルが起きうる状況だったのだろうと感じました。
基本的にはマニュアルトランスミッションを含む、どの構造のミッションでもハーフクラッチ状態、もしくはそれに準ずるような使い方を繰り返すことはミッションに負担を強いることになるでしょう。
こういった時は、機械の苦手な部分をドライバーが補っていかないと難しいですね。
VWのDSGやASGも苦手な状況と言えるでしょう。ASGはすぐに臭いがしてきます(笑

こういった話題に接すると、車に限らず、使うものの原理を知らずに接することでトラブルを起こしてしまったり、その自分の行動を顧みず文句を言う人が多過ぎると感じます。



昨日、ようやくコロナウイルス4回めのワクチン接種を受けて来ました。
今のところ、今までで最も軽い副反応ですが、やはり体はある程度しんどいです。北海道は感染状況がかなり悪く、身近で欠勤する人が多いです。本当はここまで蔓延する前に接種したかったのですが、仕事を休むことが出来ない状況が続いているため、ここまでずれ込んでしまいました。インフルエンザは1週間前に受けましたので、できることはしました。あとは感染しないように生活するだけです。
Posted at 2022/11/13 15:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation