• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

使いはたす・・

先日の大雪の際、お見舞いや励ましをいただき本当にありがとうございました!
なんとか生きてます(笑

幹線道路ですら片道1車線しかあいていない場所も多いくらいですから、仲通りなどはすれ違うのもやっとの道しかありません。路線バスは全路線の1割も動いていないため、給食の食材も運べず、学校も午前授業で集団下校(歩道もあいていません)をしています。

ここ数日の報道を見ていると「もうこちらには興味すらないんだなぁ」という印象。


これって大地震などに被災された方々がおっしゃっていたことと、かぶるわけです。テレビの世界で起きている大問題も含めて、報道のあり方ってこういうものなんだなと感じます。


そんな一方で、市内の道路を通勤で走っていると、いつもなら「どうして突っ込んで来るのかなぁ」という人間が多い印象のこの地域で、互いに道をゆずり合って丁寧にお礼をしたり、埋まって動けない人に声をかける様子があちらこちらで見られます。

一昨日、妻が職場の駐車場を出たすぐのところではまっていたところ、多くの人に声をかけてもらったようです。私が助けに行って、ひとりで車を押そうと思ったら、どこからともなく郵便配達の方とひとりの女性(わざわざ車を停めて駆け付けて下った)が現れて車を押してくれました。

さらに、翌日この場所の凸凹を、私が人力で均していたところ、通りがかりのホイールローダーの方が「どこをきれいにしたいの?」と言って、機械できれいにしてくれました。それもチョチョイではなくて15分くらい時間を使って何度も機械の方向を変えながら・・もう体力を使い果たして体も傷めているので本当にありがたかったです。

片側1車線しかあいていなくて混雑している幹線道路を救急車が通りかかったら、みんなスッとよけたこともありました。普段は、救急車が来ていようと交差点に突っ込む人が多いです。

隣人ともこの大雪で協力して除雪したりして話すようになりました。

先に書いたテレビの大問題もそうですが、政治なども世の中が大きく変わる予兆のようなことが起きています。その反対側で、我々自身、新型コロナや大震災などを経て心に変化が訪れているのかも知れないと感じました。
優しい世界がもしかしたらそこまで来ているのかも・・
Posted at 2025/02/09 13:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation