• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

旅に出かける

まだまだウィルスのことが心配ではありますが、タイミング的にここで行かなければならないため、旭川に出かけて来ました。

北海道内では、札幌や石狩などの人口が多い道央圏でも、感染者数が減って来ているのに、う〜地方だけはなぜか感染者数が多いうえに、ほとんど減少していません。かえって、他地域にウィルスを持ち込まないか心配ではありますので、泊まりはやめて、往復450kmの日帰りにしました。


日帰りで早朝の出発となるため、道路状況は推して知るべし。行きは前の日の日中に融けた雪が凍れてツルツルでした。
タイヤのことを考えると、GTIで行った方が良かったのですが、この日は4月並みの気温になる予報が出ていて、行く先の市内はザクザクになることが予想されたので、地上高があるcross up!で行きました。


このあたりが1番滑る路面でした。スケートリング状態(笑








あわせて、都市部ではGTIのドアの長さが意外に使いづらいです。札幌に住んでいた頃、Golf3の2drに乗っていてそんなに気にならなかったんですけどねぇ デザイン的にもそうですし、腰が悪い私にとっては開口部が広くて乗り降りが楽なこともあり、2ドアは好きです。


人が出て混み出す前に旭川で用をすませて、道路が凍結しないうちに出発しました。帰り道、畑の真ん中にポツンとあるカフェで遅い昼ごはんを食べて、凍結する前になんとか峠越えできました。車の汚れが尋常でないのですぐに洗いたいです。








今回の移動が、今の状況のなかでOKかどうかは何とも言えませんが、感染を意識した行動をして、旅行をすることをもうそろそろ考えても良い時期なのかなと思っています。ただ、今はまだ時期尚早で、もう少し感染がおさまってからかなと個人的に考えています。じつは今回の旅の道中で、本州から来ている方に意外に会いました。それが良いか悪いかということは私自身考えていません。
Posted at 2022/02/27 21:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月23日 イイね!

ゲリラ豪雪

北海道、東北、本州の日本海側は大荒れです。う〜地方は強風が吹いていますが、ある程度雪が降っただけです。札幌や千歳など山脈の西側は短時間にかなりの量の雪が降り、とんでもないことになっているようです。お見舞い申し上げます。
局地的に短時間に多くの降雪量がある気象はまるでゲリラ豪雨の雪版という感じがします。気象の変化を年単位で感じます。これからこういうことが頻繁に起きるのでしょうか・・

通勤路は地吹雪が吹き荒れて、視界が悪いこともさることながら、路面が風で洗われてきれいな透明でかなりツルツルになります。同じアイスバーンでも最も滑るやつです。




そして毎年この時期になると、よく車が落ちている場所があります。






道路構造的には基準に則っているはずですが、基準のはざまの数値で設計されていると思われ、気象などの条件が重なると、通過する車が不安的になりやすい箇所があります。雨の日も要注意の箇所です。こういう時は、道路のことを少しは知っていて助かります。物理的に車に起きていることを想像して走れます。
わたしがVWに乗っているのは直進安定性が良いのという理由があるのですが、悪条件でも安定して走れるだけに、こういった路面では意識していないといきなりやられることになります。とはいえ、タイヤのグリップが落ちたら落ち着きがなくなって感触で伝えてくれるので、それを感じたら慌てて急にアクセルペダルを戻さず穏やかに対応します。5シーズン目のスタッドレスタイヤは、さすがに少しは気を張らないとならない場面ですが、なんとかこの冬も乗り切れそうです。
Posted at 2022/02/23 12:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年02月19日 イイね!

洗いたい・・

う〜地方は今週、ちょっとまとまった雪が降ったのですが、自分としては必要もないのに(基準に則って作業しているのだと思いますが)融雪剤を撒かれて、峠や高速道路を走った訳ではないのに車が真っ白になっています。

気になるなら洗えば良いのですが、路面の雪が融け切らないうちに洗っても、洗い終わって走り出した途端すぐに汚れます。本当はすぐに汚れるとしても、汚れを蓄積させないためにも一度きれいにしておいた方が良いのですけどね。ということで2台の今日の状態です。明日また降るので、道路が乾燥状態になってから洗います。










今週は道路に雪が積もった状態で走ることが多かったのですが、他車の無理な追い越しで、危ない状態になることが何度かあったので、自分の運転の戒めと思ってこのあとの安全な運転につなげようと思います。わたしも最近、スピードが上がって来ているので、気を付けなければなりません。来週は大切な用件があり、遠出をしますので落ち着いた運転を意識しようと思っています。
Posted at 2022/02/19 20:05:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation