• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

やっときたゴールデンウィーク

なかなか大変なポジションにいる今年度のお仕事。
まぁ今年の4月からここまでは長かったです。
ただ、不条理な行動を起こす同僚には、自分の感じたことを(感情的にならず淡々と叙情的に)伝えているので、意外と溜まっていません。これ、今までの自分にない展開です。すこしだけ大人になれたかも・・(笑
まぁ伝わって欲しい人たちには伝わっているようなので、そこはまだ救われてます。


さて先週は、この時期としてはかなり気温が高かったのに、今週は、気温はそこそこながら、風が強い日が続いております。そこそこ大きな竜巻があちらこちらで出来ているのを目にしました。あぁせっかくの桜も散ってしまうんだろうなぁという感じです。
数日前の帰り道、すごい地吹雪といっても雪でなく土が飛んで視界が遮られる状況に遭遇。同じ日にそれが原因で事故が起きたらしいです。昨日まで風が強かったのですが、今日は穏やかになりました。



このゴールデンウィークは2年ぶりにあちこちちょこまか移動すると思いますが、それも気分次第です。とくに気持ちの面でゆっくり休みたいです。わたしこれだけ理屈っぽく見えて、じつはかなり感覚で行動します。普段からそういう質の妻でさえも驚くことがあるくらい猫のように「気分の人」なのです。

思うに、本当はかなり感覚的な思考の人間なのですが、育てられ方、親の職業、自分が過去に就いていた仕事の影響で、よく言えば論理的な思考が発達したのでしょう。そういう意味では心理学的にいうところの、女性性が強く感情を重視して行動を決定するのが本来のわたしのようです。

そうそう、ようやく暖かくなったので、鹿笛はつけようと思います。(オイまだつけてないのかい)
道内のお友達でもしこちらに来られるようなら声をかけてくださいませ。
いつどこに行きたくなっても大丈夫なように2台とも満タンにしました。
Posted at 2022/04/29 13:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年04月24日 イイね!

満開ではありませんが・・

ようやく桜が咲いたことを実感ししています。
本州の桜は、まさに「咲きほこる」という感じだと思いますが、こちらではそこまで迫力がある景色は見れないかもしれません。





今年度、異動で来られた同僚の中にVW乗りが居て、最近は毎日のようにとなりに駐車しています。持ち主を探しお話しをしたところ、4→5→7の順でGOLFに乗っておられるとのことでした。



先日、仕事帰りに洗車を終え、拭き上げのために移動すると、A6が居たのでその横に停めました。現物を見ると、私にはA8の大きさのイメージなのですが、このお車はA6。車の大型化には驚かされます。


Posted at 2022/04/24 22:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年04月24日 イイね!

ようやく春の芽吹きを感じる

ブログを2週間更新していませんでした。年度始めの立ち上がりは、思うとことが多いながらも思ったより良い流れで進んでいるようです。

そんな状況なので週末は家に居ることなど出来るわけもなく、先週末は釧路、今週末は北見に出かけました。体重の維持が難しく、先週の定期通院では血液検査をしていただきました。血糖値と肝臓の数値が心配なので、結果次第ではかなりストイックな減量を再びしなくてはなりません。今週どこかで結果を確認しに行こうと思います。この1年ほど平日は食事制限していますが、週末の何食かは許しています。少し増えましたが、体重は維持しています。人間の本能に逆らう食事制限(減量)は慣れることはありませんね。食を楽しむ時間を失わないよう、体調を維持しなければ・・


さて車のほうは、昨日cross up!もようやく夏タイヤに交換しました。思うところがありホイールを交換しました。これ、スタッドレスについているものと同デザインながら、それとは別なもので、車購入直後から保管してあった中古です。スタッドレスについていたホイールはクリアがかなりはがれて傷みが激しくなっていますので、補修か廃棄ですね。


このUpsilonという純正ホイール、前期のup!は装着されている画像を目にしますが、後期しかもcross up!に装着されているのは、自分の車以外見たことがありません。ちなみにオフィシャルフォトでは、後期e-up!はかなりの確率でこのホイールをつけています。

そもそも、InstagramなどのSNSで日本以外のものも含め、前後期あわせても、ブラジル以外のcross up!を目にすることは、ほとんどありません。




今回、わざわざ遠距離を走り、ディーラーでタイヤ交換してもらいましたが、じつは昨シーズンくらいから、気温が下がる時期になると、大きな凹凸を通過する場面で、リアの足回りからギコギコ音が出ていたため、その点検もしてもらいました。修理が発生した場合には、保証になる可能性もあります。

事前の相談の時に、サービスフロントの方はバンプラバーのズレが原因と推測していたようです。これはup!に多い現象(故障の範囲ではない)のようです。しかし、うちのcross up!にはそのようなことはなく、結論としてロアーアームのブッシュの油分がなくなっているのでは・・ということになりました。つまりは洗車し過ぎなのだと思います。
とくに冬の極寒期に融雪剤による影響を嫌い、下回りに高圧洗車機のお湯をかけることが多いです。サービスの方に「う〜さんのup!の下回りは泥ひとつついていないから、おそらくそうなのかなと思いました。」と笑っていました。古い車に乗っていたので、下回りの錆は気になるんです。スタビライザーを外すのに苦労したりしましたから。


走行距離は70,000km近いですが、こちらの走行環境、わたしの走り方から通常の50,000kmくらいの負荷だと思いますので、cross up!に関しては100,000km近くまでは足回りに手を入れなくも大丈夫かなと思っています。


残価設定で購入したこの車もいよいよ、その期間が終了するお知らせが来て、買い取って乗り続けることを考えています。現実的な選択としては、他に今心ときめく車がないし、昨日、代車で借りていた7年落ちと思われるAudi A3は、GOLF5を彷彿とさせる雰囲気を持っていて、それはそれで欲しくなりましたが、でも、up!にはこの車にしかない良さがあって、これからも付き合っていきたいと思ったのでした。

ちなみに現実的な・・という部分を外したとしたら、乗りたいのはType-1とかRENAULT4、FIAT500(初代の)、Golf2ですね。
Posted at 2022/04/24 11:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/17 09:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

暖かくなりました

新年度が始まり少しつかれ気味です。

本州では、もう桜も終わりになるところもあるようですが、こちらでは開花まで1ヶ月弱あります。最近は大分暖かくなって来て、雪が一気に消えました。今日は車の外気温計で17℃でした。

金曜日の夕方、GTIのタイヤ交換をして来ました。例年からみると早めですが、おそらくもう積雪はないでしょう。もしものためにcross up!はスタッドレスタイヤのままにしてあります。今シーズンでタイヤが終わりなので、減っても惜しくありません。

GTIの冬タイヤを片付けましたが、表面がくすんでいたホイールはケミカルできれいになりました。今まで色々手立てをしてもなかなかきれいにならなかったのですが、効果が上がって良かったです。


この週末は、近場に出かけておいしいものを食べ、新たな週を迎えるために体を休めました。ここ最近あまりうまく行っていなかったことの答えが見出せたような気がします。明日からさっそく実行です。

Posted at 2022/04/10 23:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation