• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

最近のあれこれ

大型連休が終わった1週間、わたしには長かったです。厳しい仕事が続いたので精神的、肉体的にキツかったことがそう感じさせたのだろうと思います。これも年度始めの残骸。でも人間関係も含めて大分整理されてきて、この先は前向きに進むことができそうです。今週末は、家にいて近場に美味しいものを食べに出かけるくらいでした。



さてさて、車に関しては、大した変化はありませんが、cross up!の買取り手続きと、7月の車検に向けての準備を進めようと思っています。2台に共通することとしては、ボディーのメンテナンスをするために動き始めようと思います。
新しい車をあまりいじらずにメンテナンスだけして乗っていると、することがないです(笑 まぁ経済的な問題でやりたいけれど出来ない妄想的なことはあるのですが、このままズルズル行くような気もします。そうこうしているうちに手がかかるようになってくるのかも知れません。


この前の月曜日、忙しさにかまけて3ヶ月ぶり(いつもは2ヶ月おき)に歯のメンテナンスに行き、気になっていることを告げたら、治療が必要になりました。わたしは歯の治療がとても嫌いで、歯磨きにも気を付けていたので本当にがっかりしました。
3年前に3ヶ月かかって全部歯を直してからというもの(それまで15年歯医者から逃げていました)、2度とあの「キュイーン」を聞きたくないので頑張っていたのですが、歯に詰めた部分が欠けていたようです。
その要因として、就寝中の歯ぎしり、楽器の演奏、仕事で機械を使う時などの噛み締めが考えられるのですが、とくに寝る時が怪しいと思われるので「ナイトガード」と称するマウスピースをはめることになりました。今まで疲れてくると顎の関節のあたりの筋肉が痛くなっていたのもどうもこのせいらしいです。これで歯も治るといいなぁと思います。

50歳を越え、体調の維持は、穏やかに生活していくために必要な大切なことだと思います。同時に冒頭にも書いた、自分の心を穏やかにするために自分のあり方を考えながら行動するのもまた大切なんだろうと思います。これから残された人生を前向きに過ごしていきたいですから・・
Posted at 2022/05/22 15:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年05月15日 イイね!

様々な可能性

世の中はすっかりEVへのシフトが当然になっていますが、まだまだ内燃機関の技術にも頼らなければなりません。そのひとつがCNG(天然液化ガス)です。気が付くと内燃機関の主流となった直噴技術。


直噴ガソリンエンジンを開発してものにしたのはVWなのかなぁと思います。他のメーカーは特許使用料を支払って直噴エンジンを生産しているのでしょうか。

関連情報URLの記事は、超基本的な知識なのかも知れませんが、わたしにとっては興味深いものです。
Posted at 2022/05/15 20:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年05月08日 イイね!

残りのやすみも・・

いよいよ休みも終わりですね。
妻もわたしも、5月6日は仕事でしたが、私たちのゴールデンウィークは今日までの気持ちでいます。ということで、昨日は釧路へ出かけました。景色を見ることもなく、ただ食べ歩いたり、食べ物を買い求めたりの旅でした。


釧路は15年前に住んでいましたが、ずっと通っていて今も営業してるお店や、引っ越しをして出たあとに出来た新しいお店もずいぶんとあって、いつもなつかしさと新鮮さが入り混じった気持ちで訪れています。
距離も片道120km程度、2時間の移動なので、ドライブには良い距離です。自分たちは、どちらかというと新しいお店を探検することは少なくて、気に入った人やものがある場所を訪ねること多いので、いつも同じようなものを食べているように見えるかもしれません。




この休みは、お金のことを考えずに、あちこち出かけて食べました。買い物もかなりしました。妻が心配するくらい(笑 でもそのくらい今まで色々な意味で頑張って来ましたからね。ここぞという時や本当に必要な時は使うことも大事です。出ないと入って来ませんから。


今回はcross up!で出かけました。鹿笛をつけてから初めての遠出でした。時期的な理由だと思うのですが、鹿は見かけなくて、狐に何度も遭遇しました。きつねはいつもだとサッと逃げることが多いのですが、今回は立ち止まることが多かったです。もしかして笛の効果なのかも知れません。動物によって聞こえる音域に違いがあれば、効果があるものとそうでないものがあると思いますが、ねこはスタスタ歩いてました。
事故防止と違反で捕まりたくないため、速度は控えめでしたので、ブレーキは踏みましたが、動物とぶつかる寸前になることはありませんでした。


今回は290kmの旅でした。
Posted at 2022/05/08 13:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年05月03日 イイね!

ひさしぶり

今年のゴールデンウィークは天気がいまひとつですね。ひさしぶりに規制がない長期休業ということで、あちこちに出かけました。買い物をしたり、友人に会ったり、おいしいものを食べたり、ひさしぶりに家以外の場所にいるのが長いと感じる時間になっています。後半は近場をウロウロしようと思ってます。



















2回の峠越えでは、気温が氷点下になり雪が降ったりしましたが、無事に走ることが出来ました。この時期こちらでは雪が降るのはままあることなので、休み明けまでスタッドレスタイヤで過ごす人もいますが、今年は雪解けが早かったので、わたしは夏タイヤで走りました。

気温の上がり方が鈍いせいか、いつもの年よりも桜の花が長く咲いているので、休み後半も花見を楽しめそうです。



Posted at 2022/05/04 00:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation