• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

急に・・

思い立って、金曜日に予約し土曜日に温泉に出かけてきました。おいしい料理と温泉につかって元気を取り戻すことができました。今年度は、残りの職業人生にとって大切な1年で踏ん張りどころになりますので、ところどころで休養が必要だと思います。


北海道は金曜日まで最高気温が20℃前後でしたが、土曜日からは急に30℃を超える気温になり、エアコンが必須の気象になっています。
今回はGTIで出かけましたが、宿から峠越えを含む120kmあまり、常時エアコンをつけて走ってきて、26km/Lを超える燃費でした。昨年、鹿と衝突してから速度を上げなくなりましたので、それが燃費に出ているのだと思います。



前回書いたcross up!の車検ですが、わたしにとって必要がない項目を削除し、逆にメニューにない作業を加え、ざっと26万円あたりになりそうです。
5年落ち7万kmで丁寧に扱ってきた車両で、この金額はかなりのものだと自分自身も思いますが、イグニッションコイルの5.5万円が利いています。その他、スパークプラグ交換、Vベルト(テンショナー含む)交換、ブレーキフルード交換、クーラント交換、エアエレメント交換、ポーレンフィルター交換、バッテリー(持ち込み)交換、エンジンオイル交換(持ち込み)と、キッチリやります。シートもノーマルに戻して来週、工場に預けてきます。


Posted at 2022/06/26 20:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月11日 イイね!

ここでテコ入れ

今日は北見までGTIの定期点検に出かけてきました。同時にcross up!の車検の話しをしました。
したい放題整備したとすると25万円に・・・
何かにつけディーラーの作業は工賃や部品が高いという人の意見はどうかと思いますが、そんな私でもさすがにこれはどうなんだろうという金額なので、ここから削っていきます。新車購入から7万km、ここでしっかり整備する必要はあるので多少の出費は仕方ないのですが、なかなかな額です。
この25万円の価格はわたしから追加した作業も含めてのもので、ディーラーの推奨作業の提示はもっと少ない額だったと思います。


まず削除するもの

・延長サービスプラス(ポーレンフィルター、オイル交換などの消耗品の交換、定期点検などのパック)
→わたしはエンジンオイルをいつも持ち込みなので、パックの意味合いが薄れる

・燃料ライン/燃焼室カーボン除去剤
→エンジンコーティングをしているので、その交換を減退させてしまうような行為をする必要はない

これら合わせた5万円を差し引いて20万円


残り20万円の内訳は
・車検整備の基本工賃や税金    11万円

【こちらから依頼した作業】
・クーラント交換(液+工賃)  2.2万円
・イグニッションコイル交換(部品)  5.1万円
・スパークプラグ交換(3本)    0.8万円
・シャシーアンダーコート塗布     1.0万円
・エンジンのエアクリーナーエレメント交換
・ポーレンフィルター交換

となります。

基本整備代金と税などの諸費用で11万円はそんなものだと思います。ここで特質すべきはイグニッションコイルの価格です。う〜んシビレます(笑
鍬兎郎さんのブログでもコイルの話題が上がっていましたが、走行距離が7万kmを超えたので不具合を起こす前に交換します。担当者曰く、イグニッションコイルはちょっと弱いかも・・とのことでしたが、このくらいの距離を無事に走っての交換は早過ぎることはないでしょう。
ちなみに、9N POLOもGOLF5の時もイグニッションコイルのリコールを経験しているのと、9N POLOでは5万km程度の走行距離でコイルが一発お亡くなりになったことがあります。ダイレクトイグニッションではありませんが、Golf3でもコイルの寿命に気付かず乗っていてトラブルになったことがあるので、早めの交換を心がけています。

up!GTIについては、わたしが行っているディーラーの事例から、スパークプラグは4万km程度、イグニッションコイルは6万km程度を目安に交換した方が良いとのこと。【小排気量の直噴ターボ+クリーンな排気ガスを排出するエンジン】はかなり緻密な制御がなされているはずで、わたしの交換サイクルは大袈裟ではないことが裏付けられています。


現在の走行距離は
GTI    5.9万km
cross up! 7.1万km

スパークプラグは
GTI    2.4万km
cross up! 4.1万km
で交換済み

イグニッションコイルは
2台ともこれから交換

となっています。

そういえば、今日はうちのup!GTI以外にもう1台入庫していました。その車はおそらく10万kmを超えているようです。すごいペースで走ってますね。


Posted at 2022/06/11 22:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年06月05日 イイね!

すっきり!

前回のブログのタイトルにありましたが、う〜地方はこの2週間天候が優れず毎日雨でした。そのため車を洗うことができず、汚れに汚れていました。いつもなら平日に退勤後、職場近くの水洗い100円で洗うのですが、週明け気持ちよく仕事に行くため、今日は家の近くにある400円の洗車場で2台洗ってきました。
もう少し安いところもあるんですが、そこは人が多くて気持ちが乱されるので、ちょっと高いけれど、落ち着いて洗うことができる場所に行っています。最近は、洗車に限らず、金額よりも自分が落ち着ける場所を選ぶことが多いです。





体重のこともあるので、今週末は土日のうちの1食だけ外食しました。週明け再び減量です。










先週も仕事はなかなかハードでした。状況が限界に達したので、ここ数ヶ月感じていたことを相手に率直にお伝えしました。

わたしは色々と感じるくせに、結果が怖くて相手になかなか伝えることができず、溜め込んでしまいます。それでは良いことがないので、感じることを相手に正しく伝えるというのがわたしの長年の課題でした。
多少の反応はありましたが、理解していただけたようで、思い切って伝えて良かったです。

わたしも50歳を越えて、役職についていませんが、どういう相手ともそれなりに仕事をこなして行く力が無いとならないなぁと思っています。
そういった意味で課題をひとつ突破した感じです。
Posted at 2022/06/05 20:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年06月04日 イイね!

天気が悪いですねぇ

先週末は、妻の通院のため旭川に出かけました。最近の疲れ具合から日帰りせず、泊まりました。仕事をがハードなことを言い訳に食べに食べました。おかげで最近増え気味だった体重はさらに増え、元の巨漢に戻りかねないところまで行ったので、週が明けてからはガッツリ減量に取り組んでいます。いくら筋肉が増えたと言っても看過できない状況になってしまいました。
週末、楽しみにしている外食の回数や酒の量も減らしました。まだまだですが、3kg以上減りました。





さて、車の方はずっと雨がちの天候が続いているため、もう10日以上車は汚れたままです。来週の予報も曇りながらいつ雨が降るかわかりませんが、もうそろそろ洗おうと思います。もっとも先週は天気が良くても、仕事に追いやられていて洗車はできなかったかも知れません。

車自体は調子は良くて、とくにGTIはエンジンが本当に良い感じです。最近は通勤でも長距離走行でも、制限速度に準じた速度で走ることが多いので、限られた道でしかアクセルペダルを踏みませんが、パワー&トルクが湧き出てきて、かつレスポンスも良く気持ちよく走れます。
そんな時、横に座る妻には、助手席にもRECAROを導入してほしいと要望があります。しかし、助手席のシート交換では、エアバッグの着座センサーを座面に入れなくてはならず、シートやベースフレームにプラスしてさらに2万円以上かかります。そのため装着を躊躇してしまうのですが、これは安全上、法規上必要なことなので、現代車をいじるには本当にお金がかかると実感します。


cross up!の方は残価設定のローン終了にともない、買取りの手続きに入っていて、あとは最終支払いの7月に残っている全額引き落としで、完全に自分のものとなります。その額を考えるとやっぱり「次の車を購入する」という方には向きません。
新車から丁寧に乗ってきて、不具合もまだしばらく出ないだろうと思われる車が、数十万円で手元に来ますから・・
まぁ経済的な面ではそうなんですが、実際気持ちとしては、別な車も良いなぁと思います。別な車を購入するにしても、新車に乗る気はありませんので、認定中古車を眺めています。今乗りたい車は、年式的に今が買い時なのですが、じゃそれに乗り替えましょうとはなかなかいかないです。でも妄想するだけならタダなので、色々見て楽しんでます(笑
Posted at 2022/06/04 20:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation