• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
woo

う~@0502のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

ようやくひと息

暑い日が続き再びウイルスも隆盛していますが、みなさんお体は大丈夫でしょうか?

【仕事のこと】
春から立て込んでいた仕事もひと息つけるところまで辿りつき、今週はマイペースで仕事をしております。わたしには珍しく、困難な状況ながら心ある同僚が協力してくれているので、体のことだけを考えて仕事すれば良いのはありがたいことです。
さて、お盆休みまでの来週1週間は、多忙につき手をつけられずにいた創作活動に入るため、わくわくしています。この週末は図面を書いて準備するため、うちでゆっくりします。この1ヶ月、毎週、北見に通い通しだったので疲れました。


【からだのこと】
以前もどこかで書いたかも知れませんが、自体重トレーニング(スクワット・腕立て・腹筋)を毎日続けている恩恵なのか、これだけ体を酷使しているにも関わらず、多少の腰痛がありながらも腰の調子も良く、職業人生では踏ん張りどころになると思われるこの先数年を考えると、リハビリを続けていることと併せて、トレーニングを始めて良かったと思います。
まだ多少横っ腹がたるみ気味ですが、銭湯に行って姿見を見ても、腕、足、尻、お腹と体全体が締まっているのが自分でも感じられるようになり、見られても恥ずかしくない体になりうれしいところ。夏は薄着なのでちょっと見せびらかしたくなります(笑
なんて言ったところでそこまでムキムキしているわけではありませんが、毎日体を動かし汗をかいているおかげで、精神的ストレスも柔でいるようです。肉体的にも精神的にも助かってます。


【くるまのこと】
7月の支払いを持って、cross up!は全額返済完了。うちの車になりました。その後エアコンは寒いくらいに効くようになり、またシートもRECAROに戻して、通勤で淡々と走っているだけなのですが、運転するのが楽しくて仕方ありません。
車全体の造り、足回りの感じ、程よいパワーでトルク感が高いエンジン、シンプルな装備で、今の私の感覚に合っています。GTIもとても気に入っていますが、cross up!も負けず劣らず好きです。GTIを手に入れたら、そればかり乗るようになるのではないかと私自身も妻も思っていましたが、蓋を開けるとそんなことはなく、それぞれの良さを感じ、長距離でもどちらに乗っていくか毎度迷ってます。

一方で、やはり80年代もしくはそれ以前の車にも乗りたいという思いは、今もずっと持ち続けています。チャンスとお金ですね。来年今年と、車検+整備のテコ入れ+買い取りで出費がありますが、毎月の支払いがなくなる分しっかり貯めていこうと思います。チャンスは願っていれば必ずやって来ると思います。

そんなこんなの夏です。再来週は職員検診があります。ストイックな食生活から転換して、食を楽しむ部分を少し増やした生活を始めてから初めての検診なので、結果が怖くもあり楽しみでもあります。





Posted at 2022/07/30 13:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2022年07月24日 イイね!

あらためて

今回、そんなこんなで代車のGOLF6に乗る機会が多かったのですが、思うことは自分にとっては、up!は現代のGolf2の様なものだということです。車の大きさや構造のシンプルさなど、今の自分にはこちらの方が合っています。
そして、すっかり忘れていたup!の良いところは小回りが利くこと。これは思いのほか利点になります。切り返しや駐車場などの動きは、日常の生活の中で意外と多いので目立たない美点です。


反面、私にとってup!のシートはもう少し質が高いものであって欲しいです。今回純正シートに戻しましたが、私の腰にはキツいです。この質がもう少し高ければ、このセグメントにもかかわらず、up!をロングツアラーと呼んでも良いと思います。
GTIなどは、車両価格が上がっても良いので、もっと質が高いシートをつけてもらいたかったです。
車検とエアコンの整備が終り、うちに戻って来たので、今日RECAROに戻しました。ただ腰痛に良いというだけでなく、シートを通じて車の状態が伝わるという意味でもとても大事だとあらためて実感しています。
いま座っているSR2はセミバケットですが、シートのウレタンはメディカル系のシートと同じものを使っているので、腰痛持ちにも有効です。
Posted at 2022/07/24 22:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | cross up! | 日記
2022年07月23日 イイね!

5年目で初めて

cross up!のエアコンの不具合がようやく解決しました。
原因はエアコンの冷媒ガスの不足でした。充填口からほんのわずかずつ抜けていたようです。2019年に初めてエアコンの動きに不調を感じ確認を依頼してから、徐々に効きが悪くなっていくように感じたのも、そう考えると合点が行きます。

ガスの充填口はタイヤの構造と似ていて、そこについている虫ゴムの収まりが悪く微量に漏れていたようです。うちにやって来てからガスを入れていないので、車両製造時の作業以来少しずつ抜けていたと推測されます。

機能が徐々に落ちるような状況と併せて、コンプレッサーが止まったり、エキスパンションなどが不具合になるなど明確な症状が出なかっただけに原因究明の行動に至らずここまで来てしまいました。唯一不具合の具体的な兆候だったエアコンをオンにすると「シューシュー」という音がする件も、定期点検などのたびにその訴え続けて来たのですが、参考にしてもらうことはありませんでした。これはガス不足で起きる現象なのですが、少なくとも2年前からは頻発していましたので、チャンスはありました。

今回の経験から、感覚に絡んだ機能部分の変化はなかなか伝わりづらいということを感じました。なので、不具合を感じた時には丁寧に粘り強く相手に伝えることが肝心だと思いました。


納車5年目にしてようやくまともに機能が働くようになりましたが、何だか複雑な気持ちです。夏になるとすっきりしない気持ちでしたが、これで解決しました。
Posted at 2022/07/24 21:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | cross up! | 日記
2022年07月18日 イイね!

のんびり休み

この連休は車を修理に出しに行った以外は、家にいて近場にごはんを食べに行くくらいでした。ウイルスが活発になってきているのと、疲労も溜まっているのでゆっくりしました。考えたら、5月以来の連休ですものね。

今回の代車はこの前とは別なGOLF6でした。


同じcomfort lineですが、コーナーで曲がる時、前のよりも思い切りがいると思ったら、前のは16インチで今回のは15インチでした。それ以外は速度を上げた時の落ち着き具合などやっぱりGOLFらしくて好きです。1.2L TSIも十分というよりは速いに近い力強さがありますし、郊外を結構なペースで走ってこの燃費なら良いと思います。


そうそう中古車探しの妄想では、6C POLO 以外に GOLF7 variant も検索してました。2015年式、2016年式あたりなら走行距離2〜3万kmでも200万円しないです。これから木を運ぶことが増えそうなのでステーションワゴンがあると助かります。
と言いながら、結局は今の車を乗り続けることになると思います。ただ、必要性を感じたら、GOLF variant を迎い入れることは考えるかも知れません。
Posted at 2022/07/18 21:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年07月17日 イイね!

普通の良さ

認定中古車のページでなにげに6C POLOを見ていました。
初めはGTIが気になって見始めたのですが、気が付くとcomfort lineばかり見ていたりして・・(笑
自分の中で今しっくり来るのは、このあたりの大きさが良くて、パワーもほどほどの車が良いのだと思います。車は移動としての道具。とはいえ、機能的にすぐれていて使っていて心地良いものであってほしいです。


そうそうGTIの価格を見ていて驚いたのが、同年式・同程度の走行距離で、DSGとMTで80万円近くの価格差があること。up!GTIの中古車価格も異常だと思っていましたが、ミッションの違いでここまで差がつくんですね。

具体的な例をあげてみますと
2015年式
POLO GTI DSG 25,000km程度 170万円
POLO GTI MT 25,000km程度 250万円

2018年式
up!GTI 20,000km前半 220万円
といった感じです。
ちなみに、up!GTIは新車価格と同じです(笑




<画像はPOLO R WRC>
Posted at 2022/07/17 20:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

2台の個性的な up! と暮らしています。 それぞれの色が濃くて同じ車に乗っている感じがしません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10 1112131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

福岡店の向こうの道が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:29:10
なんとなくクリステル(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/12 10:10:27
 
オンリーVWA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/16 21:32:45
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
’18 VW up! GTI トルネードレッド(G2) わが家2台目のup! しかし ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
’17 VW cross up! コスタアズールメタリック(3K) 乗って初めてわかる ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
’06 GOLF GTI DSG トルネードレッド 46,200kmで購入 登録したく ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
’05 VW POLO Viaggio フラッシュレッド VWらしく軽快に走る車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation