• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっじいのブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

レアレカロ二脚

レアレカロ二脚
本日立ち寄った中古パーツ屋さんに、凄くレアなレカロが二脚置いてありました。 まずは言わずと知れたレカロセミバケ最強のホールドを誇る、A8のピレリマット仕様Ver.2です。A8は座面が特殊で取り付けに専用レールが必要なのですが、Ver.2はSR系と共通のピレリマット仕様で、一般的なレカロ用レー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/07 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

5月の顛末

5月の顛末
仕事もプライベートもいろいろあった5月でした。仕事の方は5年ぶりに5月一カ月間限定で日勤勤務をやっていました。本社から某O阪大学院卒新入社員が工場実習で派遣されてきまして、その指導担当に当たってしまった訳です。数理学専攻!?最初はそんな頭の良い子預けられても・・・困ったなーという感じだったのですが ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 23:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

(三十代最後)39回目のアレ

(三十代最後)39回目のアレ
というわけで、 今年も遂にこの日がやってきてしまいました。何の感慨も無いですし実感もないのですが、ぼちぼち人生の折り返し地点を過ぎてしまったんだなーというのは感じますね。なんか体調の悪い日も多かったり、すぐ疲れちゃったりとか・・・。 ここ数年のアレの日を振り返ってみると「プレゼントforミー」ネ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 22:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

3月3日 30万キロ到達!

3月3日 30万キロ到達!
という訳で、狙ったわけではありませんが本日3/3に30万キロの節目に到達しました。 2004年に乗り始めてから14年で30万キロという事になりますが、子供が生まれてから大体年1万キロのペースでしたので、独身時代いかに遊び飛び回っていたかという事をひしひしと感じます。ここまで走る曲がる止まるに関し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 23:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

末吉の顛末

末吉の顛末
明けましておめでとうございます! まぁ新年早々のおみくじ結果はこんな感じではありました・・・まぁ末吉なんて言うのは初めてでしたが、にしても恋愛はあきらめろってちょっと酷くないですか?失恋でメンタル病んでる人がコレを見たらちょっとねぇ。まぁ私はオッサンなんでいいですけどね。キッパリ諦めます(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 15:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

ハイエースバンDX 9人乗り4WDディーゼル車

ハイエースバンDX 9人乗り4WDディーゼル車
毎年恒例の両家の両親を連れての年末日帰り温泉ですが、今年チョイスしたレンタカーはハイエースです。と言っても乗用ワゴンではなく9人乗りのバンです。残念ながらこないだのマイナーチェンジでディーゼルxMTの組み合わせがなくなってしまいましたが、MTx4WDxディーゼルx3列シートが選べるという、私のマス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 00:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

新型ハイラックス!

新型ハイラックス!
遅ればせながら乗ってきました。 さて過去を振り返ってみると2004年のランクル70終売と同時にハイラックスも終売となっている訳ですが、ハイラックスファンには申し訳ないですが当時は全く眼中にありませんでした。今になって思えばカタログ位貰っておけば良かったと、少し後悔しています。エンジンもパワフルと ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 01:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

津久井浜へみかん狩りに行ってきました

津久井浜へみかん狩りに行ってきました
19日日曜日の話になりますが、神奈川県横須賀市の津久井浜で行われたみかん狩りイベント「つくばーど in 津久井浜Ⅲ」に行ってきました。遠方にも関わらずレギュラー化してから皆勤賞です。あーそうそうよくうちのランクル70で首都圏に入って大丈夫なの?と聞かれますが、調べてみました。うちのランクル70はK ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 20:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

晩秋のビーナスラインへ

晩秋のビーナスラインへ
台風が過ぎ去ってからもなかなかスッキリしない天気が続いていましたが、今日は晴れの休日となり最近使っていない一眼レフを抱えてビーナスラインの今シーズン走り納めに行ってきました。 独身時代購入8年落ちのニコンD90に紆余曲折あり最安キットレンズ18-55VRの組み合わせですが、新しめのコンデジに画質 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

マリンピア日本海

マリンピア日本海
日曜日に嫁さん仕事・・・ 当初どこかのデカい公園にでも行こうと思っていなのですが、如何せん天気がイマイチという事で、息子が水族館に行きたいと言い出し・・・地元の上越水族館は改築のため閉館中。新ドラレコの安定性テストやオイル交換後のエンジンの調子確認も兼ねて、久々にランクルで新潟市のマリンピア日本 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新潟市坊所?」
何シテル?   04/19 14:00
@fujji_jj0fye 長年ギャランVR-4(E39A)とジムニー(SJ30、JA22)の二台体制でしたが2004年、新車で買える最後のチャンス(2014~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

45_delica_lifeさんオリジナル セレクターレバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:53:52
レーダー探知機交換(192,719km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:09:46
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 00:09:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
HZJ76Vの国内最終年式に新車から現在まで乗り続けています。 長年憧れだったランクル ...
ソレックス マルチトレーラー ソレックス マルチトレーラー
「牽引野郎」始めました。レジャーからゴミ出しまでマルチに活用していきたいと思ってます。
スバル サンバー スバル サンバー
延命処置が限界にきたギャランE39Aの後継車として2010/04/05にやってきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30の車検を通そうか迷っていた矢先、いきなりエンジンが焼き付き。最終的には車検を通る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation