• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさ(◎-◎;)の愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2021年1月2日

自作 インナーバッフル  

評価:
4
自作 インナーバッフル
◇自作なのでいつもの商品説明はなし。

こないだ交換したスピーカーパッドですが、
パテ盛りで3~4cmかさ上げされているので、今までのインナーバッフルだとスピーカーが引っ込み過ぎな気がするので、いつものビバホームで使えそうな端材を購入してきて作成。
(◎-◎;)

当初は25mm厚のランバーコア×2枚と、12mm厚のMDF×1枚で作成予定でしたが、仮付けしてみたら内張りにがっつり干渉するのでMDFを12mm厚から6mm厚に変更。

元々のインナーバッフルより若干サイズを大きくしちゃったから、内張りにちょろっと干渉する部分も加工。

まぁ、鈍感なおいらに音の違いは分からないですけどね~。
(;^_^A

ネットの情報に踊らされて、内側を少し削ってみたり車体側出口にアールを付けてみたり、追加加工してやっと完成したのに、作成途中の写真データが一部ぶっ飛びました……。
(|||´Д`)

かろうじて整備手帳を作れそうなくらいはデータが残っているから、ギリギリセーフって感じかな。
  • 今までのカロッツェリア製は厚みが約20mmなので、自作で約35mm程度かさ上げ成功
  • 結局上段真ん中12mm厚は切り出ししたけど使用せず
  • ネット情報で効果があるらしいので、内側を少し削って車体側出口はアールを付けてみた
購入価格1,500 円
入手ルートその他 ※購入価格は参考程度に端材とヤスリ類のだいたいの価格です
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LUXIM / インナーバッフル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

PIONEER / carrozzeria / UD-K625

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

KENWOOD / SKX-302S

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:31件

ALPINE / KTX-Y171HB

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:242件

KENWOOD / SKX-202S

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:170件

PIONEER / carrozzeria / UD-K621

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

トヨタ純正 1BアクセルAssy

評価: ★★★★★

OVER Coat pH−酸性シャンプー

評価: ★★★★★

CUSCO スピンターンノブ

評価: ★★★★★

ERUDO ヘッドライトプロテクションフィルム

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR86 RZ サイドブレーキグリップ

評価: ★★★★★

RECARO START R1

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/1666921/46706107/
何シテル?   01/27 22:08
意外とレアキャラっぽい黒コペンを車屋さんにお願いして、2011年1月登録の比較的距離数も少なく状態も良い個体を探してもらえました もともと工作は好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー あひる隊長パフホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:17:23
TAKE OFF マジックタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:03:47
【11】〈備忘録〉 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 15:21:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
意外とレアキャラっぽい黒コペン (◎-◎;) ハチと違ってコペンは基本外装はいじらない ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本的にはノーマルでいく方向ですが、コペン同様よろしくお願いしま~す (´▽`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2. 0Vパッケージでした 実車は一度も見ず完全なカタログ購入でした 12万キロ超えで ...
トヨタ 86 トヨタ 86
素人知識&素人作業で参考になるネタあんまりないでしょうがもしよかったらぜひお友達に~ ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation