• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

またディーラーへ

と言ってもトラブル発生ではなく、GW前後にサービスメニューの割引チケットが届いたからです。昨夜関越道を走っていたら、遂にフロントガラス(それも運転席側のど真ん中)に虫ヒットがあったので、そろそろ、虫が多くなる季節だし、丁度サービスメニューにフロントガラスの撥水コーティングとドアミラー親水コーティングを行う良い機会だからと行った次第。

その前に、エンジンが暖まらないぐらい(苦笑)近所にあるガソリンスタンドで給油と洗車をしたら、いつの間にかハイオク145円/Lになっていてビックリ、いくらGWの繁盛期だからって10円近いアップはフトコロ直撃です。GW明けもこのままだったら困るなぁ。

で、ディーラーへ行ってコーティングをお願いしたのですが、そうしたら黒のエアトレックTurbo-Rが入庫してきました。実はエボゴンGT-Aの事実上の姉妹車と言うか、お姉さんに当たる車です。出た順にエボ7GT-A、エアトレTurbo-R、エボゴンGT-Aとも、プラットフォームは現行ランサー、乗っているエンジンは4G63(エアトレのみ240psにデチューン、トルクはほぼ同じ)、ミッションはINVECS-II 5ATと構成要素が皆同じ。エアトレ登場当時の私は、SUVのくせに乗用車っぽいデザインと思って余り気にも留めてなかったのですが、陸別にて冗談でエボゴンを勧めたら私が本気でエボゴンに惹かれたので、慌てたデリカ乗りの師匠からのサジェッションもあったりしたので、ちょっと気に留めていたのでした。(と言っても営業のS君に指摘されるまでもなく、Rally Japanの頃には製造終了となっていて考慮外だったのですが。)

今から見ると、SUVではなくワゴンとしてみればそれほど悪くないデザインかなとは思います。でも、エボゴンのデザインに比べれば・・・。それよりも黒ボディに赤いマッドフラップが格好良かったなぁ。うっ、目の毒だったか?

S君、夏ボーナスまで待ってね。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2006/04/30 18:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 21:55
マッドフラップつけるんですか~(^^)
コメントへの返答
2006年4月30日 22:38
前からラリー車っぽくと思ってまして、もう決断しかかってます。後はフトコロ具合のみです。
2006年4月30日 23:14
マッドフラップ最高!つけちゃいましょう!
ただ、バックする時にタイヤ止めには注意っす!
タイヤ止めにマッドフラップを巻き込んだら、リアバンパーが落ちちゃいます(^-^;A
コメントへの返答
2006年4月30日 23:44
そうなんですよ。未だ決断できないのはマッドフラップの巻き込みが気になっているからなんです。そうじゃなくても車止めにぶつけるタイプの人間なんで・・・。
2006年4月30日 23:52
こうなったら、マッドフラップをアウターでつけるしかない!
ラリーカーそのままっす(^o^)丿
コメントへの返答
2006年5月1日 0:22
いやまあ、そこまでは・・・。
駐車時に注意すれば良いだけなんですけどね。(^-^;A

プロフィール

主に、鉄道やら戦闘機やら軍艦やらを撮っているヘボなアマチュア・カメラマンですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぽんちゃんの買ってし魔王な日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 00:02:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ラリージャパン2005の陸別での一目惚れに、知人のけしかけで、こんなトンでもないクルマを ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation