2006年04月30日
またディーラーへ
と言ってもトラブル発生ではなく、GW前後にサービスメニューの割引チケットが届いたからです。昨夜関越道を走っていたら、遂にフロントガラス(それも運転席側のど真ん中)に虫ヒットがあったので、そろそろ、虫が多くなる季節だし、丁度サービスメニューにフロントガラスの撥水コーティングとドアミラー親水コーティングを行う良い機会だからと行った次第。
その前に、エンジンが暖まらないぐらい(苦笑)近所にあるガソリンスタンドで給油と洗車をしたら、いつの間にかハイオク145円/Lになっていてビックリ、いくらGWの繁盛期だからって10円近いアップはフトコロ直撃です。GW明けもこのままだったら困るなぁ。
で、ディーラーへ行ってコーティングをお願いしたのですが、そうしたら黒のエアトレックTurbo-Rが入庫してきました。実はエボゴンGT-Aの事実上の姉妹車と言うか、お姉さんに当たる車です。出た順にエボ7GT-A、エアトレTurbo-R、エボゴンGT-Aとも、プラットフォームは現行ランサー、乗っているエンジンは4G63(エアトレのみ240psにデチューン、トルクはほぼ同じ)、ミッションはINVECS-II 5ATと構成要素が皆同じ。エアトレ登場当時の私は、SUVのくせに乗用車っぽいデザインと思って余り気にも留めてなかったのですが、陸別にて冗談でエボゴンを勧めたら私が本気でエボゴンに惹かれたので、慌てたデリカ乗りの師匠からのサジェッションもあったりしたので、ちょっと気に留めていたのでした。(と言っても営業のS君に指摘されるまでもなく、Rally Japanの頃には製造終了となっていて考慮外だったのですが。)
今から見ると、SUVではなくワゴンとしてみればそれほど悪くないデザインかなとは思います。でも、エボゴンのデザインに比べれば・・・。それよりも黒ボディに赤いマッドフラップが格好良かったなぁ。うっ、目の毒だったか?
S君、夏ボーナスまで待ってね。
ブログ一覧 |
愛車 | クルマ
Posted at
2006/04/30 18:17:39
今、あなたにおすすめ