• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちゃん1791のブログ一覧

2006年08月04日 イイね!

エボゴン定期点検

エボゴン定期点検一度職場でメールを確認して、とりあえず対応する必要がなさそうなので、昼食を食べた後に一度自宅へ戻り、カメラ機材を片付け。朝が早かったため、ちょっと仮眠した後、メンテナンスフリープログラムの3ヶ月定期点検でディーラーへ。

ディーラーへ出向いたら、せっかく予約していたのに担当のS君がいないな~、と思ってショールームに入ろうとしたら土休日にはない看板が。その看板には「本日のお客様」とあって、何名かある中で一番上に私の名前が・・・。「ひぇ~」と思いつつ、ショールームにはいると赤いCOLT Version Rが鎮座していました。

やっぱり三菱のスポーツモデルは赤だよなぁ、と思ってジロジロCOLTを見ていたら、奥の席では、ちょうど納車の説明を受けている方がいらっしゃって、その後アウトランダーに乗って出て行かれました(そう言えば今日は大安でしたなぁ)。

その後も雑誌を読んで暇を潰していたら、ようやく担当のS君登場。何でも急に東京の南側の川向こう(うちの実家の先だなぁ)まで行く羽目になっていたらしい。

そうこうしているうちに、エボゴンの点検が終了してしまったので、足早にエボ9MRと次期パジェロの情報を教えてもらいました。私がエボゴンで一番欲しかった色は赤だと知っている担当のS君と「ワゴンMRの赤の見積もり作りましょうか?」「そんな金無い。」と言うやりとりがあったりして。まあ、とりあえずエボゴンとエボゴンMRとの間にそれ程の違いはなさそうで一安心。

次期パジェロの方は本当に社外秘のカタログを一目見せてもらっただけですが、今売っている「ベストカー」の内容に近い感じでした(そりゃ、あちらは「スクープ」という名の事前情報リークだしなぁ)。個人的には、現行パジェロをパジェロ・イオの現代風にアレンジした感じで悪くないと思います(頬を膨らましたリス顔の現行パジェロのデザインが悪すぎる?)。

ただ、うちの師匠、次のクルマもいじり倒すつもりだから「新車じゃ無い方が良い」と言い始めていて、今はとても買いそうに無いしなぁ。

追伸
この後、また職場に戻って1時間ほど仕事していました。
それにしても何で休もうとすると仕事が入るのか・・・。
Posted at 2006/08/05 01:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2006年08月04日 イイね!

ニュージーランドからのお客様

ニュージーランドからのお客様いつぞやの休日出勤の代わりに今日休暇を取って、何故か朝早くにエボゴンを走らして東京は晴海埠頭に立っておりました。

と言うのも、実は下のURLの情報から、珍しいお客さまがニュージーランドよりお越しになるのを察知したため、その入港シーンをカメラに納めようと思ったためでした。

と言うことで、画像はその「珍しいお客さま」ことニュージーランド海軍の軍艦が東京港晴海埠頭へ入港するシーンです。左奥には「ホストシップ」と言われる受入国側のお出迎え艦艇である海上自衛隊の護衛艦「はるさめ」、真ん中手前はニュージーランド海軍フリゲート艦「テ・カハ」、その「テ・カハ」に横付けしようとしているのは同じくニュージーランド海軍補給艦「エンデバー」です。

ちなみに、数年前までは、この後に一般開放がセットされて希望者は船の中を見学できたのですが、911テロ以降、セキュリティの関係で一般開放はめっきり少なくなってしまいました。

なお、エボゴンで戻る際に給油マークが出てしまい、渋々途中のガソリンスタンドで給油したのですが、半分覚悟していたとは言え明細を見たらショックでした・・・。しかも、昨日になって急に仕事が舞い込み、そのまま職場へ直行して業務メールを確認する羽目に・・・。
Posted at 2006/08/05 00:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 趣味
2006年07月31日 イイね!

あまり意味はないのだけど・・・

いつも「みんカラ」「Web CG」と共に欠かさずチェックしている「Impress Watch」ですが、今日息抜きにチェックしていたらiPod用の真空管アンプの記事を見つけてしまいました。

はっきり言って、スピーカー無しiPodアンプで4万円以上もするのは高すぎるのですが、そこは「真空管」という名前だけで惹かれるものがあります。

最近の仕事にはあまり役立っていないものの、大学の電子工学科の出身だけあって「真空管だから音が柔らかくなる」と言う説は理論上あり得ない「プラセボ効果」であるのは承知しているのですが、それだけに何かこう感情に訴えるものが・・・(苦笑)。

あっ、これってひょっとして私のSL好きと根幹は一緒かも(爆)。

まあ、お部屋のイルミネーション的には面白いですが、いくら物欲の権化の私でも実際には買いません。

それにしても、どれ程売り上げが上がるのか、ちょっと興味があったりして。
Posted at 2006/08/01 01:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月29日 イイね!

防湿庫増強

写真の趣味が高じると何時かは手に入れてしまう防湿庫。要はレンズなどの光学機器にカビを生やさせないための保管庫なのですが、カビが生えないよう乾燥させすぎると、逆にレンズに悪影響を与えるため、カメラマンの間では40~50%程度の湿度に保つのが常識となっており、そのために防湿庫には湿度を一定に保つ機構が付いています。

実は以前から結構でかい容量の防湿庫があったのですが、カメラ・レンズコレクターに成り下がっている昨今、その容量でもぼちぼちパンクしそうな状況で、ヨ○バシのポイントが相当貯まっていたのを良いことに、追加の防湿庫を手に入れてしまいました。

と言うことで、発注品が土曜に配送されて来ました。早速、古い防湿庫の上に載せて、パンパンになっていた古い防湿庫から一部レンズを新しい防湿庫へ入れ替えたのですが、今度は双方にかなりの空きが出来ました。

基本的にはスカスカな方がギチギチより乾燥しやすくなるので良いのですが、ふと「また防湿庫が満杯になるまでカメラ・レンズをコレクションするのでは?」と自分に恐怖してしまったのはここだけの話です。
Posted at 2006/08/01 01:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2006年07月28日 イイね!

全滅

陸上自衛隊が毎年8月末に行う、東富士演習場の富士総合火力演習に20通ほど応募していたのですが「全滅」してしまいました。orz...

20通出しても当たらないとは・・・。
Posted at 2006/07/30 22:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

主に、鉄道やら戦闘機やら軍艦やらを撮っているヘボなアマチュア・カメラマンですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぽんちゃんの買ってし魔王な日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/21 00:02:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
ラリージャパン2005の陸別での一目惚れに、知人のけしかけで、こんなトンでもないクルマを ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation