• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこ@きんたの"懐かしゲーム缶" [その他 その他]

パーツレビュー

2009年2月25日

SEGA セガラリー2  

評価:
4
SEGA セガラリー2
1999年6月25日~

OS:Windows 95/98 日本語版

CPU:PentiumII 300MHz以上

グラフィック:Direct3D対応、VRAM 16MB 以上

プレイ人数:1~2人、通信対戦4人

推奨環境はオフィシャルページから転載(笑)。
http://sega.jp/pc/rally2/

アーケードゲームの雄、セガエンタープライゼスが作ったセガラリー2です。
流石にSEGA!ゲームはこう作れ!みたいな素晴らしい出来でした。
美しい画像は当時のドリームキャストを越えてます。車や背景には綺麗なテクスチャが貼られていて、まさにラリー中継を見ているようです。
アーケードゲームからの移植だけ有って、同じコースの上に敵車が何台も存在し、ぶつけるときちんと当たり判定も存在します。車が壊れたりすることは有りませんが、その分、走り方に集中できて、絶対的な順位で勝負するアーケードの楽しみ方は非常に緊張感が高く、誰でも夢中になることができました。
このゲームで素晴らしいのは、その画面もさることながら、通信対戦の快適さです。インターネットで4人までと言う制限は有りますが、ISDN64kなら非常に快適に対戦を行うことが出来ました。
対戦相手の車にもちゃんと当たり判定が有りますので、熱いラインの奪い合いができます。
対戦相手の車が通信によるタイムラグでワープしたりする事も少なく、非常に快適です。対戦を面白くするために順位の低い車が加速するブーストモードも有りますから、技量に合わせて楽しむことも出来ます。
画面全体が非常にカッチリとした印象で、遊ぶための機能が充実しているので、流石はセガ!!と素性の良さが印象に残るゲームです。
当時、これほど出来が良いPCゲームを発売するようなら、ドリームキャストが売れなくなるんじゃ・・・?と、少し心配したのですが・・・案の定、結局SEGAは家庭用ゲームハードから撤退してしまいましたね・・・(^_^;)。

今は凄い時代で、YouTubeにプレイ動画がアップロードされてます。


関連情報URL:www.youtube.com/watch?v=MVBoXHk3yNY&feature=related
定価7,800 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ジオランダー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:236件

BBS / RS-GT 

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:74件

YOKOHAMA / KREUTZER SERIES Ⅴ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

BBS / BBS

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:909件

レーシングサービスワタナベ / ワタナベ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:237件

YOKOHAMA / アイスガード

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:901件

関連レビューピックアップ

ハクサン ハイドランジア レモンキス ピンク仕立て

評価: ★★★★★

BRANSHERY マスキングテープ ブラック 幅30mm x 27.4m

評価: ★★★★★

デアゴスティーニ ジャパン 日本の名車コレクション 44号 いすゞ ピアッツァ

評価: ★★★★★

No-frills Cat 8 Ethernet Cable

評価: ★★★★★

AUTO CARE Spare Tyre Storage Bag

評価: ★★★★

YAMAZEN BIG連結平台車パレッティー キャスターストッパー付

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation