• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

ロータス ヨーロッパ⑦(燃料ホース交換、シフト調整)

ロータス ヨーロッパ⑦(燃料ホース交換、シフト調整)
26日、雨なので、車検が11月28日までの娘のチンクのチェック。 ドライブシャフトブーツの外側が左右共に割れてる(;^_^A 早速注文。 帰宅してシフトのパネル製作。 こんな感じ。 質感が合わないので、合皮を貼るか。 ───────────────── 27日、雨予報ですが、お昼に晴れ間が! ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 19:41:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨーロッパ
2025年10月25日 イイね!

ロータス ヨーロッパ⑥(キャブセッティング、シフト)

ロータス ヨーロッパ⑥(キャブセッティング、シフト)
25日、仕事を終えて午後から作業開始。 明日は雨予報なので、キャブセッティングを詰めときたい。 アイドルジェットを50F9へ。 アジャストスクリューは2回転半戻しで出発。 良い感じ! 途中でメインジェットを155から160へ。 友人のガレージに到着。 昨日よりアイドリングがかなり安定したの ...
続きを読む
Posted at 2025/10/25 22:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ
2025年10月24日 イイね!

ロータス ヨーロッパ⑤(クラッチ調整、名義変更、ウェーバー45)

ロータス ヨーロッパ⑤(クラッチ調整、名義変更、ウェーバー45)
23日、待ってました!朝から良い天気! 名義変更に行く前に、白のさんから教えて頂いたクラッチ調整。 ペダルの後ろにボルトが付いてて、長くすると踏みしろが短くなります。 前側のストッパーは軸のシャフトに付いていて、フロアに当たると止まりますがフロアはFRP(;^_^A ちょっと食い込んでたので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 23:08:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨーロッパ
2025年10月22日 イイね!

ロータス ヨーロッパ④(キャブセッティング)

ロータス ヨーロッパ④(キャブセッティング)
19日、今日は英車を愛して半世紀、新潟のロータスマスターの白銀号さんにヨーロッパのことを色々教えていただきます。 10時、新潟市某所で白銀号さんと待ち合わせ。 白銀号さんの現在の所有車。 某店で極秘でレストアが進められていたヨーロッパスペシャルが10年の時を経て納車されました(嘘) 某Pへ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 20:00:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨーロッパ
2025年10月18日 イイね!

ロータス ヨーロッパ③(燃料ホース交換、ワイパースイッチ、ガラスモール)

ロータス ヨーロッパ③(燃料ホース交換、ワイパースイッチ、ガラスモール)
15日、友人のガレージへ。 点火時期調整。 ベルハウジングの穴を覗くと、フライホイールに印が付いてました。 12°くらい。 もう少し進めても良いかな。 燃料ホース交換。 メッシュホースは中のホースが劣化するとガソリンが滲むなんてことがあるので、劣化が目の見えるゴムホースに交換します。 贅沢 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 06:23:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | 日記
2025年10月13日 イイね!

ロータス ヨーロッパ②(点火系変更、ミニミニ大作戦)

ロータス ヨーロッパ②(点火系変更、ミニミニ大作戦)
12日、福島県柳津町までミニミニ大作戦の見学へ。 雨なら止めようかと思ってましたが、現地の降水量は少ないので、県北のエラン乗りのTさんに同行してもらい向かいました。 出発時は大雨でしたが、現地に着くと青空も。 新潟からの参加組に挨拶をして、宮城から参加の3.8S & 60 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/14 19:29:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヨーロッパ
2025年10月11日 イイね!

ロータス ヨーロッパ①(受け取り)

ロータス ヨーロッパ①(受け取り)
9日、ヨーロッパの受け入れ準備。 ガレージを少し片付け。 全長4mだからぎりぎり入るはず(;^_^A 幅はヨーロッパは1650mm、エランは1420mm・・・もしかしたらドアが開かないかも(;^_^A 白のさんから、三角板と発煙筒を携帯、ステアリング、シフトの位置や感覚を感じておくようにとの指令 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 08:26:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヨーロッパ
2025年10月06日 イイね!

スプリントどうする?最終回(あつみ温泉、弥彦GFGS)

スプリントどうする?最終回(あつみ温泉、弥彦GFGS)
10月2日、スプリントの仕様変更。 持ち続ける方向で作業してたんですが、手放すことに。 MDIは次の車に使うので、ルーカスのフルトラに交換。 ステアリングも26Rタイプに交換。 これは車人生の中でも特別な1台でした。 エンジン、駆動系以外は全部バラしたし、心残りはもっと時間を掛けてボディーを綺 ...
続きを読む
2025年09月28日 イイね!

第9回昭和の乗り物大集合inあがの

第9回昭和の乗り物大集合inあがの
28日、第9回昭和の乗り物大集合inあがのに参加。 最近出来た国道49号線沿いにある道の駅あがのが会場です。 6時半出発。良い天気です。 途中で村上市のトラとMGBと合流。 月岡手前でMGBが緊急停止。 アクセルペダルを踏んでも吹けないと。 ワイヤー抜け? ワイヤーはOK、フィルターまではガ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 10:56:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント
2025年09月25日 イイね!

ミニ1000ATエンジン引き取りの旅(R56クーラント交換)

ミニ1000ATエンジン引き取りの旅(R56クーラント交換)
19日、R56ミニのクーラント交換。 サーモスタットハウジングを交換して、取りあえず水道水を入れて漏れがないか様子を見ていましたが、21日に福井までコンサートに行くと言うので、急遽クーラント全交換します。 持って来たときからリザーバータンク内のクーラントの色が茶色でした。 ラジエーターのロア ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 19:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
12 1314151617 18
192021 2223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14
ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:20:47

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation