• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

スプリントどうする?(懐中時計、ハイエースバッテリー交換後不調)

スプリントどうする?(懐中時計、ハイエースバッテリー交換後不調)
世間は3連休でしたね(^_^) 私は3日間仕事でした。 この3日間、走ってるバイクに車を見てると面白かった。 カブ、スクーター、オフ車、アメリカン、ミニ、オープンカー、驚いたのが小型のデコトラ! コンビニ駐車場でデコトラオーナーが車を見ながら話してる姿が楽しそうでした。 ───────────── ...
続きを読む
2025年07月14日 イイね!

スプリントどうする?(木曽路旅、車検準備)

スプリントどうする?(木曽路旅、車検準備)
この暑さ参ります(*_*; 今日は雨が降っても34℃で蒸し暑いし、明日から猛暑日連発です(;^_^A この先、新潟県は台風でも来ないと雨は降らないな。 ───────────────── 7月3日、前からもう一度走りたいと思っていた、国道19号線木曽路の旅へ。 朝6時出発。 天領の里で休憩。 ...
続きを読む
2025年06月23日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(オイル交換)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(オイル交換)
22日、仕事を終えて午後から某Pへ。 洗車してからエアコン付いてるチンクで出発。 午前中は青空も見えましたが、天気は下り坂。 車の外気温度計は36℃(;^_^A こんな日は少ないですね。 白銀号さんにお願いしていた舟形のパンフレットを受け取って近況報告。 雨が降ってきたタイミングで皆さん退散。 ...
続きを読む
2025年06月21日 イイね!

緑エランの調整(気休めにモリブデン投入)

緑エランの調整(気休めにモリブデン投入)
21日、午後から村上市まで配達へ。 クラブマンのミッション交換も終わり、ちょっとエランを走らせようかと。 気休めにモリブデン投入。 エンジン始動。 海岸線で村上市へ。 うーん"(-""-;)"何だか暑い・・・気温を確認すると33℃。 三条市は36℃らしい・・・もう梅雨明けたの?もう夏なの?( ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 22:20:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換④完了)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換④完了)
16日、4日目午後から県央地区へ。 今日は午前中から気温30℃超え小雨が降ったり止んだりで蒸し暑い(;^_^A この先も30℃前後の日が続くけど、この暑さはいつまで続くのか(*_*; 半分諦めながら、バッテリー充電して、インナーフェンダー、ホイール付けたり最終作業。 パソコン繋いでディフェク ...
続きを読む
2025年06月15日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換③)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換③)
14日、2日目朝7時に県央地区へ出発。 今日は土曜日なので渋滞無くスイスイと思ったら、思ったよりも車が多い(;^_^Aそして雨が降って来ました。 9時から作業開始。 昨日ミッション交換済みなので、外した部品を戻して今日帰れるなと(^_^) と思ったら、フライホイールが動かない(;゚д゚) エ ...
続きを読む
2025年06月13日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換②)
6月12日、神様に自宅ガレージでミッション交換すると伝えると、大変だからリフトもフォークリフトもあるうちでやれと。 助かります(T_T) 早速ハイエースにミッションなど使いそうな道具を積み込んで県央地区へ。 16時に到着して、荷物を下ろし今後のことや色々話して帰宅。 帰り道、ビッグスワンの方向 ...
続きを読む
2025年06月11日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換①)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換①)
ドライブトレーンのエラー表示が当たり前となり、ATF交換も数回やりましたがフルードの状態が良くないので、交換を急ぎます。 ロックアップクラッチがオープン側で動かなくなってるのって、油温的に厳しいようで今回使ってるアイシンの赤いATF直ぐに黒くなります。 ───────────────── 6月5 ...
続きを読む
2025年06月08日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin舟形2025

ヒストリックカーミーティングin舟形2025
6月8日、ヒストリックカーミーティングin舟形に向けて5時半に出発。 順調に日本海東北道に乗って、白銀号さんと待ち合わせの道の駅朝日へ向けアクセルオン!・・・エンジンから異音がするので油圧計を見ると0(;゚д゚)・・・エンジン終わった(T_T)・・・荒川パーキングに滑り込む。 エンジンフードを ...
続きを読む
2025年06月07日 イイね!

ノスタルジックカーフェスタGosen 2025

ノスタルジックカーフェスタGosen 2025
6月1日、7時出発。 今年初イベント参加。 雨が降ったり止んだりの中、会場の道の駅に到着。 今年は頭文字Dに登場する車の展示がされています。 140台展示です。 ホンダ。 マツダ。 いすゞ。 日産。 今年はスカイラインの展示が多い! おー!ケンメリGT-R! 軽自動 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 20:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation