• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

緑エランの調整(車検完了の連絡)

緑エランの調整(車検完了の連絡)
4月30日、車検完了の連絡を頂きました。 漏れ止めを入れたミッションですが、やはり漏れてたと(;^_^A オフシーズンはエンジンミッション下ろし決定。 ガレージの整理も出来なかった(;^_^A 3日に引き取りに行って来ます。 ───────────────── 1日、予備に買っといたウェーバー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 22:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(洗車 ドライブトレーンエラー ハイエース触媒交換)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(洗車 ドライブトレーンエラー ハイエース触媒交換)
ゴールデンウィーク始まりましたね。 うちの娘は11連休。 この良い季節の11連休は羨ましい。 ───────────────── 25日、以前からハイエース(ディーゼル)の触媒(DPF)から排気漏れしていて、ガスケット交換して直ったと思ったら、燃焼モードで排気バルブが閉じると触媒本体の腐食部分から ...
続きを読む
2025年04月23日 イイね!

緑エランの調整(車検で秋田へ)

緑エランの調整(車検で秋田へ)
22日、明日は車検で秋田へ行きますが雨予報。 ガラスの内外にガラコ塗っときます。 ───────────────── 23日、朝5時に目が覚める。 雨だしゆっくり起きて10時くらいに出発しようと思ってましたが。 天気予報を見ると秋田はお昼前から曇り予報! 早く出て久しぶりに寒風山でも行こうかと7 ...
続きを読む
2025年04月21日 イイね!

緑エランの調整(車検準備 ケーブル交換 ミッション漏れ止め入れ)

緑エランの調整(車検準備 ケーブル交換 ミッション漏れ止め入れ)
17日、今日も風が強く朝は寒かったんですが、昼前からはぐんぐん気温が上がって20℃越え。 午後から桜巡りしようかと思いましたが、車検の準備を進めます。 友人のガレージへ。 ノーマルサイレンサーは良い感じ。 リセッティングは必要ないかな。 両面テープとアセテートテープが届いたので、ロールバーパッド ...
続きを読む
2025年04月16日 イイね!

緑エランの調整(車検準備、20世紀ミーティング)

緑エランの調整(車検準備、20世紀ミーティング)
新潟県北部は寒い日が続いていて、まだヒートベストが手放せません。 市街地の桜が咲き始めたと思ったら、強風と雨でもう散り始め。 今週末は山間部の桜が楽しめそうですが雨予報。 1年の3分の2が曇天と言われる日本海側ですが、今年は酷い(*_*; ───────────────── 9日、先日購入した ...
続きを読む
2025年04月06日 イイね!

クイックジャッキ(オイル漏れ修理)

クイックジャッキ(オイル漏れ修理)
ここ数日寒い日が続いてますが、新潟県北も日当たりの良い場所の桜が咲き始めました。 ───────────────── 5日、午後からクイックジャッキの引き取り。 地元なので仕事帰りに引き取って帰ります。 出品者さんもかなりの車好きで、ガレージにはタイアチェンジャーとバランサー、シザーリフトが設置 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 20:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(165タイアに組み替え)

ミニ1000カスタム始めました(165タイアに組み替え)
トップ画像は角田選手を囲んでの、フジテレビのF1解説アナウンサー陣の記念撮影。 今年も放送してくれてありがとうございますm(_ _)m 色々ありますが頑張って下さい。 FP1、FP2と終わりマクラーレン以下は混戦になりそう。 ───────────────── 29日、午後からタイア組み替え。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 20:52:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニ
2025年03月23日 イイね!

今年初某P詣(イベント)

今年初某P詣(イベント)
本格的な春到来! 各地でソメイヨシノの開花が宣言。 新潟県北も本格的な花粉が。 ここ数日気温も上がり、土曜日の県北は強風で目と鼻がやられましたし、体調が悪い。 ───────────────── 23日、久しぶりに日曜休みで晴れ! 今日は庄内サンデーも開催されてますし、どこへ行こうか? 先ずは ...
続きを読む
2025年03月15日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(フィットギア クラブマンのタイアとオイルとATF交換5回目)

ミニ1000カスタム始めました(フィットギア クラブマンのタイアとオイルとATF交換5回目)
3月10日、クラブマンのタイア交換。 チェンジャー楽~(^_^) タイアは中古のダンロップLE MANS V 215/50R17、4本で16000円。 良い天気、早速交換。 オフセットも良い感じ。 悪くないな。 ───────────────── 12日、先日ドゥトレーディングさんで購 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 23:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ
2025年03月08日 イイね!

緑エランの調整(車検準備、ドライブシャフト交換)

緑エランの調整(車検準備、ドライブシャフト交換)
三寒四温と言うか、寒暖差が激し過ぎる(*_*; 昨日は吹雪だったのに12日は最高気温18℃って(;^_^A F1も75周年イベントにバーレーンでの3日間のプレシーズンテストが終わり、いよいよ3月13日からオーストラリアで開幕戦を迎えます。 エランもシーズンイン前にプレシーズンテスト。 2月2 ...
続きを読む

プロフィール

「@白銀号さん、お疲れ様ですm(_ _)m
Tさんの911、お披露目が桐生っすか(^_^)
帰りもお気を付けて~m(_ _)m」
何シテル?   11/01 19:28
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートポスト他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 17:11:47
クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation