• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2023年03月03日 イイね!

トゥーラン骨折(F1開幕とCG classic Vol.07)

トゥーラン骨折(F1開幕とCG classic Vol.07)
3日金曜日は雪が降ったり止んだりの寒い一日でしたが、土曜日からは晴れが1週間続きそうです。 ───────────────── 3月1日、午前中から給湯器の水漏れ修理。 配管ジョイント部分のOリングがへたって漏れてました。 アストロプロダクツのOリングセットから内径11mmの物を使って交換。 無 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 00:14:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月12日 イイね!

今年初作業はトホホな作業(モコのリアハッチ交換)

今年初作業はトホホな作業(モコのリアハッチ交換)
1月も中旬ですが、新潟市からは初乗りの便りが届きました! 県北は雪原です。 8日も10日も仕事だったので乗れませんでしたが(T_T) ───────────────── 今年初作業はトホホな作業です(T_T) 娘のモコの修理。 1月6日、娘からリアガラスを割ったと告げられ、直ぐにヤフオクでハッ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 22:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常
2021年12月03日 イイね!

県央地区へ社会科見学(ミニの神様のガレージへ)

県央地区へ社会科見学(ミニの神様のガレージへ)
12月になりました。 気温は下がったり上がったりで、まだ本格的な雪になるのはまだ先のようです。 天気予報もころころ変わり油断出来ませんので、冬の準備を進めます。 ───────────────── 11月下旬チンクエチェントの車検。 新潟での初車検です。 アバルト純正マフラー、ホイール、サスキット ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 19:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常
2021年01月17日 イイね!

13万キロ走行のモコ購入①

11日朝。 また除雪。 チンクエチェント掘り出し。 かまくらから顔を出してる風。 屋外用カッティングシートを購入したんですが、剥げてしまいました。 また考えないと。 ────────────────── 14日、電車に乗ってモコの引き取りへ。 信濃川。 越後線は初めて乗りました。 駅で引 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 22:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。 本年も宜しくお願い致します。 年末の年始の振り返り。 12月下旬、寒波の中318でお得意様へのお歳暮の配達。 今回の寒波は前回よりも強力で気温が低い! 道の駅関川 国道290号線で村上市方面へ。 前後の重量バランスが50対50の318は、昔乗った事がある ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 00:01:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常
2016年04月23日 イイね!

ゴールデンウィーク前に車三昧

ゴールデンウィークも終わりですね! ゴールデンウィーク前の事をようやくアップします(^^;) 4月23日土曜日、かみさんも仕事が休み休みだったので、開通したばかりの蔵王ハイラインへ雪の回廊を見に行って来ました! 11時半、国道113号線で山形へ向かいます。 いい天気です。 国道13号線 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 19:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年03月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

今年初アップです! この冬はセブンのシートのやり直し、アーム類の塗り直し、ガレージの整理、床材の貼り付けなど色々とやろうと思っていたのですが...何もやれてません... 1月に親父の一周忌も終わり、仕事の合間に少しずつバイクいじってました。 スポーツスターもこの1年半でだいぶ姿が変わりました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 20:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

エクストリーム出社

今日は仕事前に毎月第三日曜日に関川村の道の駅で開催される部品交換会えちごせきかわ堀と柳の2×4ガレージセールに行って来ました。 タイトルのエクストリーム出社とは、先日BSフジでやってる東京会議で見たもので、早起きして出勤時刻まで色々な事をして楽しもうというものです。 関川村の市場の日とガレージ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 20:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

2015年始まりました! 2014年の年末は仕事と家の雑用が大幅に増え、正月なんて無くなってしまえ~なんて心の中で叫んでました(^^;) 30日何とか仕事を終わらせ、31日少し暇が出来たのでバイクの乗り納めとして午後から友人のガレージへ。 小雨が降る中、車の人達から「このクソ寒いのにバイクに ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 15:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月03日 イイね!

タイヤ交換

12月に入り、新潟県でも初雪が降りました。 毎年の事ですが、この時期のやりたくないイベントのタイヤ交換です。 フィットのタイヤを交換したのですが、バルブをゆするとエア漏れが...2本バルブの根元が切れてました。 ビードブレーカーでビードを落とし、カッターでバルブの根元をカットして外し、新し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 17:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@NORUさん、私もクリヤー吹いてやらかした事があります(;^_^A
艶を出そうと厚く吹いたために、溶剤がプラスチック溶かしたようです。
薄く何度も吹いて対応しました。」
何シテル?   08/25 13:43
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングチェーン交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:02:33
ヨーロッパ 超々!爆烈な暑さの中NSへ出向く(その-3) の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:29:03
七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation