• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

セブンの引き取りで秋田へ

22日、セブンの引き取りに行って来ました!

車検だけなら1週間預ければ終わったんですが、カムチェーンテンショナーのスライダーの脱落から余計な整備が増えてしまいました。

天気予報を見て引き取り日を決めたのですが、予報通り朝から天気が良い!
新潟山形は晴れマークです!

9時の特急いなほで秋田へ。

笹川流れです。海も穏やかで帰りは海岸線のドライブが楽しめそうです(^-^)

秋田まで3時間あるのでケントエンジンの勉強。

遊佐付近からの鳥海山。

秋田県に入ると雪が(;゚д゚)
まだ路肩に残っていて道路が濡れてたりします。
12時秋田駅到着。
改札を出るとトガシ社長が迎えに来てくれてました。

お店に向かう車の中で車検とカムチェーン周りの整備内容についてお聞きしました。
車検は今回マフラーはマイクザパイプ(レプリカ?)のまま車検に出したんですが、キャブもいじらずにガス検も通ったそうで安心しました。
カムチェーンの方は、シングルチェーン用のテンショナースライダーが急には手に入らなく、ダブルチェーン用のテンショナーしかなかったそうで、丁度お店にあったダブルタイプのカムチェーン、タイミングギアを使って組んで頂きました!
ノーマルケントにはオーバースペックでしょうが高回転までぶん回しても大丈夫です。
お店に着き支払いを終えて12時半過ぎに新潟へ向けて出発!
トガシ社長、毎回お土産を頂きありがとうございます。
リペアショップトガシの皆様ありがとうございました(^_^)

天気も下り坂なのでどこも寄らずに帰る事に。

国道の温度計は6度。
Godai@7Rさんから頂いたお土産の中にカイロが入っていたので早速使わせて頂きました。

若がえりまんじゅう!帰宅して美味しく頂きました。
ありがとうございました(^_^)
内ポケットにカイロを入れて先へ進みます。

岩城インター手前で給油して高速へ。

金浦インターで下りて国道7号線へ。

道の駅象潟で休憩。

15時過ぎに酒田市に入りました。

行く時は良い天気だったんですが、どんより曇り空です。
気温も下がってきたので幌をしました。

由良海岸で庄内ウェンズデー。
ここまで来るともう着いたも同然!走り慣れた道であと少しです。

ヒーター全開!暖かいって良いですね。

笹川流れに入る頃には暗くなってきて夕日には間に合いませんでした。
18時前に帰宅。

秋田から無事に調子良く走って来れました。
これでまた2年、日頃のメンテナンスだけで大丈夫です!
あ、この冬はブッシュ交換をしなければです!
Posted at 2017/11/24 01:28:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | セブン

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
5 67891011
12131415161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation