• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

ミニ1000復活への道①(パーツ手配と置き場所)

ミニ1000復活への道①(パーツ手配と置き場所)10月になってしまいました。
今年もあと3カ月!
冬は直ぐそこまで来ています。
─────────────────
9月25日、車体引き取り前ですが定期交換パーツをネットで手配。

色々届いたので記録しときます。

フロントドラムのピストン 2550円
フロントは片側2個必要なので左右で4個。
リアピストン 2350円
ブレーキピストンは車検毎に交換が必要とか・・・若干高いAPの物と迷いましたが安い方を買いました(;^_^A

ブレーキマスターOHキット 5400円

クラッチマスターOHキット 2900円
レリーズシリンダーOHキット 900円

車検用のキャタライザー 16100円
─────────────────
27日、貰った研究用のクラッチマスターとレリーズシリンダーを分解してみます。

レリーズシリンダーは特に錆が酷い。

クラッチマスターは使えそう。
レリーズシリンダーは中まで錆が回ってましたし、プッシュロッドも錆で傷んでました。
鉄部品はマメに整備した方が良さそうです。
─────────────────
29日、追加で色々注文。

レリーズシリンダー4820円
プッシュロッド1100円

キャタライザーのガスケット1500円
サイズが特殊だったので購入しましたが・・・

これが合いそう。

マニホールドガスケット500円

ガソリンタンクパッキン380円
センダーユニットの部分です。
アストンタイプのフィラーキャップが付いた中古ガソリンタンクを買ったので、届いたら洗浄して交換します。
─────────────────
10月1日、ミニの置き場作り。

先日山積みの廃タイアを処分しました。
バイクと車合わせて47本、地元のタイア屋さんに引き取って貰いました。
処分料23000円(T_T)
ハイエースのLTタイアが1本800円、バイクの17インチが1本400円、その他350円でした。

スッキリ。
それにしても蚊が多い(;^_^A

サイズ感を掴むためにイースを入れてみましたが半分以上出ます。
雨風しのげるように、軒を少し伸ばしてなんて簡単に考えてましたが、全然駄目(;^_^A
ミニの車検取るまで、離れた所のハイエースの車庫にエランを入れて、エランの場所にミニを入れるか。
さてどうするか・・・

また、つまらぬ物を買ってしまった・・・ヘインズのマニュアル1冊だけで良かったな・・・

明日は朝からミニの引き取りとサルベージです。
Posted at 2023/10/02 08:28:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23 456 7
891011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation