• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

ロータス ヨーロッパ⑨(北日本蓮連合ミーティング、チンクエチェントブーツ交換)

ロータス ヨーロッパ⑨(北日本蓮連合ミーティング、チンクエチェントブーツ交換)11月1日、北日本蓮連合のミーティングに行って来ます。

開催される酒田市まで2時間の旅。
ゆっくり下道で向かいます。

強風で海は大荒れ。
3連休なので加茂水族館前は渋滞してると思ったら、ガラガラ(;^_^A

酒田市に入ると晴れ間も。

早く着いたので、庄内ロータスのお師匠さんの工房近くの酒田港で休憩。

13時前にお師匠さんの工房へ。

早速ヨーロッパスペシャルを見せて頂きました。

東北で1番と言っても良いコンディションで約30年所有されてます。
初めてお師匠さんのヨーロッパを拝見したのは2016年11月3日。
あのときも「作り込みが凄い!」と思ってましたが、自分がヨーロッパオーナーになって改めて見ると私が気になってた部分も全て対策されていて「ただただ凄い!」。

セブリングも良いね。

ボールのところにカバーも付けなければ。



ニュートラル。

お師匠さんはノーマルスタビ。

運転席に。
シフトノブは自然にニュートラル位置に戻ります。

クラッチかる~!

ガレージ奥には、内燃機屋さんからエンジンが戻って来るのを待つデスラー号がひっそりと眠ってました。

デスラー号のスタビは白のさんの特製。

目覚めるのはいつなのか?

お師匠さんに色々過去の修理事例を教えて頂きました。

赤丸がリバースギア。
ギーギーやっちゃうと簡単にこうなります(;^_^A
リバースは優しく無理して入れないこと。
海外の動画を見ると、アーク溶接で肉盛ってサンダーで成形して完成・・・てな分けには行かないよね(;^_^A

15時、ここから皆さんはデスラーガレージに移動して夜は宴会。
私は酒田を後に。

庄内空港の公園。

新潟県に入ると大荒れ。
17時帰宅。
有意義な1日になりました。
─────────────────
2日、朝から良い天気!
お昼前からチンクエチェントのドライブシャフトブーツの交換。

前回の交換は2022年12月、デュアロジック交換と絡めてドラシャ外したときに一緒に交換したんだな・・・あれから3年(;^_^A

今回は外側だけ。
ホイール外す段階でインパクトの充電切れ(;^_^A

前半インパクトが使えなかったので、結構時間が掛かってしまった(;^_^A
ナックル外して、ハンマーで叩いてアウタージョイント分離。

今回はSKFなんだけど、触るとプラスチックか?ってくらい硬くてまた直ぐ割れそうなんだけど(;^_^A

なんだか冷たい風が吹き始めたので、見上げると急激に雲が!

バンド締めて完了。
ホイールを付けてると雨が降り出して、一気に大荒れに(;^_^A
助手席側は明日やろう。
─────────────────
3日、昨日の続き助手席側のブーツ交換。
9時開始。

朝から豪雨。
軒下では容赦なく吹き込む。

ぱっくり。

ハンマーで叩いて分離。

交換して完了。
こちらは作業時間1時間40分。
晴れてたらもっと早く終わったな。
Posted at 2025/11/03 17:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ

プロフィール

「@白銀号さん、お疲れ様ですm(_ _)m
Tさんの911、お披露目が桐生っすか(^_^)
帰りもお気を付けて~m(_ _)m」
何シテル?   11/01 19:28
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14
ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:20:47

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation