• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

シートカウルの塗装

一昨日までの春のような陽気が嘘のように真冬に逆戻り。

フロントガラスが白くなります。また路面が綺麗になるまでしばらく掛かりそうですね。

シートカウルの塗装。
表皮を止めているネジを外してシートのふちをめくって下地処理。

ステッカーを剥がしてサンドペーパーで研磨。

マスキングしてサフェーサーを吹きましたが、気温が低く缶スプレーでは綺麗に塗装出来ないのここまでにしました。

ソフト99です。昨年末に調合してもらったメタリックの青です。定番に無い色だったので、普通の色の倍しました。
後日晴れたら塗装を完成まで持っていきます!
Posted at 2017/03/08 21:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月02日 イイね!

シングルのタイヤ交換

いよいよ3月になりました!
28日、1日と天気が良くまさに春!

1日、午前中に先日購入したタイヤを交換。

チューブを切らないように慎重にレバーでめくっていきます。

10年以上前のタイヤで結構硬くて大変でした。

前後完了!パンクしてないかしばらく放置してエアチェック。大丈夫そうです。

午後から配達へ行き、早く終わったのでちょっと喜多方まで。

三川はまだ結構な雪です。

国道49号線はまだかなり路面が汚れていて、トラックが走ると路肩のホコリが舞い上がります(^_^;)まだオープンカーやバイクは厳しいです。

県道16号線山郷発電所。

喜多方は真っ白でした。
16時ラーメン屋到着。

肉そば大盛。

次の休みはシートカウルの塗装です!
Posted at 2017/03/02 21:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@白銀号さん、お疲れ様ですm(_ _)m
Tさんの911、お披露目が桐生っすか(^_^)
帰りもお気を付けて~m(_ _)m」
何シテル?   11/01 19:28
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567 89 1011
121314151617 18
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14
ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:20:47

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation