• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVの"エボちゃん" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2009年6月13日

不思議な配線をさがしにいく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
事の始まりはあからさまな配線の跡
2
配線をたどるためにアンダーカバーを外すと出来た謎のボックス。配線とは全く別なのに気になる配線群。

調べるために……、
3
ここまで外す羽目になる(´・ω・`)
4
型番を調べていたらエンジンスターター用のハーネスと言うことですが、おそらくターボタイマーの配線を設定するために用意された物と判断。
この長さならターボタイマー移設したいな……。
5
そして本題の配線はと言えば、

もう一本変な黒い線を発見(´Д⊂グスン
黒はボディーアースになってるから……、

と言うかこの配線どこに行ってるんだ?
6
わずかな隙間に手を入れて何とか引っ張り出すと……、

どこかのオーナーが付けたブースト計の残骸って事でFAですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

車検

難易度:

灯火類LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ネタの始めは】このコンソールボックスにはBlessing《天恵》を感じるんだ【己を知ること】 http://cvw.jp/b/168386/47800087/
何シテル?   06/23 21:17
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation